9か月で約17kgの減量に成功したアラフォー男のブログ。 日々、健康的なカラダ作り、健康的なダイエットを実践しており、科学的な根拠をもとに実際に取り入れている食事、運動、睡眠、美容、サプリなどについて書いています。
せっかく痩せたのに すぐに体重が戻るダイエット前の体重より増える 俗に言う、リバウンド 過去の体験から対策までを書いてみました。 これから、ダイエットを始めようとお考えの方は、ご参考にどうぞ。ぼくが過去に失敗した原因は ○○までに痩せる 空腹に耐える ダイエット中は好きなものを我慢する 運動だけで痩せようとする 毎日、体重計にのらない これ。だいたいこれが原因。 まず、痩せるだけの期間を決めるのがダメだった。期間が過ぎると、結局デブの頃の生活に戻っちゃいまして、リバウンド。 しかも、好きなものを我慢、単純に食べる量を減らして、空腹に耐える。という修行僧のようなダイエットをしていたので、解放感が…
おうちご飯僕とクライアントさんの夜ご飯3人がダイエット定番の[鶏むね]レシピ蒸したり、茹でたり、低温調理だったり。メリット・脂質、糖質が少ないタンパク源・低カロリーの上、食品満足度が高い・幸せホルモンの材料となるトリプトファン・良質な睡眠に欠かせないグリシン・鶏むね特有の栄養素[イミダゾールペプチド]、疲労回復効果と抗酸化作用が抜群身体と精神の健康に、とても重要な食材!デメリット・高温調理だとパサつく・淡白な味なので飽きやすいベタな食材ですが、マジでオススメな食材。最近、オンラインダイエットのご依頼が増えております。 外出自粛で太っちゃわないようにお気をつけて!!
今朝、寝起きの体温が36.2℃を記録。初めて。 元々、平熱が35.5℃ぐらい。 36℃ぐらいまでは、サクッと上がって来たのですが、なかなか、この壁を突破出来なかったので、嬉しす。 明日は、下がってるかも知れないけど、最初的には36.5℃以上でキープでしたい。 意識して変えたこと ・腸内環境を整えてるために、野菜とフルーツを増やす。 ・疲労を溜めすぎないように、歩きすぎない。 ・筋肉量を増やして、代謝を高めるために筋トレ増やす。 ・疲労を溜めないために、よく寝る。 ・疲労回復や筋力アップなど、良い効果がたくさんあるので、クレアチンを毎日摂り始めた。 ・代謝を促進するために、ジンジャーパウダーも摂…
「ブログリーダー」を活用して、わりとパレオな生活さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。