chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KACOのお役立ちブログ https://kaco445.com/

日常の生活で「へぇ~そうなんだ!」といったお役立ち情報を発信しています。 40代の主婦目線で書いています♪

KACO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/03

arrow_drop_down
  • 爪がボロボロ!でもネイルしたい40代にオススメの美容オイル!

    ネイルが大好きなのに、ガタガタの二枚爪。爪の周りも乾燥でガサガサ。特に冬場はダメージが酷すぎて、ネイルできない!なんて方いらっしゃいませんか?はい、私がそうです(・_・;)なぜか冬場は乾燥して、手だけでなく爪までダメージを受けてるみたい。で

  • 友チョコにオススメ!簡単・おいしい・間違いない【業務スーパー】

    みなさん、バレンタインといえば『友チョコ』ですね。最近は女子の中で『友チョコブーム』があって、本人もしかしたらママも頭を悩ませているのではないでしょうか? 昨年と同じものは作れない 友達とかぶるのは嫌だそんな高望み?の声だけは、聞こえて

  • 卒業祝い?入学祝い?両方いるの?相場とマナーについて

    卒業祝いと入学祝いって、どちらも送るもの?ふと疑問に思ったあなた、その疑問を解決します。親戚や知人のお子さんにお祝いする機会もあるかも知れませんね。ましてや自分の子供にも頂く場合「キチンと常識は押さえておきたい。」そう思う方には納得して頂け

  • 業務スーパーの冷凍ティラミスは好き嫌いがはっきり分かれる1品?!

    皆さん、ティラミスはお好きですか?私が初めて食べたのは、ちょうど世の中でブームになった頃でして(^_^;)時代を感じますね~w苦みのあるコーヒーリキュールとマスカルポーネチーズの組み合わせにガツンと衝撃を受けた記憶があります。今回は、業務ス

  • 業務スーパーの冷凍野菜は優秀!オススメ4つと手抜き料理に見えないレシピ

    業務スーパーの冷凍野菜が優秀なのをご存じですか? 一度も行ったことない 冷凍野菜は使わないうんうん、そんな方もいらっしゃる事でしょう。でもね、業務スーパーの冷凍野菜は優秀なんです。わが家も数種類は冷凍庫に常備していますが、特にリピートし

  • 福岡県福智町ふるさと納税、もつ鍋が最高にオススメだった件

    お鍋が美味しい季節になりましたね~12月に入り師走の空気も流れ始めましたが、ふるさと納税の締め切りも迫ってきました。まだ寄付金額の上限に達してないので、駆け込み組の私。先日、11月に寄付した分の御礼の品が届きました。とてもオススメなので、ご

  • マクハリハンドメイドフェスタ2019の案内と注意点

    ハンドメイドはお好きですか?自分で作る人、作らないけど見るのが好きな人・・・今回は、注目のイベントをご紹介します。『マクハリハンドメイドフェスタ 2019』です(^^)/私は手作りが大好きです。今までに夢中になったハンドメイドは、色々ありま

  • 大人ダイエットには食事と栄養がポイント!?

    50歳を目前にし、どっと脂肪が増えた事に気付く女子力低めの私。今回は「大人がダイエットするための大切なポイント」をお伝えしたいです。まさに私が身を持って感じ、ダイエットを継続中という所にポイントを置いてみました。では、お時間ある方はお付き合

  • 塩みかんの効果は?皮ごと食べる事で肌も健康もアップ!?

    みかんが出回る季節になりました。皆さんは、みかんはお好きですか?毎年、親戚からみかんを箱で頂くのですが、家族だけでは食べきれず。もったいない事になる前に、周りにお裾分けしています(^_^;)友達の家は「1箱のみかんなんて、あっという間になく

  • 知らなかった!太巻きと恵方巻は違うの?食べ方は?

    先日、主人がお土産に『太巻き』を持って帰っ来てくれました。まさに、お土産にお寿司というと、このイメージ(笑)その太巻きを食べながら「太巻きと恵方巻って同じなの?」という疑問が沸いてきました。今回は、お土産の太巻きからの疑問で調べてみようと思

  • 友チョコにも!丸い形状の物を可愛く簡単にラッピングする方法

    ラッピングのコツは、今までにもいくつかお伝えしてきましたが、お役に立てたでしょうか?参考記事はこちら⇓バイトしていた私が教える!素人でも出来る簡単ラッピングのコツラッピングが上手くいく意外なコツ!リボンを上手に結ぶ方法友チョコに差をつける!

  • 絵の具のビリジアンって何色?みどり色ではない理由

    子供が使っている絵の具を見て、ふと思ったのですが。ビリジアンって、みどり色っぽいけど、みどり色じゃないの?何気なく使用しているみたいだけど、確かクレヨンには『ビリジアン』ってなかったような・・・ちょっと気になったので、調べてみました~♪ビリ

  • 血が付いた制服のシミを簡単に落とす方法は自宅にあるアレでOK

    血が衣類についてしまった~!!なんて事ありませんか?しかも洗濯機で洗える物ならいいですけど、洗えない物・洗いにくい物ならどうしましょう?娘が「制服のスカートに血がついちゃった~」と帰宅した時に、試してみた方法が簡単に染み抜きできたので、共有

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KACOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KACOさん
ブログタイトル
KACOのお役立ちブログ
フォロー
KACOのお役立ちブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用