chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自燈明・法燈明 https://blog.goo.ne.jp/jitou_houtou

日蓮をきっかけとして仏教への考察。またこの世界への考察についての「備忘録」として、このブログで自分の思考内容をまとめてみたいと思います。

斉藤 単己
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/04

arrow_drop_down
  • 岸田内閣は日本国憲法が生み出した結果かもね

    一時期は衆議院解散、総選挙も間近かという報道もありましたが、蓋を開ければなんてことはなく岸田内閣は続投です。私の嫁も選挙が無い事に安堵していましたが、最近の報道でも解る様に、今の自民党は公明党無しでは票を獲得する事ができない国会議員が多く居るようです。一時期、この自民党と統一教会の関係性もマスコミを賑わしましたが、最近ではテレビでもあまり取り上げられなくなりましたね。やはり日本の政治とは、いまや手ごまとなる宗教組織と、そんな宗教と手を組んだ国会議員にこれからも壟断されてしまうのでしょう。一部の情報では「ウクライナ復興税として徴収、日本は(ウクライナへ)20兆円の支援か」という話もあります。本来、ウクライナ問題の中心は欧州やアメリカとロシアであり、特に欧州では「環境に優しい脱炭素エネルギー政策」の裏で、ウク...岸田内閣は日本国憲法が生み出した結果かもね

  • 今の世界の背景にあるものへの考察

    ここ最近アップしている記事は、多くの人達に対して「マニアック」「オカルト的」とも捉えられる様な内容が多くなってしまってます。ただ皆さん、新型コロナ(武漢ウィルス)のパンデミック以降の世界は、異常な事がより顕著になって来ていると思いませんか?このパンデミック以降、世界的な形が変わってしまいました。具体的に私の生活で言えば、仕事は基本的にテレワークとなり、自宅に籠りながら仕事をするようになりました。まあたまには外勤で仕事をする事もありますけどね。それ以外でも昨年に始まったロシアによるウクライナ侵攻で、これは今世紀に入り武力を以って他国の領土を侵攻するという、前世紀的な行動ですが、それを「常任理事国」であるロシアが起こしてしまいました。しかも当初は一ヵ月で終わると豪語していましたが、実際には1年以上続いています...今の世界の背景にあるものへの考察

  • 最近話題のLGBTQ騒動に思うこと

    先日、LGBT法案が国会の衆議院内閣委員会で可決されました。この法案とは「L=レズ」「G=ゲイ」「B=バイ」という事、これは簡単に言えば「性同一性」に問題を抱える人を社会で差別せず、理解を深めていこうという理念法、要は罰則を持たない法律だと言われています。人に限らず、この世界の生物の多くは男性(オス)と女性(メス)に別れています。そしてこの性別毎に生物としての役割も異なり、そのためにメンタル(精神的)もそうですがフィジカル(身体的)としても作りも異なっています。これは人の場合、子供の時にはあまり顕著ではありませんが、第二次性徴期(10〜15歳位でしょうか)で顕著になり、これは主に体型や骨格などに現れます。この性差は脳にもあります。具体的に言えば右脳と左脳をつなぐ脳梁の太さの違いに、これは現れると言われてい...最近話題のLGBTQ騒動に思うこと

  • DISCLOSURE PROJECT

    この間、AmazonのKindleの読み放題で「DISCLOSURE」という電子書籍を購入しました。これ、直訳すると「暴露計画」という題名になります。では何を暴露するかというと、このブログで幾度が取り上げている未確認飛行物体(UFO、最近ではUAPとも呼ばれるもの)や地球外知的生命体、そしてフリーエネルギーの事で、アメリカを中心に行われていた此等に対する隠蔽工作の事を暴露する事を指しています。こんな事を書くと、恐らく大半の人々は「何を眉唾な事を、あれだろ?矢追純一とか韮澤何かが年末特番で騒ぐオカルト話題やろ?」と思われるでしょう。確かに今の日本ではオカルト的な話題として、こういった話題を真面目に語ると、嘲笑や嘲りの対象にもなりますが、実はこの本に書かれているのは、既にこの話題はそんなレベルの話などでは無い...DISCLOSUREPROJECT

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、斉藤 単己さんをフォローしませんか?

ハンドル名
斉藤 単己さん
ブログタイトル
自燈明・法燈明
フォロー
自燈明・法燈明

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用