chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そろそろアレな世代の話をしようか https://pomu2019ab.hatenablog.jp/

氷河期世代の一人が、気になったこと、好きな事、PCのこと、漫画やアニメの事、映画の事などを書いているブログです。 色々と趣味や日常を書いていきたいと思います。

雑記ブログですが、最近はアドセンスについて書いていることが多いです。 未知の分野なので、調べる事や覚えることが沢山です。

ぽむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • 無印良品の4コマノートとテンプレートの使い方がわからない

    4コマノートとテンプレートを買った 4コマノート 4コマノートのよくある使われ方 でも私はどれもしっくりこなかった テンプレート 実際に使う場面がほとんどない 手で書いた方が早かった うまく使えない、という後悔があったけど 4コマノートとテンプレートを買った 無印良品に行く度に気になっているアイテムがありました。 それが4コマノートと手帳用テンプレート。 それぞれ手に取るんですが「何に使うか」「どう使うのか」があまり思いつきませんでした。 結局迷ったあげく、「買ってから考えよう」となって購入しました。 しかし。 うまく使いこなせませんでした。 その記録です。 4コマノート 無印良品の4コマノー…

  • 掃除機の選び方を自分なりに思う事がある

    掃除機を選ぶ基準がわかってきた 掃除機を選ぶときの譲れない条件 掃除機選びの第一条件は自分が使う範囲を考える コードレスはバッテリーが気になるし弱くなる サイクロン式は結果的にコストがよい 掃除機は信頼のおけるメーカーで 掃除機を選ぶ基準がわかってきた この1年で、2種類のタイプの掃除機を使う事になりました。 そうするうちに、今まで使ってきた掃除機と合わせて自分が掃除機に求める条件がわかってきました。 そのことについて書いてみたいと思います。 掃除機選びで迷っている人の参考になれば幸いです。 掃除機を選ぶときの譲れない条件 私が今まで使ってきた掃除機は、スティック型掃除機と従来型掃除機です。 …

  • 心が「少し元気ないなあ」と感じたときに見てほしい映画、それが「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」

    お題「ゆっくり見たい映画」 「元気がない」そんな時に見てほしい映画 「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」の魅力 私がこの映画を好きな理由 一番好きなのは安易に「お涙頂戴」にしなかったこと 見終わると気分が温かくなる映画 「元気がない」そんな時に見てほしい映画 「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」 この映画は、もしも「心がもやもやする」「なんだか怠い」「疲れた」と思うことが続いたり「何か見たいけど思いつかない」という時におすすめしたい映画です。 あらすじを超おおざっぱに言うと、一流レストランで働く凄腕シェフがオーナーやブロガーにブチ切れて、自分でフードトラックを購入し息子と一緒にアメ…

  • 鶏肉の「ふりそで」を食べたら美味しかった

    「ふりそで」という部位を知っていますか? はっきりとしたカロリーは不明 ふりそではダイエット向きか? ふりそでを実食してみた ふりそでを使って美味しかった料理 満足感を高めるには細かく切りすぎないこと これからも積極的に買っていきたい 「ふりそで」という部位を知っていますか? スーパーの鶏肉コーナーで「ふりそで」と書かれている物がありました。 私は初めて知ったのですが、鶏の肩にあたる部分の肉です。 お店によっては「肩肉」と表記されている事もあるそうです。 鶏肉の中では少量しかとれず、希少部位です。 胸肉のさっぱり感と弾力、もも肉の脂が程良く合わさった味がする部分です。 気になって「ふりそで」を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽむさん
ブログタイトル
そろそろアレな世代の話をしようか
フォロー
そろそろアレな世代の話をしようか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用