chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わりとパレオな生活 https://www.paleolife.work

9か月で約17kgの減量に成功したアラフォー男のブログ。 日々、健康的なカラダ作り、健康的なダイエットを実践しており、科学的な根拠をもとに実際に取り入れている食事、運動、睡眠、美容、サプリなどについて書いています。

わりとパレオな生活
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/12

arrow_drop_down
  • 横須賀ランチ 犬 と かて飯。

    横須賀の芦名の山奥に 美味しいランチを求めて行ってきました!看板犬のフレンチブル ぷーちゃん めちゃ可愛い! syoku-yabo農園 お米以外のお野菜は敷地内の農園で採れたものを使い。化学調味料、添加物は使用せずというなんとも体に良さげなご飯。 以下syoku-yabo農園hpからの引用 SYOKU-YABO農園の考える食 日本各地の伝統調味料を中心に使用しますSYOKU-YABOでは、日本各地にある伝統的調味料を、『国宝調味料』と呼んでいます。 地域の財産であり、日本の財産でもあるこれらが、いつまでも失われず伝承されることを願っているからです。 また一般的に使用される、マヨネーズ、ソース、…

  • 慢性疲労を吹き飛ばせ! ! と思って習慣にしていること

    写真はこないだランチで伺ったお店。 凄いよかったので、今度ブログに書こうと思います。 では、ブログはじめます。 今年の10月は体調不良の方が多いようで、その流れに反して今年は絶好調な私ですが…仕事がら相談をされる事が増えてるので、何か良き対策はないかと。 っで、た絶好調な私が実践していることをツラツラと書いてみようと思います。 去年から大幅に変わった習慣は 睡眠時間の確保 適度な運動 適切な食事 自然に触れる時間の確保 サプリ かなーと思います。 睡眠時間の確保 太っていた時は、0時すぎに寝て5時前に起きる、4時間睡眠で過ごしていたのですが… 4時間睡眠を見直すために満足いくまで寝るを繰り返し…

  • ダイエットについて良く聞かれるので、まとめてみたよー!

    こんにちは! 本日は、このブログの1番のテーマ 健康的に減量する についての簡単なまとめを書いていきます。 相談や質問が増えてきまして、このブログを見てもらって、なんとなーく理解してもらえればいいなと。 また、出来る限りポイントを絞ってわかりやすく!とも思いますので、今回は理由や説明は省いてます。少し詳しく他の記事にも書いてますので、そちらも合わせて読んで頂ければ幸いです。 実際に自分がやっていること、減量に成功したクライアントさんにやってもらっていることのまとめですので、それなりに結果は出るんではないかと思います! わりパレ的、健康的な身体作り、健康的な減量の基礎の基礎。 ではいってみましょ…

  • 「記録の力」 読了 これは…

    こんにちは! 今回は 記録の力 の超短いレビューです。 メンタリストdaigoさんの本ですが、パレオな男でおなじみの「鈴木裕a.k.aパレオさん」もしっかり絡んでましたねー!科学的な根拠の信頼感と安心感がグッと上がる。 この本は、自分も減量中に感じていた記録の効果や使い方が、わかりやすくまとめられていて実践向き。 この本の良きところは、簡単に言うと記録は色々な悩みを解決するために使えるよ!という事なんですが、それを分類しているのが面白い。 読んだ人によって解決したいこと、効率化したいこと、達成したいことは違うと思いますし、同じ人が読んでもタイミングによって悩みは違うでしょう。色々な悩みに対して…

  • 美肌に向けて! 科学的に対策してみるよー その1

    こんにちは! 今回は、自分が普段取入れている スキンケアについて書いていきたいと思います。 まずスキンケアについて頭に入れておきたいこと ・常在菌の存在 ・紫外線問題 ・腸内フローラ ・保湿、日焼け止めに塗布する成分 ・肌質 ・栄養 この辺は頭に入れておきたいところですね~。 で、特に今回は紫外線対策に関係する内容でございます。 紫外線が肌に与えるダメージは深刻でなのは、有名な話でありますが、少し解説を。 紫外線はUVAとUVBの2種類にわかれてまして、両方とも皮膚がんの原因になります。 どちらかといえばUVAのほうがメラノーマの発症率は大きめ。それから、晴れの日に限らず曇りでも、屋内でも紫外…

  • コストコでお得なアレを買ってきたよ

    こんにちは! 今日は台風がすごい… 私が住む、三浦半島は台風の影響でスーパーやコンビニからパン、水、インスタント食品がなくなってましたねー。今回の台風はホントに危険なようですので、無理な外出は控えて、ブログの更新でも。 ということで、台風前に コストコ に行ってきたので、わりパレ的おススメ食品をご紹介! 購入のポイント 無添加 未加工 保存が効く コスパが良い 以上が最低限のポイントとなります。ちなみに、コストコって安くないものも多いので、コスパがよくなければ他のお店やネットで買った方が良かったりします。なので買い物中は、衝動的にならないように!と心がけてます。 その中で、今回購入したものは……

  • 相談多数!減量中でも使えるお店はどこだー

    こんにちは! 今日は減量中でも外食行きたいぞっ!て相談を受けることが多いので、わりパレ的に最低条件をクリアしたお店を紹介してみようかと思います。 まず条件はこちら タンパク質が摂れる 食物繊維を摂れる コスパが良い 加工食品なし 高温調理なし この辺りが最低条件になってきます。細かく言えばキリがないですし、外食なんである程度の妥協は必要かなと。 ってことで、今回行ってきたのは しゃぶしゃぶ食べ放題! ・ランチで1人1400円ぐらいだったかな ・脂身の少ないお肉をチョイス ・出汁は2種類。白だしは決まっていたので、もう1種類は辛いスープをチョイス ・野菜は生野菜を大量に盛り付け、食物繊維と糖質は…

  • いい油?悪い油? わりとパレオな油はどれだ!!

    こんにちは! 今日は 「普段使いにおススメな油」と「食卓からは排除したいほどダメージ必須な油」の話でございます。 これおススメ↓ まず、油、脂質は身体に必須な栄養素です。当たり前の話ではありますが… 脂質とは 主な働きは エネルギー源、ホルモンや細胞膜、核膜を構成したり、皮下脂肪として、臓器を保護したり、体を寒冷から守ったりする働き。また、脂溶性ビタミン(ビタミンA・D・E・K)の吸収を促すなど重要な働きがあるんですねー。 不足すると 抵抗力の低下、エネルギー不足、ビタミン欠乏症など 過剰すぎると 脂質異常症、動脈硬化などなど と言ったように、脂質は少なすぎても多すぎても問題ありな訳ですな。脂…

  • パレオな遊び!本栖湖キャンプ場編

    こんにちは! このブログは、進化医学の考え方と科学的根拠を元に10か月で約17kgの減量に成功したアラフォー男のブログです。 最近では、健康的な身体作りのアドバイス、無理のない減量のアドバイスを行なっており、このブログも健康的な生活を手に入れたいとお考えの方に、お役だて頂ければと思います! 最近、パレオな遊びを生活に取り入れております、理由は、何せ自然の中にいると、身体にもメンタルにも美容にもいいぞってデータが沢山出てるようでして、どうせ遊ぶなら外遊びだなと。 ってことで、20年来の友人と先週末にキャンプへ行ってきました。 本栖湖キャンプ場! 景色、料金、アクティビティー、自分的に、かなり楽し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わりとパレオな生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
わりとパレオな生活さん
ブログタイトル
わりとパレオな生活
フォロー
わりとパレオな生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用