chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
https://kisskillme.hatenablog.jp/

雑多なブログですがホテルの宿泊記(どのよりも詳細なお部屋レポを目標にしています!)や旅の記録、お化け屋敷の感想などをまとめています。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/11

arrow_drop_down
  • 丸福樓で利用できる3つのラウンジたち。

    こんにちは。わたしです。 2024年7月に宿泊した丸福樓。 kisskillme.hatenablog.jp こちらのホテルはオールインクルーシブプランがあり、滞在中はドリンクや用意されているお菓子/スナックが食べ放題…! とても居心地の良いラウンジでお部屋も素敵だけれどラウンジでもゆっくりしたくて困ってしまいました…。 任天堂の歴史・文化を体現したライブラリーのあり、共用部も本当に充実したホテルでした。 GUEST LOUNGE DINING LOUNGE LIBRARY dNa(ディーエヌエー) GUEST LOUNGE まずはゲストラウンジ。 かつては応接間として使われていた空間だそうで…

  • 丸福棲 carta.でいただいたお食事たち。

    2024年7月宿泊 こんにちは。わたしです。 2024年のお誕生日旅行として訪れた丸福棲。 宿泊記はこちらに書いています↓ kisskillme.hatenablog.jp 今回「【オールインクルーシブ】細川亜衣氏監修carta.ディナー+選べる朝食+14時までラウンジランチ付き」というプランで宿泊していたため、夕食と朝食は料理家 細川亜衣さん監修のcarta.でいただきました。 レストランまでの道中ちょっと寄り道。倉庫棟も素敵…! 身も心も喜ぶ優しい洋食ディナー 素朴な味が沁み渡る感動の和朝食 チェックアウト後はラウンジでのランチタイム。 レストランまでの道中ちょっと寄り道。倉庫棟も素敵…!…

  • パークハイアット京都の朝食とルームサービス【2022.07】

    2022年7月宿泊 こんにちは。わたしです。 2022年に宿泊したパークハイアット京都のお食事編。 八坂でのディナーとバー 琥珀については別で記事にしていますが、今日は朝食とルームサービスでいただいたランチについて書いていきたいと思います。 ウェスタンブレックファースト 京大和の和朝食 ルームサービスでのランチ ウェスタンブレックファースト パークハイアット京都といえば和朝食が人気ですが、わたしも和朝食が好きすぎるがゆえに洋食をいただいたことがなかったんですよね。 今回2連泊したので1日目は洋食をいただいてみることにしました。 ルームサービスで頼みます。 ジュースにヨーグルト、ベーカリーにサラ…

  • 【宿泊記】パークハイアット京都 パークスイート 209号室

    2022年7月宿泊 こんにちは私です。2022年の誕生日旅行として訪れた京都では毎年恒例のパークハイアット京都に宿泊しました。 初日はボトムのお部屋に宿泊、2日目はお部屋を変えてパークスイートに宿泊しました。 パークスイートのお部屋は1番最初にパークハイアット京都に宿泊したぶり。 kisskillme.hatenablog.jp 全く同じお部屋タイプではありますが、宿泊した時期やお部屋によって眺望も異なると思いますので、書いていこうと思います。 →一休.comでパークハイアット京都を予約する Check In Hall Way Room Bath room Living room Bed Ro…

  • 【宿泊記】丸福樓 スーペリアキング (旧任天堂本社/住居棟) ♡棟207号室

    2024年7月宿泊 こんにちは。わたしです。 2024年の誕生日旅行、2泊目に宿泊したのはこちらのホテル、丸福樓。 1889年創業の任天堂旧本社社屋と安藤忠雄設計監修の建築が融合したホテルです。 2022年にホテルが開業してからずっと気になって(なんたって任天堂のゲームにずっと育てられてきた世代なのでね…)いたんですよね。 今回は「【オールインクルーシブ】細川亜衣氏監修carta.ディナー+選べる朝食+14時までラウンジランチ付き」のプランで夕朝昼付きオールインクルーシヴで1人144,540円。 ちょっとお高いですよね…(白目) 祇園祭のシーズンだったこともありますがいま一休のカレンダーを見る…

  • 30歳、買ったもの貰ったものたち。

    こんにちは。わたしです。 先日、30歳の誕生日を迎えました。 節目のお誕生日として気が大きくなり、色々とお買い物をしてしまったので最近買ったものたちを載せていこうと思います。 わたしがブランドを欲しい時期は偏りがちで2~3年に1度波が来るような気がする… 前回の波で買ったものたち⇩ kisskillme.hatenablog.jp それ以降で買っていたものたちもあり(波がなくてもちょこちょこは買うよね)、最近買ったものではないものも含まれますがご了承ください。(というか全部最近買ったものではないからねという言い訳) Samsonite ミンター スピナー61 エキスパンダブル HERMES ペ…

