chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 固定資産税 今年もまた楽天ペイで

    マンションの固定資産税を支払いました。 今年(令和7年度)の固定資産税額は,昨年より少し上がって101,100円 ・令和7 100,200円 ・令和5 101,500円 ・令和4 100,600円 もうポイントはつかないようですが,ポイント目当てで他のルートを探るのも面倒です。クレカ決済でかかる手数料は無いので,楽天ペイの請求書払いで対応しました。 楽天カードから楽天キャッシュに必要額をチャージ,請求書払いを選択,納付書のQRコードを読み込んで支払いました。 ↓ポチッとしていただけると,励みになります!

  • レバナス 2025年6月 第1週

    2025年6月第1週,宝くじ枠レバナスの成績です。 はい,レバナスです。まだ持っています(^0^;) auAMレバレッジ NASDAQ100(auレバナス) 純資産は271億円。5月に比べて増加 ・三菱UFJ eスマート証券 投資期間:2022年7月~ 評価額:266,174円 損益額 : +128,527円(+93.3%) 前月報告からかなり騰がりました(^_^) ・SBI証券 投資期間:2022年12月~ 評価額: 20,496円 損益額 : +7,229円(+54.5%) auAMレバレッジ NASDAQ100(auレバナス)為替ヘッジ無し 純資産は170億円。前月から増 ・SBI証券 …

  • 配当・分配金:2025年5月

    5月に入金された配当・分配金等です。 SBI証券とマネックス証券口座 QQQ 15.98 TLT 0.25 QQQ 0.54 VCLT 1.04 AAPL 1.88 合計19.69ドル 東証上場ETFなどの円建てはSBI証券,楽天証券口座 貸株入金 31 SBI・J-REIT(年4回) 102 NF日経高配当50 1489 2104 NF日経高配当50 1489(NISA) 1280 GXNasdaq100カバコ 2865 262 GXSPXカバコ 2868 88 GX米国優先証券 2866 122 SBI・V・米国増配 年4回 NISA 115 SBI・V・米国高配当 年4回 特定 171 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chewy3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chewy3さん
ブログタイトル
これが最後か マンション購入とその後
フォロー
これが最後か マンション購入とその後

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用