chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
必要十分な暮らし https://aquarelax.hatenablog.com/

夫と子ども2人で暮らす会社員です。旅行、投資、食事など興味のあることを自由に語っています

チェスキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/12

arrow_drop_down
  • 【積み立てNISA】2022年10月の状況

    おはようございます。 今日は久しぶりにお金の話をしますね。 定期的に訪れる積み立てNISAの口座チェック。 前回は半年前の2022年4月に記事を出してました。 aquarelax.hatenablog.com この半年の間に結構世界では大きなニュースがありました。 円安もどんどん進んで今は1ドル147円だそうで。 私は金融に関しては詳しくないけれど、大変なんだろうなということは何となく思っています。 ですが詳しくないので今どういう行動が正解なのかはわかりません。 なので証券口座はわりと放置していて。 はてなブロガーさんのブログをいろいろ見に行く中で ココ (id:shufuinvest)さんの…

  • 四国水族館へ行ってきました

    おはようございます。 今日は前回の記事の続きです。 旅行二日目、四国から本州へ渡るため瀬戸大橋の近くの道の駅に来たわけですが、そこで真新しい水族館を発見した我が家。 「水族館なら行きたい!」 という息子の一声で、四国水族館というところに入館することにしました。 そういえば息子は水族館大好きなんだった。 時刻は午後2時半。 まだ大丈夫。 地元の水族館では入場予約が必要だったこともあったので、ここは大丈夫か確認したらどうやら大丈夫な様子。 なぜか外観の写真を一つも撮っていません。 強風で焦っていたのかな。 shikoku-aquarium.jp 入場料は大人2200円、小学生1200円でした。 特…

  • 近況報告

    おはようございます。 ご無沙汰しております。 前回の続きはこれから書くとして今日は自分の備忘録として近況報告をさせていただきます。 いつもスターやブクマ、コメント残してくださる皆様ありがとうございます。 読者登録している方のブログを全然見に行けてなくて申し訳ありません。 頻度は減っていますがまとめて見させていただくのでご容赦ください。 なんでこんなに開いちゃったかというと、まぁ言い訳なんですけどパソコンをリビングから普段使わない部屋に移してしまったということ。 こうなるとなかなかパソコン自体を開かないので、記事を書く以前の問題でした。 Twitterで交流がある方のブログは携帯でTwitter…

  • 香川県のさか枝うどん春日店さんへ行ってきました

    おはようございます。 四国の旅行への続きです。 1日目は高松に滞在し宿泊しました。 2日目。 この日は特に予定もたててなくて、ひとまず瀬戸大橋を通って本州まで戻りましょうということだけ決めていました。 今回の旅行は直前まで行けるかいけないか微妙だったこともあり、行き当たりばったりの計画性のない旅行だったんですよね。 家族全員きっちり決まった忙しい旅程を好まないこともあり。 一番の目的は非日常感を味わうことだったりします。 さて、そんなわけで2日目もどこかでうどんを食べるということと、瀬戸大橋方面に行くということだけ決まっておりました。 朝食が思いのほか品数があって美味しかったです。 何よりも一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チェスキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チェスキーさん
ブログタイトル
必要十分な暮らし
フォロー
必要十分な暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用