高卒40代個人投資家です。日本株/Jリート/インフラファンド/米国ETFの入金投資法で資産運用していきます。
こんばんは。鈴木らめるです。満開の桜に雪。幻想的で綺麗ですね。季節外れの雪、1969年以来51年ぶりだそうです。まだ私は生まれていませんね。風邪など引かぬように気を付けていきましょう。 先週は米国市場が大幅高となり、日経平均株価は反発し寄り付きました。後場、伸び悩むも引け間際の急速な高値で引けました。引き続き、コロナウィルスの感染状況によるボラの大きな展開でしょうか。ある程度は織り込み済みだと思われますが、警戒しつつ取引をしていきたいところ。 さて、先週の売買は以下の通りです。 買い ・インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(3298)※買い増し ・投資法人みらい(3476)※買い増し ・…
私が保有する投資信託の含み損益(2020.3.27時点の資産状況)は以下の通りです。 トータルリターンマイナスになりました。4年間積み上げたものも下げるときは一瞬。しかし、マイルールに従って、一喜一憂せずに毎月の積み上げを継続していきます。 <資産状況> SMT JPX日経400 -6,316(前週 -12,123)↑ SMT TOPIXインデックス -6,556(前週 -12,338)↑ SMT G株式インデックス -15,378(前週 -30,873)↑ SMT 新興国インデックス -25,941(前週 -36,433)↑ SMT 米国株配当貴族INDEX -25,551(前週 -26,6…
【高配当 リート】ホテルREITのインヴィンシブル投資法人(8963)から分配金を頂きました!
おはようございます。鈴木らめるです。Invincible-インヴィンシブル投資法人(8963)さんから初めての分配金を頂きました。 (以下画像です) 私は1口保有ですので、分配金 1,725円(1口当たりの分配金 1,725.00円)を頂きました。こちらの受取分配金も株購入資金の一部として再投資します。※現在は3口保有しています インヴィンシブル投資法人(8963)について ソフトバンクG傘下の外資系FIGがスポンサー。ホテル及び住居をコアアセットとして重点的に投資しているJ-REITです。その他、オフィスビルや商業施設等にも分散投資を行なっています。 ポートフォリオ構成比は以下の通りです。 …
JT(日本たばこ産業株式会社 : 2914)から期末配当金を頂きました!
おはようございます。鈴木らめるです。高配当銘柄のJT(日本たばこ産業株式会社 : 2914)さんから期末配当金を頂きました。 (以下画像です) 私は100株保有ですので、期末配当金 7,700円(1株当たりの配当金 77円)を頂きました! こちらの配当金も株購入資金の一部として再投資します。 ◎国内たばこ事業 →紙巻販売数量 : 総需要およびシェアの減少 →自社たばこ製品売上収益および調整後営業利益 : 紙巻単価上昇効果有り,紙巻販売数量減少、減損損失計上等により減収減益 ◎海外たばこ事業 →総販売数量 : 2018年度に実施した買収効果および各市場におけるシェア伸長 →自社たばこ製品売上収益…
マクロミル|10回目の入金完了!主婦の方でも隙間時間にお小遣い稼ぎデキちゃいます♪
おはようございます。鈴木らめるです。アンケートサイト「マクロミル」から、先日10回目の入金がありました。私は1P=1円で2,000P貯まった時点で換金の申請をしています。 今回も2,000円入金完了! これで10回目なので、合計 20,000円也。塵も積もれば山となる。これからも、コツコツとアンケートに答えてポイント活動していきたいと思います。 振込日は、換金の申し込み申請した月の翌月20日から末日となり、500Pから現金に換金することが出来ます。気長に待ちましょう♪ マクロミルの継続日数1年7ヶ月、回答数 4,101(前回 3,550)となりました。毎日の隙間時間にコツコツと淡々と継続した結…
おはようございます。鈴木らめるです。3月下旬...4月中旬頃まで堅調な推移で動く? 「花見ラリー」日本の株式市場盛り上がりを見たいところ。 今月3月の配当権利取りの買いによる落ち着いた相場でありますように。 権利落ち日からは<新年度相場>ですね! さて、先週の売買は以下の通りです。 買い なし 売り なし 資産状況(2020.3.21 時点) 含み損益 -458,133円(前月比 -14.77%) ※待機資金除く 保有株は先週と変わらず21銘柄(2020.3.21 時点)となります。 「1年で最も動く、年度末相場」 株式投資は「買い」「売り」「動かない」先行きのわからない相場「休むも相場」令和…
私が保有する投資信託の含み損益(2020.3.20時点の資産状況)は以下の通りです。 トータルリターンマイナスになりました。4年間積み上げたものも下げるときは一瞬。しかし、マイルールに従って、一喜一憂せずに毎月の積み上げを継続していきます。 <資産状況> SMT JPX日経400 -12,123(前週 -6,679)↓ SMT TOPIXインデックス -12,338(前週 -7,373)↓ SMT G株式インデックス -30,873(前週 +3,797)↓ SMT 新興国インデックス -36,433(前週 -14,174)↓ SMT 米国株配当貴族INDEX -26,673(前週 -241)↓…
