chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
https://kisskillme.hatenablog.jp/

雑多なブログですがホテルの宿泊記(どのよりも詳細なお部屋レポを目標にしています!)や旅の記録、お化け屋敷の感想などをまとめています。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/11

  • さいきん、何食べた?【2024.7】

    こんにちは。わたしです。 今月も恒例の食べたものまとめ。今月食べたご飯たちについて書いていこうと思います。 前回はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp GINGER GRASS modern thai vietnamese(新宿) 横浜西口一番街(横浜) 魚と酒はなたれ 横浜西口一番街 もつしげ 横浜西口店 鬼貝 エキュートエディション横浜店(横浜) ラウンジ シーウインド MCR HIBIYA 炭焼 うな富士 有楽町店 丸鶏 るいすけ COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO GINGER GRASS modern thai vietna…

  • グランドハイアット東京/旬房で夏の味覚をいただきました。【食べレポ】

    こんにちは。わたしです。 先日、グランドハイアット東京の旬房にてお食事をいただいてきましたので書いていこうと思います。 わたしにしては珍しく(泣)現在もまだ提供中のメニューになりますので興味を持たれたら是非利用していただければと思います…。 (本来ブログってそういうものよね) 夏の味覚が提供されるというメニューに誘われ六本木へ。 前回来たのは春でしたね。春の和食ってすごく惹かれるけれど夏は夏で鰻が出たり鮎が出たり…お食事で四季を楽しめるのはいいですね。 そしてまた秋が来たら旬房に来たくなることでしょう…(笑) kisskillme.hatenablog.jp ロビーのドウダンツツジも素敵。ちょ…

  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのプールとオチェアーノでのブッフェディナー。

    2022年7月宿泊 こんにちは。わたしです。 ずいぶん前のことなのですが2022年7月に東京ディズニーシー・ホテルミラコスタに宿泊して来ました。 kisskillme.hatenablog.jp テルメ・ヴェネツィアで優雅にプール利用♪ プールサイドバー ヒッポカンピでのんびり。 オチェアーノでのブッフェディナー 朝食が頼めず(泣)チックタック・ダイナーでテイクアウト テルメ・ヴェネツィアで優雅にプール利用♪ 今回の滞在ではパークにインしなかったのでその代わりに初めてプール"テルメ・ヴェネツィエ"を利用してみることに。 ミラコスタに宿泊するとやっぱりインしたくなっちゃう(アーリー使いたいもんね…

  • さいきん、何食べた?【2024.6】

    こんにちは。わたしです。 今日は毎月恒例の食べたものまとめ!わたしのご飯たちを載せていこうと思います。 前回はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp 常陸野ブルーイング 丸の内 (東京) 添好運 (水道橋) ババ・ガンプ・シュリンプ東京 (後楽園) ビストロ ロジウラ (渋谷) 東京コーヒーフェスティバル 飯場魚金 (新宿) バナナ ブリュレ フラペチーノ 恵比寿ビストロ 猫も杓子も(恵比寿) ジャパニーズアイス櫻花(恵比寿) 常陸野ブルーイング 丸の内 (東京) 東京駅の中にある常陸野ブルーイングのお店! よく前は通るのだけれど入るのは初めてだった…! ビールはゆずラガー…

  • アマン東京のピーチアフタヌーンティーに行ってきました。

    こんにちは。わたしです。 先日友人とアマン東京のザ・ラウンジbyアマンで6月17日から9月16日まで期間限定で提供されている、ピーチアフタヌーンティーに行ってまいりました。 なんだかすごくお久しぶりだったアマン東京。前回から約1年ぶりかな? アフタヌーンティーをいただくのは初めてでどきどき! アマンといえば苺のアフタヌーンティーが大人気の印象があります。 このドウダンツツジがすごく好きなのですが今回はタイミングが悪くあまり綺麗に写真が撮れず…またリベンジしよう。 お席に案内いただきました。窓際ではなく客室へ向かうエレベーターの近くのソファのお席だったのですがゆったりできていいですね。 この日は…

  • 【宿泊記】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ ヴェネツィア・サイド パラッツォパティオルーム 1423号室

    2022年7月宿泊 こんにちは。わたしです。 これまたかなり前のことなのですがミラコスタで宿泊してみたかったお部屋、パラッツォパティオルームに泊まることができたので宿泊記を書いていこうと思います。 動画にもしているので見ていただけたら嬉しい…チャンネル登録もお願いします…! www.youtube.com Check In Hall Way Room Comment Check In ミラコスタに泊まるのはおそらく4回目かな? 舞浜に着いたらまずはウェルカムセンターへ! 夜まで使うことがない荷物はここでステーションデリバリーサービスを利用して預けてしまいます。リゾートラインのフリーきっぷもいた…

  • さいきん、何食べた?【2024.5】

    こんにちは。わたしです。 久しぶりになってしまいましたが最近食べたご飯ブログを更新していこうと思います。 ↓前回はこちら kisskillme.hatenablog.jp 丸鶏るいすけ (新宿) 長春館 (新宿) タカノフルーツパーラー新宿本店 (新宿) ナプレ 南青山本店 (表参道) オービカ モッツァレラバー (横浜) オールドタイランド (飯田橋) BUTCHER REPUBLIC CHICAGO PIZZA&BEER (横浜) Bar Espanol PICAR (虎ノ門) LAMMAS (虎ノ門) 東京たらこスパゲティ(明治神宮前) THE MATCHA TOKYO (明治神宮前) …

