「どうも、キャリアウーマンです」なワイフにライフを激しくコントロールされまくる、日々をまったり過ごしたいアラフォー終わりかけの中年男子です。職場の理解も得られ晴れて休職。子供(姉・弟)と共に地球の裏側でただ今初めての駐夫・専業主夫を経験中。
「どうも、キャリアウーマンです」なワイフにライフを激しくコントロールされまくる、日々をまったり過ごしたいアラフォー終わりかけの中年男子です。職場の理解も快く得られ、晴れて休職。子供(姉・弟)と共に地球の裏側まで引っぱられ、ただ今初めての駐夫・専業主夫を経験中。ほぼ同内容のInstagram【ID : @pondotaro】をこちらで清書。渡英前の事なども順不同でつぶやきます。
勉強しようと図書館に向かってた途中で、 ドサッ!!ってなんか大きな音がしたので、そっちの方が見てみたら、横断歩道の向こう黒いかたまり落っこちてた。その交差点には、近くにあるCOVID Test centreへの簡易の案内標識があって、それが強風で飛んでかないように、砂かなんか詰め込んだ黒くてでかいビニール袋的なものが重しとして置かれてるので、それだと思ったんだけど、、、 やけにデカい重しだなと思ってじっと見てたら、なんかちょっとだけ動いてて、 あれ??人じゃね??と思い、近寄ってみたら おわ!?人じゃん!!といこうことで、イギリスのまちかどで いきなりぶったおれたがいじん があらわれた!どうす…
「ブログリーダー」を活用して、ポンド太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。