chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子どもたちがサッカーを楽しむために https://hirame18.com

10年以上、少年サッカーの指導者として活動をして感じたこと、知った知識を書き綴っています。お父さんコーチ~JFA公認C級コーチを取得しました。

ひらめ18
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/21

arrow_drop_down
  • 少年サッカーは指導力で変わる

    もし、あなたが「何も知らない人」に教えられたらどうなると思いますか?もし、あなたが「間違った常識」を教えられたらどうなりますか?少年サッカーは、子どもたちのサッカー人生の始まりです。これからサッカーを楽しめるか、続けられるかの分岐点なんです

  • サッカーの審判におすすめの電子ホイッスル

    最近、少年サッカーの審判で電子ホイッスルを使用している方が増えてきました。僕は普通の笛を使うことが多いのですが、大会などによっては電子ホイッスルの使用を求めることもありますよね。こんなご時世だから、これから電子ホイッスルを購入しようと思って

  • 少年サッカーコーチの学び方

    少年サッカーを始めた子どものチームでボランティアコーチをすることになったけど、何を教えれば良いのか。なんて悩んでいるパパコーチは多いのですが、そんなパパコーチに伝えたいことがあります。素人だろうが、プロだろうが、子どもたちにとっては「コーチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひらめ18さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひらめ18さん
ブログタイトル
子どもたちがサッカーを楽しむために
フォロー
子どもたちがサッカーを楽しむために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用