令和元年6月次男が逝きました。 1人で逝かせてしまった自責の念を背負っていく為、あの日からの思いや記憶をとどめておきたい。 大切な宝物だった息子を忘れたくない。 自死遺族の皆様と気持ちが共有できたらと思います。
ゆうとを想い過ぎて想い過ぎて… 月命日の日に夢にゆうとが出て来てくれた 目覚めた時に涙が…ゆうとだ!! 内容はあまり覚えてないけど確かにゆうとがいたね 亡くなってから初めてみた夢は幼い頃のゆうとだったけれど、最近は中学生位だった 私の誕生日の日にも蔓延の笑みを浮かべて来てく...
車を運転している時や、ふとした時に 苦しい記憶や感情がよみがえる時がある 警察から連絡があった時の事 警察署でゆうとと対面した時の事 動かなくなった我が子 触ったら頬は氷のように固く冷たくなって 変わり果てた息子を見て声をあげて泣いた時の事 呼吸が苦しくなって もう一度体験...
あの日から 生きていたら…となってしまった ゆうとが生まれた8月15日 予定日を2週間過ぎて陣痛促進剤を使ってようやく生まれて来てくれた 今でも鮮明に覚えている こんにちはって小さい手と私の人差し指で握手したよね まさかこんな事になるなんて思いもしなかった 私よりも長い人生...
日航機墜落事故から36年 一瞬にして大切な人を失った遺族の方々 こんなかたちで亡くなった方々の無念の気持ち 36年経っても悲しみが癒える事はないと思う 昨日ニュースで 遺族の方が書いたと思われる灯篭の映像が写っていた 「大切なことに気づかせてくれてありがとう」 一瞬だったけ...
「ブログリーダー」を活用して、くみこさんをフォローしませんか?