  • グランドハイアット東京/旬房で春の味覚をいただきました。【食べレポ】

    こんにちは。わたしです。 今日は久々にホテルのお食事レポ。 お馴染み、グランドハイアット東京の中にある日本料理屋さん、旬房でお食事をしてきましたので書いていきたいと思います。 ロビーの装花も華やかになっていて気分が上がりますね。 旬房はお馴染み〜といいながらの秋ぶりでした。旬房のお隣にある六緑も昨年訪れたけれど美味しかったな♡ 今回は春の味覚。"光悦"(¥16,500)のコースにしました。 まずは前菜から。 前菜 若牛旁煮浸し 糸賀喜 才巻海老 桜花寿司 春菊厶ース 蟹身 アスパラ キビまる豚巻き スタージョン龍田揚げ 床節 クリームチーズ粕漬け 白和え 最初のお皿からすべてが美味しい…!春菊…

  • 【2024.01徳島旅④】徳島旅行で最後のサプライズに感激…

    こんにちは。わたしです。 2024年1月に訪れた徳島旅行。1泊2日でしたが意外と写真が多く旅行記がpart4になってしまいました。 今回が最終回、前回の大塚国際美術館の続きからのスタートです。 お昼ご飯を食べる前に大型の展示は見ていたのであとは絵画がほとんどです。 全部載せるのは不可能なので(1000点以上ある)特別好みだったものや皆さんご存じの物だけさらっと載せていこうかな。 モナリザ、圧倒的に人気でした。 全展示の中でモナリザとムンクの叫びだけが人だかりができていた記憶。 ここらへん、どうぶつの森で贋作と見極めるのよくやったなあ…と懐かしくなりました。 どうぶつの森も意外と立派な教養。 ん…

  • 【2024.01徳島旅③】徳島2日目は鳴門観光!観潮船に美術館と王道コース。

    こんにちは。わたしです。 前回に引き続き2024年1月に「とくしまタイアップフライト」というお得なプランで行ってきた徳島旅行2日目について書いていきたいと思います。 おはよう徳島。朝早く7:30にはホテルをチェックアウトしました。ちとねむい。 今日は駅前からバスに乗るのですがそれまでに朝ごはんを済ませたいと思います。 駅前のセルフうどん やまへ。香川県仕込みの讃岐うどんのお店。 シンプルにかけうどんでも食べようかな、と思っていたのに… あっ卵の天ぷら食べたい!鳴門金時?!食べるしかないでしょ…と立派なランチくらいの量になってしまいました。 かなりお腹もいっぱいでせめてうどんを小さいのにすればよ…

  • 【宿泊記】スマイルホテル徳島 レディースルーム 910号室

    こんにちは。わたしです。 「とくしまタイアップフライト」という徳島阿波踊り空港からの助成金を利用したパックツアーで徳島へ行ってきました。 ホテルは指定のツアーだったためほぼほぼ初めてといえる自分で選んでいないホテル…!ですが今回も宿泊記を書いていこうと思います。 Check In Hall Way Room View Comment Check In スマイルホテル徳島はJR「徳島駅」から徒歩5分のところにあるアミコビルにあります。もともとはそごうだった建物なんだとか。 駅前ですしロフトや無印、セリアが入っているので忘れ物しても調達に困らなそうです。助かる。 しかしホテルの入り口は先ほどのアミ…

  • 【2024.01 徳島旅②】徳島といえばやっぱり阿波踊り!阿波踊りを1日中楽しむ。

    こんにちは。わたしです。 前回に引き続き2024年1月に行ってきました徳島旅について書いていこうと思います。 電車で再び徳島駅へ戻ってきて10分ほど歩くと大きな川が…! 徳島市は吉野川をはじめとする134もの河川が市内を流れる水都です。夏には水都祭というお祭りがおこなわれるんだとか。 さて、今日のランチはこちら。徳島ラーメンの有名店「いのたに」です。 1999年に新横浜のラーメン博物館に出店したことで一躍有名となったそうですが現在はラー博にはないので本場で食べることができて嬉しい♪ 中肉(¥800)小ご飯(¥100)生卵(¥50)を注文。 中は面が少なめなのでご飯を一緒に頼むのがおすすめらしく…

  • 【2024.01 徳島旅①】安すぎるパックツアーで初めての徳島県へ!まずはお遍路さん始め…?!

    こんにちは。わたしです。 2024年1月、徳島に行ってきました! 「とくしまタイアップフライト」という徳島阿波踊り空港からの助成金を利用したすごくお得なプランを発見してしまったんです…! フライト指定+ホテル指定で大人一人8,900円~。土日だと一人13,900円になってしまいましたがそれでもめちゃくちゃ安くない…??? またフライト指定だから滞在時間あまりないのかな?と思いきや土曜の8:15に徳島ついて日曜の20:35徳島発。 2日間まるまる遊べちゃいます。(JALで全く同じ時間で飛行機調べたら3万した) どうしてこんなに安いのかよくわからないまま羽田に到着。 6:55発と朝早い飛行機は久々…

  • 【宿泊記】OMO7大阪ホテルby星野リゾート いどばたスイート 1319号室

    2022年12月宿泊 こんにちは。わたしです。 またまたかなり時差のあるブログなのですが2022年12月にOMO7に宿泊してきました。 以前大塚でも宿泊したことがあるOMOブランド。 大阪にOMOができると知って気になっていたのですが場所が新今宮…(笑) いやあ…それどうなの…?と懐疑的だったわたしですがちょうど家族で大阪に帰省する用事があり母が「星野リゾートに泊まってみたい…!!」というので宿泊することに。 大人4人でも泊まれる"いどばたスイート"が1人あたり11,900円と思ったよりリーズナブルだったため予約しました。このお部屋、最大6人まで宿泊できるそうでご家族やグループでの旅行にもぴっ…