  • 【今宵もどこかのバーでVol.14】雅な京都の夜を過ごす、パークハイアット京都 琥珀。

    こんにちは。わたしです。 2022年のお誕生日に利用したパークハイアット京都、1泊目のお食事は八坂で鉄板をいただきましたが2日目は大好きなバー、琥珀の予約をお願いしていました。 琥珀は2度目のパークハイアット京都の宿泊の際に訪れて以来大好きで、それからは毎年利用しています。 kisskillme.hatenablog.jp (好きなものはとにかくリピする習性があるのでルーティンが固まりがち) エレベーターでレストランがあるフロアの4階へ。 このきらきらとしたプロジェクションマッピング(?)が特別感があって好き♡ このような通路をずーっと進み昨日訪れた八坂の前も通り抜けると… ぱっと美しい景色が…

  • さいきん、何食べた?【2024.8】

    こんにちは。わたしです。 今月も恒例の食べたものまとめ。なんだか意外と少なめな月でした。 前回はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp 勝烈庵 (横浜) 中村孝明 YOKOHAMA(横浜) 新宿ニューれば屋(新宿) シシリヤ(関内) patisserie ease (茅場町) 貝・刺身専門店 しらはら 回転寿司みさき 勝烈庵 (横浜) 先日、親知らずを抜いたのですが、やっと口が開くようになったタイミングで絶対食べたいと思って訪れたのが勝烈庵。 もうわたしのソウルフードのようなもの。ただ親知らずを抜いたばかりでまだ片方でしか噛むことができないので、いくら柔らかいお肉と言っても…

  • パークハイアット京都にてスパの施術を受けてきました[2022.07 ウェルネスパッケージ]

    こんにちは。わたしです。 2022年のパークハイアット京都滞在、お誕生日なので何か新たなこと(?)というかPHKでしたことのないことをしてみようとスパトリートメントを受けることにしてみました。 1泊目と2泊目のお部屋移動の際に利用。 施術前にバスハウス(温浴施設)を利用することができるので、13時頃に予約した気がします。 3階にある、バスハウス。 温浴施設自体は宿泊者なら誰でも利用することができます。またこちらにジムもありました。 スタッフに名前を告げ中に案内いただきました。 宿泊者なら誰でも利用することができるのですが、あんまり利用する人がいないのか、ここで誰かとバッティングしたことがありま…

  • ドミニク・ブシェ トーキョーにてお誕生日を祝っていただきました。

    こんにちは、わたしです。 2024年、自分で書いていてびっくりしてしまいますが、先日30歳の誕生日を迎えました。 振り返ってみると、このブログは2018年24歳の頃に始めたので、もう6年が経っているんですね…! …と、このままブログの歴史をさかのぼっていくと、壮大な話になってしまいそうなので(?)話を戻しますがお誕生日にドミニク・ブシェ トーキョーに連れていってもらい、お祝いしていただいたので、それについて書いていきたいと思います。 お誕生日当日の18時にコース開始。 同じ来店時間の人がいないのかなという位に各テーブル来店時間がバラバラでした。(偶然かもしれないけど…) レストランの入り口にド…

  • パークハイアット京都・八坂でディナーをいただいてきました。[2022.07 デギュスタシオンコース]

    こんにちは。わたしです。 2022年のパークハイアット京都宿泊はお誕生日ステイだったので、1日目のディナーは八坂で鉄板をいただくことにしました。 八坂は以前も利用したことがある琥珀と同じ4階にあります。 kisskillme.hatenablog.jp 10席ほどのカウンターが左右に2つあり、この日は右側のお席。 ちょうど正面にレストランの名前の通り、八坂の塔が見えすごく良い景色。 パークハイアット京都の中では何度も八坂の塔を見ているのに、毎度感動してしまいますね。 今回は<限定スペシャルオファー>デギュスタシオンコース+グラスシャンパン ¥27,000 というコースを予約していました。 20…

  • 【宿泊記】リーガグラン京都 ダブルルーム 703号室

    2024年7月宿泊 こんにちは。わたしです。 今年も毎年恒例のお誕生日京都旅にやってきました。 金曜日の夜に新幹線で移動してきたので、この日は駅の近くで宿泊すること。 少し前から気になっていたリーガグランにしてみました。 京都のリーガロイヤルにも泊まったことがありますがこちらは初めて。 一休.comより予約、『 【24時間限定!タイムセール】20%OFF 特別料金!見つけた方はラッキー』というプランで 14,440円でした。→一休.comでリーガグラン京都を予約する Check In Welcome drink Hall Way Room Public Bath Membership bene…

  • 【宿泊記】パークハイアット京都 キング 709号室

    2022年7月宿泊 こんにちは。わたしです。 だいぶ前のことではあるのですが私の大好きなパークハイアット京都に宿泊した記録を載せていこうと思います。 何度も記事にはしているし前のことになるので説明は少し控えめに行こうかな。お部屋の詳細に関しては過去のブログをご覧いただいた方が丁寧かもしれません…。 kisskillme.hatenablog.jp Check In Hall Way Room Closet Mini bar Bath room Main room View Birthday cake Turn down Comment Check In お誕生日の宿泊として今年もまたPHKへ。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、♡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
♡さん
ブログタイトル
フォロー
♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用