30代の新米パパです。 街中で気になったことをブログに残しています。新しく知ったこと、誰かに届けばいいな。ニュース、スポーツ、芸能、健康のことを中心に書いています。
通勤用の定期券をパスケースに入れていますが、二つ折りのパスケースがあるのを知って、購入を検討中。 普通のパスケースだと、ICカードと定期券しか入れられなくて・・・ 他のカードも入れたいし、何かあったときのための千円札も入れておきたい。 あぁ、二つ折りに買い替えようかな~
スマホの充電に使えるコンパクトサイズではなく、アウトドアでの電源にも使えるソーラーパネルがありました! 胸に抱えるくらいの大きさがありますが、日光があれば充電ができるので、アウトドアでは力強い味方ですよね。 電気があると調理器具もいろいろ使えるし、照明も使えるので、とても便利。 持ち運びもしやすいみたいなので、アウトドアはもちろん、防災グッズとして一台あってもいいな~
1月10日放送の「ノンストップ!」で紹介された、すごく気になるのが「ミーゼ ディープコア」。 エステティシャンの「もみ流しケア」を再現したシェイプアップアイテム。 エステでやってもらえる、 もみ流し + ひねり のコラボで、脂肪を柔らかくするんだって。 なかなか脂肪が落ちないのは、脂肪がかたくなってしまっているかららしい。 冷えた脂肪って固まるから、それが自分の体にあると考えたら・・…
デーツのドライフルーツであるドライデーツがテレビで紹介されて注文が殺到しているそうで。 見た目はカシューナッツに砂糖水をコーティングしたようなテカリ具合。 乾燥させることで、中の糖分が外側にでてきたのかな? ドライフルーツやナッツ好きの僕としては、ぜひ食べてみたい一品です。
シャープの空気清浄機「プラズマクラスター」がいつの間にか実家にありました。 帰省するたびに家電が増えているので、すぐに気づきませんでした。 ロングセラーなので、プラズマの効果はすごいんだろうな~ 冬は換気をせずに空気が汚れがちなので、プラズマクラスターがうちにもほしいな。
勝てば1億、負ければ・・・ リアル脱出ゲームを描いた映画「エスケイプ・ゲーム」が1月3日から上映中。 脱出ゲーム「パラノイア」に挑戦した、天才の青年とその恋人。 ライバルが次々と消えていくのに異変を感じながらゲームを進行。 衝撃のラストはいかに!? カイジやキューブとはまた違うスリルが味わえそう。
今から受験シーズン。 願掛けといえば色々あるけど、かつ丼はもう古いかも。 今は「勝とうコーヒー」 勝とう、と、加糖 よく考えたな~
令和初となる第64回ニューイヤー駅伝は大会新記録にて旭化成が優勝、3度目の4連覇を達成しました! 今回は優勝の旭化成、2位のトヨタ自動車、3位のHondaのトップ3が大会新記録という、ハイレベルな戦いでした。 個人の走力はもちろん、チームワークの差も大きかったと思います。 大学と違って入れ替わりが激しいわけではないので、いいスパイラルを持続できれば、連覇が続くような気がしますね。
「ブログリーダー」を活用して、おいろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。