  • 【宿泊記】ホテルリソル横浜桜木町 モダレットルーム 708号室

    2022年6月宿泊 こんにちは。わたしです。またまた時差ありすぎ投稿なのですがお部屋がすっごく可愛くて好みでした桜木町にあるホテルリソルについて書いていきたいと思います。 こちらは神奈川県民割があった時に宿泊したためなんと3,000円で泊まることができ、飲食店などで使うことのできるクーポンが2,000円もらえて実質1,000円で宿泊…?!とめちゃくちゃお得でした。 ホテルこのお値段に戻ってほしい~~~ Check In Living Lobby Hall Way Room View Comment Check In ホテルリソル横浜桜木町は桜木町駅新南口から徒歩3分、横浜市庁舎のすぐ目の前にあ…

  • さいきん、何食べた?【2024.3】

    こんにちは。わたしです。 今日は最近食べたご飯まとめ。最近はなんだか忙しくて地元・横浜に篭ってばかりでした… 前回はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp 東京純豆腐 Bar どれすでん tavern on S<es> UNI COFFEE ROASTERY 茶寮 伊藤園 ハングリータイガー横浜ハンマーヘッド店 QUAYS pacific grill THE TERRACE yokohama marine tower 家と庭 東京純豆腐 久々の東京純豆腐!買い物帰りに疲れて入ったんだけど安いしめちゃくちゃ美味しいしなんと一杯目ビール100円でびっくりした…そんなん頼むしかな…

  • 【2023.03 青森旅②】どこかでマイルで人生初混浴・酸ヶ湯温泉へ。

    こんにちは。わたしです。 kisskillme.hatenablog.jp 八甲田山で雪遊びをした後はホテルのリムジンバスに乗り、酸ヶ湯温泉へやってきました! 良い雰囲気だけれど綺麗そうですね…! 今回宿泊した八甲田ホテルと同じ系列だそうで旅館にもなっているので宿泊できるみたい。 いわゆる湯治体験ができそうですね。 酸ヶ湯温泉はかなり歴史ある温泉で江戸時代の1684年に開かれたんだそう。 山奥にもかかわらず人々が訪れた温泉なので魅力的なんでしょうね…! 入浴料金は大人1,000円。 設備維持にもお金がかかるとは思いますが結構お高めですね… 八甲田ホテルの宿泊者はバスでチケットをもらえるので無料…

  • 八甲田ホテルでいただいたお食事たち。【レストランメドー(MEDDEAU)/バーラウンジプラット(PLATTO)】

    こんにちは。わたしです。 2023年3月に宿泊した八甲田ホテル。 館内でいただいたお食事について書いていきたいと思います。 一休で「お料理アップグレードコース10%OFF 食材を贅沢に堪能する至極ディナー和食会席orフレンチ」の夕朝食付きのプランを予約していました。 レストランメドー(MEDDEAU)での至極ディナー ディナーの後はぷらっとバーラウンジPLATTOへ 朝食もメドー(MEDDEAU)にて。 レストランメドー(MEDDEAU)での至極ディナー 夕食はこちら、レストラン メドー(MEDDEAU)にていただきます。 2021年にはじゃらんの泊まって良かった宿大賞夕食部門東北エリアで第1…

  • 【宿泊記】八甲田ホテル ツインルーム C棟311号室

    こんにちは。わたしです。 どこかでマイルで訪れた青森旅、2泊目は八甲田山へやってきてこちらの八甲田ホテルに宿泊してきました! 温泉の質も良いというし食事も美味しいと聞き、なんとなくクラシックホテルみたいな雰囲気を感じてわたし、絶対このホテルが好き…!と思っていたんですよね。 その予感はばっちり当たって、とても良いホテルだったので紹介していこうと思います。 Hall Way Room Bath Room Bed Room Hot Spring Comment 青森駅から酸ヶ湯温泉までバスに乗りそこからはホテルの送迎車で1時間半ほど。 思っていたよりもアクセスが良い…! 今回は路線バスで行ったので…

  • 【宿泊記】ホテルJALシティ青森 スタンダードシングル 406号室

    こんにちは。わたしです。 JALのどこかにマイルを利用して訪れた青森、1泊目は青森駅近くのホテルJALシティ青森に宿泊しました。 あまり意識していなかったのですがJALに無料(マイル)で飛行機乗せてもらえたというのにホテルはJALに還元するわたし…義理堅いな?!(?) Check In Room View Comment Check In 飛行機の時間が遅かったため22時頃とかなり遅くのチェックインでしたが丁寧に出迎えてくださいました。 時間もあるとは思いますが、責任者っぽい雰囲気の中年の男性がフロントに立っているホテルって良いホテルだと思います。 今回は一休より予約。 "【タイムセール】素泊…

