chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わりとパレオな生活 https://www.paleolife.work

9か月で約17kgの減量に成功したアラフォー男のブログ。 日々、健康的なカラダ作り、健康的なダイエットを実践しており、科学的な根拠をもとに実際に取り入れている食事、運動、睡眠、美容、サプリなどについて書いています。

わりとパレオな生活
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/12

arrow_drop_down
  • ほったらかしで、キャンプ納め。

    今年最後のキャンプへ行ってきました。 いっぬ友達の小平太くんにお誘い頂いて、ほったらかしキャンプ場。 ほったらかしキャンプ場 – ほったらかしキャンプ場 – 富士山&甲府盆地を臨む景色と星空をひとり占めできるキャンプ場 予約が取れなくて有名らしい。今回は何と、奇跡的にキャン待ちで予約取れたらしい。神。 受付は、フルーツ公園、ほったらかし温泉の少し先。 ほったらかしサイト2 作に囲われて、隔離されているので、犬を離しても安心だった。神。 今回張ったテントは、オガワのステイシーst2。 大きいテントの中でわいわいするには、ちょっと気を使うので、それぞれのテントを用意して、食事や談笑は外で。 夜は火…

  • Googleもやってる!?食品を避けるための対策術。

    オンラインダイエットアドバイザー[まさき] です(´・Д・)g いっぬとキャンプ。 今回は、ダイエットの大敵、加工食品をなるべく避けるためのオススメ対策です!!1.加工食品に興味をもつ2.物理的に距離をおく3.食べる日を決めておく4.食べた加工食品の記録をとる5.自分以外の人に管理してもらうこのうち、出来そうなもの2つぐらいを取り入れてもらうと、加工食品の摂取量を減らしていけるかと思います。今回は、1.2の対策について、少し説明をしておきます。 1.加工食品に興味をもつ お菓子や肉類の加工食品など、頻繁に口にするものについて、生産国、加工会社、栄養成分、原材料など、ラベルを見てみたり、webで…

  • 便秘予防とダイエットに水溶性食物繊維が超大事。

    いっぬ、枯葉集める。 便秘についてのお悩み相談を数件いただきまして…薬の前にまず、食べ物を変えてみましょうということで、オススメの水溶性食物繊維について。 水溶性食物繊維とは 水に溶ける性質を持った食物繊維のことで、イメージとしては、ネバネバした感じのもの。 フコイダン(ワカメ、コンブ) ペクチン(リンゴ、グリーンピース) グルコマンナン(コンニャク) などいろいろな種類があります。 便秘の時に、意識して摂取した方がいいのは、この水溶性食物繊維でして、不溶性食物繊維の方は、働きが少し変わってきます。水溶性の食物繊維は、ネバネバとした性質のため、便をつるりとさせてくれて、腸の中をスッと動きやすく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わりとパレオな生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
わりとパレオな生活さん
ブログタイトル
わりとパレオな生活
フォロー
わりとパレオな生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用