おはようございます。鈴木らめるです。13日の金曜日。終値ベースでは3年4ヶ月ぶりの安値となりました。マーケットは混乱していますね。リーマン・ショックや東日本大震災後のような厳しい相場が続いています。新型肺炎コロナの収束、財政・金融政策の発動待ち。世界を揺るがす米国株市場にも引き続き要注目していきたいと思います。 さて、先週の売買は以下の通りです。 買い ・三菱UFJリース(8593) ・ロングライフホールディング(4355)NEW ・SPDR S&P 500 ETF(1557) ・インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(3298) 売り なし 資産状況(2020.3.13 時点) 含み損益…
私が保有する投資信託の含み損益(2020.3.12時点の資産状況)は以下の通りです。 トータルリターンマイナスになりました。4年間積み上げたものも下げるときは一瞬。しかし、マイルールに従って、一喜一憂せずに毎月の積み上げを継続していきます。 <資産状況> SMT JPX日経400 -6,679(前週 -980)↓ SMT TOPIXインデックス -7,373(前週 -1,609)↓ SMT G株式インデックス +3,797(前週 +24,224)↓ SMT 新興国インデックス -14,174(前週 -1,594)↓ SMT 米国株配当貴族INDEX -241(前週 +10,981)↓ SMT …
おはようございます。鈴木らめるです。日銀総裁の談話発表を受け、日経平均株価一旦は反発した日本市場。今回の新型肺炎による感染拡大による影響はまだわかりません。二番底を探る展開。「山高ければ谷深し」今週は上下に振り回される相場でしたので、週末は株のことを忘れ、のんびりと過ごしたいと思います。 さて、先週の売買は以下の通りです。 買い ・関西電力(9503) ・インヴィンシブル投資法人(8963) ・JXTGホールディングス(5020) ・パーク24(4666) ・投資法人みらい(3476) ・SPDR S&P 500 ETF(1557) 売り ・イオンモール(8905) ・FPG(7148) ・ラ…
私が保有する投資信託の含み損益(2020.3.5時点の資産状況)は以下の通りです。 辛うじてトータルリターンプラスで終われました。 <資産状況> SMT JPX日経400 -980(前週 +2,296)↓ SMT TOPIXインデックス -1,609(前週 +1,617)↓ SMT G株式インデックス +24,224(前週 +40,278)↓ SMT 新興国インデックス -1,594(前週 +4,846)↓ SMT 米国株配当貴族INDEX +10,981(前週 +24,713)↓ SMT インデックスバランスOP +6,549(前週 +11,461)↓ 世界経済インデックスファンド +13,…
「今日を愛する。」家庭用品の大手|ライオン(4912)から株主優待品と期末配当金を頂きました!
おはようございます。鈴木らめるです。先日、ライオン(4912)LIONさんから株主優待品(新製品紹介セット)が我が家にも到着しました。 (以下画像です) 緑の箱の中身はこちらです。 ・クリニカ薬用ハミガキ粉 ・超極細毛システマハグキプラス[ふつう] ・キレイキレイ除菌ウェットシート[ノンアルコール] ・hadakara-ハダカラ-泡ボディソープ[クリーミーソープの香り] ・柔軟剤ソフラン プレミアム消臭[フローラルアロマの香り] ・リード クッキングペーパー[厚手で丈夫なフェルトタイプ 36枚入り] (以下画像です) 全ての製品が実用的で嬉しい株主優待品です。 ライオン(4912)について 家…
東証上場のスパイダー社の米国株式ETF「SPDR S & P 500 ETF」(1557)から分配金を頂きました!
おはようございます。鈴木らめるです。S & P 500 指数に連動した動きを目指す、東証上場のスパイダー社の米国株ETF「SPDR S & P 500 ETF」(1557 )から分配金を頂きました! (以下画像です) 指定した銀行口座に入金されていました。保有が1口(2020.2.27 時点)現在は2口の保有(2020.3.1 時点)です。税金をもろもろ引かれると缶ジュースすら買えない微々たる分配金ですが、本業の給与収入以外に頂けるのはとても嬉しいです。今後もコツコツと買い増していきたいと思っています。 今回は1口保有ですので、1.569992ドル(1口あたりの分配金)日本円で、169円(税別…
おはようございます。鈴木らめるです。米国ETFの含み損益(2020.2月資産状況)は以下の通りです。2019年8月からデビューしたばかりなので、口数は少ないです。少しずつ資金移動して、ドル転しつつ、以下の米国ETFをコツコツと買い増して米国高配当株の恩恵を得たいと思っています。 先月2月の保有外国株は以下の通りです。 SPDR S TR/S&P 500 米国高配当株式ETF( HIGH DIVID ETF)SPYD保有株(口)数 20株→22株保有割合 27.17%→23.38% ブラックロック(BLACK ROCK)米国高配当株ETF(HDV)保有株(口)数 10株→11株保有割合 33.2…
おはようございます。鈴木らめるです。2月相場お疲れ様でした。今週は疲れました。 「上げ100日、下げ3日」下げるときはズドーン!新型肺炎コロナウィルスが景気や業績にどの程度影響を与えるのか、不確実。ここで買うも売るも、休むも自身の判断。歴史は繰り返します。2018年の年末は思考停止して何も出来ませんでした。リーマンショックのような大暴落のときにどんな対処が出来るだろう。経験がありませんので、経験者の方のお話しを聞きながら、行動を考える機会にしたいと思います。 マンガでわかる「消費増税」 保有株含み損益(2020.1月資産状況)過去記事も合わせてご覧ください。 www.stockinvestme…
「ブログリーダー」を活用して、鈴木らめるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。