  • 【2023.03 青森旅①】どこかにマイルで青森へ!スキーできないけれど雪山を目指す。

    こんにちは。わたしです。 今日は2023年3月に訪れた青森について書いていきたいと思います。 初めてJALのどこかにマイルを利用してみました。 大分、広島、青森、鹿児島の4つの候補で申し込み! 鹿児島は2023年1月に、青森は2022年7月に訪れているので大分か広島がいいなあ…と思っていたのですが… 選ばれたのは青森でした! 金曜日に19:50羽田発→21:10青森着・日曜日の12:05羽田発→13:25青森着と滞在時間はかなり短めですがその中でどう遊んでいくかは腕の見せ所ですね! 仕事終わりに羽田到着。本当なら18:25発の飛行機にも乗れそうですがどこかにマイルは変更できないので しょうがな…

  • 東京エディション銀座でいただいたお食事たち。【ルームサービス/PUNCH ROOM/SOPHIEでの朝食】

    こんにちは。わたしです。 kisskillme.hatenablog.jp 今日は東京エディション銀座でいただいたお食事について書いていきたいと思います。 2024年1月のまだプレオープンの時期に宿泊したため、今度変更などがあると思いますが予めご了承ください。 ルームサービスでのお食事 ルームサービスメニュー 夕食はパスタとサラダで。 フィッシュバーガーが美味しいランチ。 PUNCH ROOMでのバータイム 朝食はSophie at EDITIONにて。 ルームサービスでのお食事 ルームサービスメニュー お部屋にあったルームサービスのメニューを載せておきますね。わたしは事前に調べて何を食べよう…

  • 【宿泊記】東京エディション銀座 プレミアキング シティビュー 1205号室

    2024年1月宿泊 こんにちは。わたしです。 2023年12月に銀座にプレオープンした東京エディション銀座に早速宿泊してきました。 エディションはマリオット・インターナショナルのラグジュアリーホテルブランドで2020年に開業した東京エディション虎ノ門に続いて国内2店舗目になります。 虎ノ門でお食事などはしたことがあるものの宿泊したことはなかったのでエディション初宿泊になりました。 ホテルの価格が高騰しているこの頃、ラグジュアリーホテルに泊まるなら以前宿泊したことがある絶対外れないところばかりになっていたので初見の高級ホテルは久々!うきうきです!! Access Lobby Lounge Hal…

  • 【2023.03 東日本一周③】企画失敗で一周ならず?!仙台でしか食べられない牛タンを堪能。

    こんにちは。わたしです。 2023年にJR東日本パスを利用して行ってきた東北一周旅行、ついにラスト日・3日目になりました…! さっそくですが新幹線こまちの中から失礼いたします。 NewDaysで沖縄フェアがやっていたのでついついさんぴん茶を購入。このパスを見せると10%オフになりました。 12:29、仙台に到着!仙台は何度か来たことがあるので慣れ親しんだ土地(?)です。安心感! 秋田から仙台までは10,460円でした。 久しぶり~! あいにくの雨模様で荷物になりますがビニール傘を購入…これもNewDaysで10%オフで購入し少しだけ救われた気持ちになりました。ビニ傘高いからね。 さて、お昼時だ…

  • 【宿泊記】中通温泉 こまちの湯 ドーミーイン秋田 禁煙シングル 613号室

    2023年3月宿泊 こんにちは。わたしです。 鉄道150周年記念切符でいく東北一周旅行、2日目は秋田で宿泊。 この時期の秋田、この記念切符が原因なのかそれともコンサートとかあったのか…?土曜日はどこも満室で宿泊することができず、日曜日に宿泊しました。 楽天トラベルにて予約、「【楽天トラベルセール】【ポイント10倍】泊まって嬉しいプラン♪《素泊り》」というプランで 8,424 円。 ここに秋田県の旅行支援秋田を旅しようキャンペーンのクーポンが適用になり 1684円引き、そこに追加で楽天のポイントを3,800円分利用して2,940円で宿泊することができました… 安すぎない…?しかもあきたびのクーポ…

  • 【2023.03 東日本一周②】東北一周2日目は岩手と秋田でうまいもん尽くし!

    こんにちは。わたしです。 鉄道開業150周年記念のJR東日本パスでいく東北一周旅。 昨夜は新潟を通って山形県酒田にやってきて駅前の月のホテルに宿泊。 朝早いですがもう酒田を発つ時間がやってきました…! 酒田、まだまだ見れてないものがあるのでまた来たい… 山居倉庫とか即身仏とか見たいんですよね…絶対また来る。 そう誓いながら乗ったのは7:55 酒田発のJR羽越本線。こんな写真を撮れるくらいに空いてる…というかわたし以外にこの車両誰もいない… 途中遊佐(ゆざと読むみたいだけど)と鳥海(ちょうかいだけど)という駅を通過し、なんだかいい声をしている路線だな…と面白くなる。保志はいないですか?あっそうで…

  • 【宿泊記】月のホテル 禁煙訳ありシングル 411号室

    2023年3月宿泊 こんにちは。わたしです。 JR東日本150周年きっぷで東北一周新幹線旅行中のわたし、1泊目は山形県酒田まで到着いたしました。 本日は駅前の月のホテルに宿泊することに。 酒田は古めのビジネスホテルが多い予感がしていたのですが新しめのホテルが見つかってよかった! こちらの月のホテルは地域に密着したコミュニティホテルとして2020年11月に開業。酒田で一番のホテルを目指しているんだそう、期待が高まりますね! Check In Hall Way Room Bath Room Bed Room Comment Check In 月のホテルは駅前にある交流拠点施設"MIRAINI(ミラ…

