シマリスの飼育日記です、シマリスは 縞栗鼠 Tamias 哺乳綱ネズミ目リス科シマリス属、シベリアシマリス、チョウセンシマリス、エゾシマリス、つぶらなひとみ、げっしー、しましま、リス、部屋んぽ、木の実、ヒマ種、クルミ、ナッツ、BL、独身女
雨が上がったあとは 風が少し強くなりました 洗濯物が風になびいて飛んでいきそう 今週末は真夏日なるようだ エアコンが恋しくなる もう1週間が過ぎましたしか…
学校の宿泊学習が始まりました ワクワクする生徒あり ドキドキする生徒あり キャピキャピする生徒あり って、全部基本同じ気持ちじゃない? ですかね~~ (。☌ᴗ…
急に暑くなりましたね みなさま体調管理には気をつけて下さいね おじみんは夜に微熱が続く風邪症状(?)が 出ております 朝には熱は引いているので 学校には勤務で…
ある朝 父ちゃんといっしょに早起きしてきた桜さんに指を進呈したら 噛んだり舐めたりして父ちゃんの指の脂を体になすりつけていました(特にしっぽの付け根) 何の…
雨が明けてから快晴の日が続きます 梅雨ももうすぐですね蒸し暑いのはキライな方でーす めずらしく桜さんのケージを先にしたのですが画像を載せるのは茜様から な…
五月も後半になりました各学年お泊り学習が始まりますね コロナの影響がなくてとても良かったです そして学校とは関係ないですが日増しに増えるイヤイヤンが目立ちます…
分けて書いたら時間短縮なのでこれからは分割させて頂きます なぜか、、下の画像ケージお掃除のマスコットヘッドラインがピザになっとる 実際に父ちゃんは何十年もピザ…
いい天気が続きますね温かくてサイコーの気分だね 市職員の健康診断がありました最近歳をとったせいか年々衰えてきはりますわ 特に目と耳がぁー エイジングは確実に進…
5月の連休中にごそごそと家の片付けをしていると (あ、現在のマンションに引っ越して 2年程ダンボール箱放置してました) 出て来るわ!でてくるわ!!懐かしいモノ…
スーパーに初物としてスイカが出ていました 茜様は一度に食べないけど(2日間にわたり食べる)桜さんはあればあっただけ食べるのでスグお腹の調子が悪くなります…
本日、5月5日はこどもの日 4月29日から始まった 父ちゃんの連休の最終日になります どうせどこ行ったって混んでると思い 引っ越してまだダンボールに入ったまま…
5月になりました 旧暦で皐月ですね 狭い路地のアスファルトに 大量の散った桜の花びらが そっと寂しそうに寄り添う姿が 妻の命日を過ぎて あの日もそうだったなぁ…
「ブログリーダー」を活用して、あさみんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。