chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すえちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/02

arrow_drop_down
  • とう立ちしてきた【水菜】を撤収~!

    あ~もったいない。もう少し長く楽しみたいんだけど、とう立ちしてきたので撤収を決めました。 中心は残し、周囲の葉をハサミで

  • 【エクオール検査】やってみた。

    更年期障害に悩まされている私。仕方ない、そういう歳だから…と半分あきらめ状態だったけど、手まで痛くなって来てのは耐え難く

  • 【じゃが芋】が無事に発芽してくれた♪

    芽が出るまでは、不安でしか無かったけど…芽が出て来てくれて、ホッと一息。 https://suetumu.hanyo.i

  • 優待で【獺祭】♪

    東海カーボンの優待の申し込みが届きました。今年はなんと…夫も買ってたようで、夫名義ででも来ました。 【5301】東海カー

  • 【オリーブ】枯れちゃった~

    3年前に鉢から大きな不織布に移植したオリーブの木が、この冬、枯れました。(↑表題写真参照) https://suetum

  • 今年は2バケツ…【オクラ】の水耕栽培

    昨年、初挑戦したオクラが思ってたより取れたので…気を良くして、今年はバケツを2つに増やして挑戦することにしました。 ht

  • ちょい手間…畑の【ほうれん草】を冷凍しました。

    大きくなって来た外葉から、ちょびちょび食べてた庭の家庭菜園のほうれん草。 数年前まではホント素人栽培で、ほうれん草なんて

  • 今年は黒と緑の【ズッキーニ】を種まき。

    十日ほど前の3月10日に、ズッキーニの種を蒔きました。(↑表題写真参照) 夏野菜のくせに、暑さに弱くて、早くに終わってし

  • 【マリーゴールド】の種まき

    朝、起きて窓のブラインドを開けると…雪が舞ってた。ぶわー!と盛大に…まるで布団の中身をぶちまけたみたいだったわ。 寒~

  • 半日陰の【玉ねぎ】栽培…最後の追肥?

    うちは住宅街だから、南向きにも建物があり、日当たりが良くない!そんな庭でせっせと作る家庭菜園。 この前YouTubeで、

  • 分かってるけど、やっちゃう失敗。

    前面刺しのクロスステッチを、出来るだけ横着して作ろうなんてするもんだから…やらかしちゃう事もある。 https://su

  • さらば…母の植木鉢!

    母が認知症になり老人ホームに入ったので、母の荷物の処分を徐々に開始してる。 https://suetumu.hanyo.

  • 水耕栽培【サニーレタス】の初収穫♪

    そろそろ良い感じに育ってるサニーレタスの収穫をしました。家の中でも、育つもんだな~植物ライト(光)の威力絶大… http

  • 【物価高】で買えなくて、家計が…?

    物価高が家計に大打撃!…なんですけど~ あまりに物価高過ぎて、スーパーに買い物に行っても「この値段じゃ買えないよ~!」っ

  • (認知症)母は、もうテレビを観ない。

    テレビ(ドラマ・映画・ドキュメンタリー)を観るのが大好きな母でした。 老人ホームでもテレビを観たいかと、部屋にテレビを持

  • 歯磨き『どっち?』なライオン優待。

    昨日、㈱ライオンさんから優待が届きました。 https://suetumu.hanyo.info/notebook/li

  • 親の心配、子の苦悩…

    老人ホームに入れた(認知症)母が、ヤバくて、心配で、施設通い…。 https://suetumu.hanyo.info/

  • 大好きな中華粥を…(作ってもらった)

    少し前、YouTubeでリュウジさんが中華粥を作ってるのを見てたので…スーパーで鶏むね肉を買いました。 https://

  • 家庭菜園で収穫の【小松菜】炒め…

    急に温くなって、小松菜の成長スピードがアップしてきた気がする。外側の葉っぱをハサミで収穫しました。(↑表題写真) 小松菜

  • 老人ホームに入れた母…思ってた以上にヤバいらしい。

    先週、(認知症)母をやっと無事に老人ホームへと入居させる事が出来ました。 https://suetumu.hanyo.i

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すえちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すえちゃんさん
ブログタイトル
すえつむはな日記
フォロー
すえつむはな日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用