  • 【宿泊記】ホテルタビノス浅草 ハリウッドツインルーム 714号室

    2024年1月宿泊 こんにちは。わたしです。 1月のある日、翌朝浅草から電車に乗りたかったのですが出発が朝早かったので前泊をすることにしました。 浅草にはホテルがたくさんありますが観光地ということもあり結構お高い…! その中で以前浜松町で宿泊したことがあるタビノスを見つけてアゴダで「《期間限定》 表示料金はすでに20%OFF」のプランで1人1泊4,910円でしたのでこちらに宿泊することにしました。 Check In Lobby Hall Way Room Bath Room Bed Room Comment Check In ホテルタビノス浅草は浅草駅から徒歩15分ほど、浅草寺の裏手にあり「奥…

  • 【2023.03 東日本一周①】新幹線フリー切符で東北一周!まずは酒処新潟で日本酒と酒田の鮨、そして雪国を。

    こんにちは。わたしです。 今日は2023年3月に行ってきました、東北一周旅行について書いていきたいと思います。 鉄道開業150周年ということでJR東日本から新幹線自由席乗り放題3日間22,150円という頭のおかしい(?)切符が発売されていたのです…! 22,150円…多分仙台往復するくらいで元取れちゃう?んですよね。 新幹線以外にも乗れる電車や4回までなら指定席が使えたりするのですが詳しいことは画像をどうぞ…! 安すぎて訳わかんないからとりあえず買うことにしたわたし。(面白そうなことには目がない) 前述した通り普通に往復するだけでもお得。 なのですがやっぱり… 行けるところまで…行きたいよな……

  • 【2023.10 京都旅②】ノープランで行く京都!刀に大好きなホテル、銭湯でフィニッシュ!

    こんにちは。わたしです。 タイの名門ホテルブランド・デュシットインターナショナルが京都に開業したホテル巡り(ASAI京都四条,デュシタニ京都)のために京都に来たわたし。 【2023.10 京都】 【2023.10 京都旅①】ひさびさ秋の京都!…とはいえのんびり穏やかに過ごす旅。 【宿泊記】ASAI京都四条 Comfy コンフィーツイン 213号室 【宿泊記】デュシタニ京都 プリミエガーデン キング 111号室 デュシタニ京都でいただいたお食事たち。 【2023.10 京都旅②】ノープランで行く京都!刀に大好きなホテル、銭湯でフィニッシュ!←いまここ デュシタニをチェックアウトしましたがこの後は…

  • デュシタニ京都でいただいたお食事たち。

    2023年10月宿泊 こんにちは。わたしです。 今日はデュシタニ京都でいただいたお食事についてあげていきたいと思います。 ルームサービスで早めのディナー?、バー、朝食といただいたのですがごれも美味しかったですよ。 ルームサービスで早めの夕食を。 夜はDEN KYOTOにてタイと京都のカクテルを。 朝食はハーフオーダービュッフェでガパオライスを。 ルームサービスで早めの夕食を。 まずはルームサービスのメニューをぱぱぱっと載せておきますね。 2023年10月現在の物なので変更しているかもしれません。予めご了承ください。 お昼に何も食べていないままチェックインしてしまったのでひとまず軽めに食べたい~…

  • さいきん、何食べた?【2024.1】

    こんにちは。わたしです。 最近のお外ご飯まとめを書いていきたいと思います。 前回はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp 玄菜本店 フィンフィン 燻製 鉄板焼 クラフトビール MOKU あぶり清水 GOLDEN BROWN OMOTESANDO VIETNAMESE CYCLO トリコロール本店 マンゴーツリーカフェ 酒処 鍋小屋 2024 @横浜赤レンガ倉庫 玄菜本店 新宿でごはん。近隣で入りたいお店があったのですが満席で入らず、ここら一体のお店総当たりして行ったのですが(時間が微妙だったこともあり平日なのにどこも満席ですごかった…!)唯一ここだけ入れた〜! …ということ…

  • 【宿泊記】デュシタニ京都 プリミエガーデン キング 111号室

    2023年10月宿泊こんにちは。わたしです。 2023年10月の京都旅、今回も(京都に来るときはいつもなのですが)訪れた目的はホテル。タイの名門ホテルブランド・デュシットインターナショナルの旗艦ラグジュアリーホテルブランドが9月に開業したということでさっそくやってきました。一休.comにて「ポイント5% チェックイン7日前までの予約で15%OFF【早割・事前決済・キャンセル不可】【朝食付】」というプランで土曜日の宿泊で35,270円。 →一休.comでデュシタニ京都を予約する紅葉のシーズンには少し早かったのですがそれでもだいぶお安い…。とってもお得に泊まることができてラッキーでした。 Chec…

  • 【2023.02 松本奈良井旅③】松本ラストは名物山賊焼を食べて特急あずさグリーン車に飛び乗る!

