chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
必要十分な暮らし https://aquarelax.hatenablog.com/

夫と子ども2人で暮らす会社員です。旅行、投資、食事など興味のあることを自由に語っています

チェスキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/12

arrow_drop_down
  • 栗林公園と高松宿泊

    おはようございます。 今日は前回の続きのお話をします。 香川県へ着いて、うどんを食べてホテルのチェックインまでまだ時間があったので、どこか行ってみる?という話になり、じゃあ有名どころへということで栗林公園に行くことにしました。 www.my-kagawa.jp うどんでお腹もいっぱいだし腹ごなしにウォーキングするのがちょうどいいかなと思ったわけです。 中央の駐車場は満車で、北口のコインパーキングに停めました。 雨が降り出しそうという感じの天候だったのもあって、北口の入場口からしばらくは薄暗い感じで『大丈夫かな?』って感じだったのですが、そのうち整備された歩道が見えてきました。 鯉がいたり キレ…

  • 香川県の山もりうどんさんへ行ってきました

    おはようございます。 先日久しぶりに旅行に行ってきました。 行先は四国です。 ギリギリまで福岡県と香川県で迷っていて福岡だったら新幹線、香川県なら車で移動と考えていました。 3日前にe5489で新幹線の込み具合をチェックしていたらのぞみはかなり満席に近い状況だったので、安全策をとって車移動の旅となりました。 香川県へ行くならばうどんを食べることがマストですよね。 明石海峡で四国へ渡り、いつも3回連続10cm (id:sankairenzoku10cm)さんがTwitterやブログで美味しそうな画像を載せてくれている山もりうどんさんへ行ってきました。 www.sankairenzoku10cm.…

  • ココナラで初めて鑑定させていただきました

    おはようございます。 先日ココナラで鑑定始めましたというお知らせをしました。 coconala.com そうしましたらさっそく初の注文をいただきました。 鑑定を依頼してくださったのはいつもブログでも交流させていただいている、uribou (id:uribouwataru)さんです。 uribouwataru.com ウイスキーや、着物の記事のブログで1日でも何記事もあげられるなど、精力的にはてなでも活躍されている先輩ブロガーさん。 このたびココナラで鑑定の初めてのお客様になってくださいました。 本当にありがとうございます。 そして、そのことに対し記事にしていただきましたので、ご紹介したいと思い…

  • 【ふるさと納税】宮崎県串間市A5等級黒毛和牛焼肉が届きました

    おはようございます。 今日はふるさと納税の返礼品のご紹介です。 今年の後残り4ヶ月、そろそろふるさと納税の申し込みを計画的にしないといけない時期になっちゃいました。 毎年、年末に駆け込み申し込みをするから冷凍庫がパンパンになっちゃうんですよね~。 なんで、これからちょこちょこと頼んでいこうと思います。 といいつつ、今年はまだこの牛肉しか頼んでなくて。 7月に申し込んだものが約1ヶ月後に届いたのでご紹介していきます。 【数量限定】A5等級宮崎県産黒毛和牛焼肉 計600g(特選霜降り焼肉200g×2パック・赤身焼肉200g×1パック)15000円 www.furusato-tax.jp 我が家では…

  • お久しぶりです【ココナラで有料鑑定はじめました】

    おはようございます。 もう9月ですね。 月日がたつのは本当に早いです。 パソコンにほとんど触ることのない1か月でしたので、皆さんのところにも全然遊びに行けてなくて本当に申し訳ございません。 前回の記事が8/3なのでかなり時間が空いてしまいました。 8月はいろんなことがあり、自分の中でも浮き沈みの激しい気持ちの中で過ごした一ヶ月でした。 今後何十年たったとしても2022年8月は忘れることはないだろうなぁという気がしてます。 前半は悲しい出来事が続いて、立ち直ったと思ったら別のことがやってきて、浮上するまでにかなり時間がかかりました。 後半は楽しいこともあったかな。 ずっと会えていなかった友人と久…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チェスキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チェスキーさん
ブログタイトル
必要十分な暮らし
フォロー
必要十分な暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用