chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サツキログ https://www.satsukilog.com/

元社畜アラサー女、好きなモノで統一されたシンプルライフを目指します。主にアート・旅・ライフスタイル系コンテンツ強め。ブログが好きなモノコレクションになりますように!

ブログ開始日:2019年3月6日~ 遅ればせながら、ブログ村ランキング参加しました。ぜひぜひブログに遊びにいらしてください。

サツキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/15

arrow_drop_down
  • 【総括】2022年にあったこと~時系列で振り返り~

    ※写真は6月に訪れたりんくうの観覧車 毎年恒例!1年振り返りブログです! 2022年もいよいよラスト。昨年にも増して「今年何やってたっけ...」感が否めないような気がする。。 前回のブログにも書いたよう、今年は「農業」というウエイトが重かったように思うけれど、それ以外のトピックもあったので改めてまとめてきたいと思います◎ www.satsukilog.com 1月 ■ 厄除け参りに行く ----------------------------------- 実は本厄だったので、初詣も兼ねて県内のお寺に厄払いに。 厄を信じているという訳ではないのだけれど、やっぱりこういった行事を経ることで「あの…

  • 初心者農家◇1年間農業をやってみて感じた事を振り返る

    2022年の大きな目標の1つに、「農業をする!」というのがありました。 父に教えてもらいながら、実家の畑で農作物を自ら主体的に関わり出した1年。。 上手く出来たかといわれたら絶対にそうではないのだけれど、不器用なりに1年間続けて色々感じるものもあったので、今年が終わる前に書き記しておきたいと思う! 私が農業を始めたいと思った理由 まずは簡単にですが、自分のマインド的なものだけベースに敷いておきたいと思います。 私が農業を始めたいと思った理由は、ざっとこんな感じです。 ①健康、美容、食生活を意識して ②遠い将来、収入源の一つになることを仮定して ③実家の土地を維持するため(田舎あるある) ①にあ…

  • 【食卓】2022年もらってうれしかった国内旅行のお土産

    こんにちは、サツキです。 早いものでもう12月も半ば。「今年のまとめ」を書いていくに相応しい時期となってまいりました。 残しておきたいことはいくつかあるものの、今回はまずもらったお土産について。 2022年、コロナ社会もかなりスタンダードになってきたということで、私の周りにも旅行を再開しているメンツがチラホラ。。ありがたいことにお土産をいただける機会も多く、その中でも「これ使える!」「また欲しい!」と思ったものがちょいちょいあったので、いつかの時ように残しておきたいと思います。(自分用) ちなみに個人的に行った旅行(宿泊を伴う)は2月の尾道のみです(´・ω・`) 主に食卓関連のものになるのだけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サツキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サツキさん
ブログタイトル
サツキログ
フォロー
サツキログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用