    こんにちは。わたしです。 奈良井宿を観光して築180年の酒蔵に宿泊したわたし。 とても良い宿泊体験でしたがチェックアウトしたら今日はもう帰るだけです…!寂しい…。 切符はなんと有人カウンターで購入!観光客はそれなりに多そうなのに券売機がないの、すごい…(?) 再び松本へと戻ります。590円也。 奈良井宿、まるで映画村のような江戸時代そのままの街並みが本当にすごくてちょっと都内からプチ旅行するのにすごく良いですね…?大好きになったのでまた来たいなあ 松本に戻ってきました。 14時50分松本発の特急あずさを予約しているのであまり時間はありません。 本当は松本城も行ってみたかったけれど雨が降っていた…

  • BYAKU Naraiでいただいた食事たち。【木曽の御馳走ツキノワグマを堪能する特別料理プラン】

    こんにちは。わたしです。 2023年2月に長野県・奈良井宿にあるBYAKU Naraiに宿泊してきました。 お部屋も本当に素晴らしいものだったのですが今日はBYAKU Naraiでいただいたお食事について書いていきたいと思います。 kisskillme.hatenablog.jp 今回は一休にて"冬の木曽でしか味わえない御馳走「ツキノワグマ」を堪能する特別料理プラン"を予約していたため夕食は通常の内容と大きく異なるかも。 木曽の御馳走ツキノワグマをいただくディナー 地元のお母さんが作る、シンプルだけれど美味しい朝食。 木曽の御馳走ツキノワグマをいただくディナー さて、それではレストランへと向か…

  • 東京ステーションホテル ブランルージュでランチしてきました【食べレポ】

    こんにちは。わたしです。 ま~たかなり前のことなのですが2022年10月に東京ステーションホテル内のブランルージュにてお友達と食事をしてきました。 というのもわたし、クラシックホテルパスポートを集めているのです! 日本クラシックホテルの会に加盟しているホテルに4つ宿泊するとランチ券、9つ宿泊すると宿泊券がいただけるというもの。 わたしは万平ホテル、日光金谷ホテル、ホテルニューグランド、奈良ホテルに宿泊してランチ券をいただきました。 どこに行こうか悩んでいたのですが東京ステーションホテルのブランルージュへ。 ランチ券の番号を伝えメールすると予約を取っていただけたのですがコースの内容の確認などはな…

  • 【宿泊記】ホテルエディット横濱 セミダブルルーム 216号室

    2022年6月宿泊 こんにちは。わたしです。 随分画像を寝かせておいたのですが()2022年6月に宿泊したホテルエディット横濱に宿泊してきました。 情報はすべて宿泊当時のものになります。予めご了承ください。 こちらはMUJI HOTELやHAMACHO HOTELSを手掛けるUDSグループのホテル。 UDS Hotelsが運営するホテルはどこも可愛いですよね…!こちらのホテルも本当に素敵だったので感想が「可愛い!」「素敵!」だらけになること間違いなし。何度わたしが可愛いって言ったか皆さん数えてみてくださいね…(笑) Check In Lobby Hall Way Room Breakfast …

  • 【宿泊記】ラビスタ東京ベイ ハリウッドツインA/スタンダードフロア 1221号室

    2024年1月宿泊 こんにちは。わたしです。 2022年4月に豊洲に開業した最上階眺望大浴場で東京湾の夜景に癒されるウォーターフロントリゾート、ラビスタ東京ベイ。 ドーミーインが大好きなので同じ共立リゾートの都市型リゾートホテル…!ずっと気になってはいたのですが開業当初はチェックインに整理券が必要だったり夜鳴きそばが一時間待ちだったり?なんだかディズニー並みに大変そうでなかなか行く気が起きず…!(しかもリゾートホテルなので意外とお高い) 2024年になってようやくお得なプランを見つけたので行ってみることにしました。 "【スタンダード】<朝食付>最上階天然温泉眺望大浴場でパワーチャージ ~東京の…

  • 【宿泊記】BYAKU Narai 本館・歳吉屋 百二

    2023年2月宿泊 こんにちは。わたしです。 初めて訪れた江戸の街並みを残す宿場町、奈良井宿。そうだ、奈良井に行こう、と思い立ったのは築180年の酒蔵をリノベーションしている宿があるというのを見かけて調べたところなんと期間限定で木曽のご馳走ツキノワグマをいただけるコースがあるということから。 ジビエを特別好むわけではないのですがちょうどお宿を調べた時期にその時期だけの特別なコースがあるなんてご縁かな…?と早々に予約しました。 今回は一休.comより予約、"【本館・歳吉屋】百二/格子越しに通りを感じる贅沢さ (和洋室)"というお部屋で"冬の木曽でしか味わえない御馳走「ツキノワグマ」を堪能する特別…

  • 2023年のジェルネイルまとめ。

    こんにちは。わたしです。 今日は恒例ジェルネイルまとめ。2023年でしたネイルをまとめていきたいと思います。 写真だけでも見ていって…参考にしてくれたりしたら最高に嬉しい… 2023年1月 あけおめネイル…って感じではないな…?最近季節感なさめです。ぱっと明るいピンクにストーンや球体パールをネイリストさんにおまかせしてぱらぱらと散らしてもらいました。 普通に生活している分には明るすぎるかも…?って感じなのですがYouTube撮影する時に画面映えするので良かったな! 2023年2月 バレンタインということでハートネイル♡ あまりごてごてさせずに大人っぽめに韓国ガーリーネイルを意識。 ハートを先端…

  • 2023年の旅行・宿泊したホテルまとめ。

    こんにちは。わたしです。遅くなりましたがあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年始一発目は昨年の振り返り。2023年もたくさんのホテルに泊まり旅に行ってきたのでまとめてみたいと思います。 2023年の旅の記録 2023年はホテルステイだけではなく旅行が多めの年でした。いろいろなところに行けて楽しかったのでちょろっと振り返り。ブログ書いたところはリンクつけてるので旅行記見てくれたら嬉しい。 鹿児島 2023年初めての旅行は高級夜行バスドリームスリーパーに乗り、一度は乗ってみたかったフェリーに乗って志布志港へ。そのため観光したのは一泊二日程度だったのだけれど指宿温泉で砂…

  • 【寄稿のお知らせ】わたしのホテルステイとお金まわりの工夫について。

    株式会社エイチームライフデザインさんのWEBメディア、「イーデス」さんに寄稿させて頂きました。 www.a-tm.co.jp わたしがホテルステイをはじめたきっかけやホテルステイ時の過ごし方、そしてどうにかホテル代を捻出するために頑張ってるお金についてを書いております…! ブログではホテルの部屋の紹介が多いため過ごし方について詳しく言及することはなかったので楽しく書けたし今まで友人や家族と話すだけだったポイ活まわりのことを語れたのも楽しかった。いまもトリマの広告を垂れ流しながらブログを書いてるくらいにポイ活は生活に親しんでます…… こういうメディアさんに寄稿させていただくのは初めてですごく緊張…

  • 【2023.02 松本奈良井旅②】江戸の面影を残す宿場町、奈良井宿に行ってきました。

    こんにちは。わたしです。 前回松本で前泊し中央本線に乗って奈良井駅までやってきました。 kisskillme.hatenablog.jp 今日はここからスタートしていきたいと思います!駅舎がレトロで素敵。 旧中山道の奈良井宿は日本最長の宿場町なんだそう。約1kmあり、旅籠の軒灯や千本格子など江戸時代の面影を残しています。まるでタイムスリップしたような気持ちになれますね! 街並みもめちゃくちゃ雰囲気が良い…! 今日はこの並びにある築約180年の酒蔵をリノベーションした宿、BYAKU Naraiに宿泊するので周辺散策してランチしてチェックインの15時を迎えたいなあと思っています。 夜は冬の木曽のご…

  • パークハイアット東京・梢で冬の味覚をいただいてきました。

    2023年12月訪問 こんにちは。わたしです。 クリスマスを目前にした新宿。どこもかしこもきらきらとしていてなんだかわくわくした気分になりますね。 そんな中わたしはパークハイアット東京へやってきました。 2024年5月からは1年間の休業が決まっているこちらのホテル、なかなか宿泊することができないお値段になっていますがスパを利用したりお食事したりとなんだかんだちょこちょこと訪れて別れ(1年だけなのになんでこんなに寂しいんだ…)に備えています。 ピークラウンジにはツリーが飾られ、生演奏もしていました。素敵~! 本日は梢でのディナーです。一休レストランでパークハイアット東京・梢を予約する 帰るときに…

  • 【宿泊記】あづみの湯 御宿 野乃 松本 禁煙ダブルルーム 805号室

    2023年2月宿泊 こんにちは。わたしです。 奈良井宿に行きたくて松本に前泊することにしたわたし。松本駅前にはビジネスホテルが多くどこに泊まろうか迷ったけれどドーミーインがあるな・・・?今回宿泊した「あづみの湯 御宿 野乃 松本」と「天然温泉梓の湯ドーミーイン松本」ですごく悩んだのですがまだ泊まったことがなかった野乃に行ってみることにしました。 Check In Hall Way Room Public Bath Yonaki Soba Comment Check In "御宿 野乃"はご存じドーミーインのサブブランドで旅館をテーマとした「和風ビジネスホテル」なんだそう。野乃 松本は2022年…

  • さいきん、何食べた?【2023.12②】

    こんにちは。わたしです。 今日は恒例の食べたものまとめを書いていきたいと思います。 最近、ちょこちょこ出かけることが多くしかも2軒目3軒目に行くことも時々ありでなんとなく更新多めになってしまった。 前回はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp ガヴィアル (神保町) THE SEVEN'S HOUSE (神保町) いずみ橋 恵 赤ラベル Tapas&Wine 新橋ZION (新橋) 馬車道十番館 (馬車道) 天吉 (関内) 千房 BAR MARTHA (恵比寿) ジャパニーズアイス櫻花 (恵比寿) 秋田純米酒処 恵比寿店 (恵比寿) ガヴィアル (神保町) 神保町ってカレー…

  • 【2023.02 松本奈良井旅①】松本で動画映えしすぎるモカクリームオレをいただく朝。

    こんにちは。わたしです。 2023年の2月、長野県の松本と奈良井宿に行ってきました。 ホテルに泊まるのが好きなわたし、奈良井宿で泊まりたい宿があったので今回の旅をきめたのですがその前に松本にも泊まりたいところあるぞ、と前泊を決めました。 仕事終わりにダッシュで新宿へ。特急あずさ45号に乗り込む前に文字通り超絶ダッシュで駅弁を購入。 あずさ、初めて乗る〜!!パープルの入った車体がかっこいいですね。 松本までは2時間41分の旅。意外と多い…! 18時ちょうどに発車だったので20時41分に松本に着きます。 お手洗いとかもすごく綺麗。これなら長い距離移動するのも大丈夫、と安心します。 えきねっとで指定…

  • グランドハイアット東京「六緑」でお祝いにお鮨ディナーをしてきました。

    2023年11月訪問 こんにちは。わたしです。 先月、彼のお誕生日があったのでグランドハイアット東京の「江戸前寿司 六緑」にてディナーをしてきました。 フロント横の装花もすっかり秋仕様です。 彼のお誕生日なのにグランドハイアットって自分の趣味だしすぎ!とは自分でも思いましたが(笑)私の好きスポットにも案内したいですし仕事終わりに会う予定だったので遅くまで開いているお店で職場から行きやすい距離(あと同伴っぽい人たちがいなそうな雰囲気(笑))、私が迷わずエスコートできる場所…と考えた結果こちらへ。 お隣の旬房さんはなんだかんだと良く訪れるのですが六緑は初めてです。 平日のビジネスランチは3,000…

  • 【宿泊記】タビノス浜松町 ハリウッドツインルーム 715号室

    2022年10月宿泊 こんにちは。わたしです。 またまた少し前の宿泊になるのですがトキメクミナトクのクーポンに当選したので竹芝にあるホテルタビノス浜松町に宿泊してきました。 JTBから「最大29時間ステイプラン(素泊り)」のプランで予約。 チェックイン9時チェックアウト14時でハリウッドツインルームを1名利用、7,000円のところトキメク、ミナトクのクーポン5,000円とJTBポイント100円を使って1,900円でした。さすがに安すぎる…!! 竹芝客船ターミナルすぐ近くのなんだかわくわくするアニメの世界に入り込めるホテルでしたよ。 →YouTube shortでも紹介しています。動画はこちら …

  • 【2022.05 沖縄旅行記③】沖縄ラストはアウトレットで高額購入…!ステーキとブルーシールアイスで締める旅。

    こんにちは。わたしです。遥か昔のことのようですが2022年5月に沖縄に行ってきた旅行記のラストになります。 今更過ぎて参考にならないただただわたしのための備忘録のようなものなのですが…最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。 【2022.05 沖縄旅行記①】ばたばたすぎる沖縄旅のスタート!飛行機遅延?!終電間に合わない?! 【2022.05 沖縄旅行記②】バスまでの3時間で国際通りを大慌てで観光!やっぱり食べたい沖縄グルメとは…?! 【宿泊記】ホテルリソルトリニティ那覇 モダレットシングル 216号室 【宿泊記】ザ・リッツ・カールトン沖縄 カバナルーム 125号室 【2022.05 沖縄旅行…

  • さいきん、何食べた?【2023.12】

    こんにちは。わたしです。 恒例の最近食べたご飯たち、今月分の更新です。 なんだかお友達と会ったり一人でご飯することも多くて最近月2更新ペースくらいになってる…?12月、もう一度更新ある気がします。 先月はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp kisskillme.hatenablog.jp 添好運 東京ドームシティ ラクーア店 (水道橋) HUB ラクーア店 (水道橋) 勝烈庵 (横浜) 廻転鮨 銀座おのでら本店 (表参道) インド料理ムンバイダイニングアトレ恵比寿店 フニクラ(代々木上原) CARESS (お台場海浜公園) 魚と酒 はなたれ (横浜) 添好運 東京ドーム…

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄でいただいたお食事たち

    2022年5月宿泊 こんにちは。わたしです。 kisskillme.hatenablog.jp 昨年宿泊したザ・リッツ・カールトン沖縄。 まだその時は福岡が出来ていなかったので東京、日光、大阪、京都…そして沖縄とここで国内リッツ制覇でした。 また福岡も行かないとなあ。 ということで滞在時にいただいたお食事たちについて今日は書いていきたいと思います。 グスクでシグネチャーの沖縄そば御膳ランチを。 プールサイドで優雅にシャンパンタイム プールに疲れたらお部屋でルームサービスを。 沖縄らしいお食事もいっぱいの朝食は再びオールデイダイニング グスクへ。 グスクでシグネチャーの沖縄そば御膳ランチを。 バ…

  • 【宿泊記】ザ・リッツ・カールトン沖縄 カバナルーム 125号室

    2022年5月宿泊 こんにちは。わたしです。 2022年5月、沖縄は梅雨入りしている中訪れた沖縄旅行でしたが、幸いに全日天候に恵まれとっても幸せな旅になりました。 今日はそんな沖縄で宿泊したザ・リッツ・カールトン沖縄の宿泊記を書いていきたいと思います。 Entrance & Lobby Check In Hall Way Room Mini Bar Wet Area Bed Room Terrace Pool Comment Entrance & Lobby 前回の旅行記に書いたのですがわたしは車が運転できないので空港バスにて到着。 裏の分かりにくい場所に着くのですがスタッフの方が迎えてくださ…

  • 【宿泊記】ASAI京都四条 Comfy コンフィーツイン 213号室

    2023年10月宿泊 こんにちは。わたしです。 2023年6月に開業したタイの名門ホテルブランド デュシットのライフスタイルホテル、「ASAI 京都四条」に宿泊してきました。 同じくデュシットのラグジュアリーホテル「デュシタニ京都」に宿泊する予定で京都を訪れたのですが五条という立地も良いし同じブランドでまとめる京都旅行いいかも!と前泊地はこちらにしてみました。 一休で"チェックイン7日前までの早期予約で15%OFF【早割・事前カード決済・キャンセル不可】【朝食付き】"というプランで11,895円。 金曜日の秋の京都にしては結構お安いんじゃないかな。ありがたい。 Check In Lobby H…

  • さいきん、何食べた?【2023.11②】

    こんにちは。わたしです。 なんだか最近は外食頻度が増えたので今月2度目のごはんブログ更新です。 ↓前回はこちら kisskillme.hatenablog.jp 俺のやきとり 銀座9丁目(新橋) 甘味みつや (浅草) 浅草蛸たこ×ころも兄弟 (浅草) the tavern grill & lounge (虎ノ門ヒルズ) toggle hotel cafe/bar (水道橋) 渋谷区ふれあい植物センター (渋谷) うゆう (渋谷) 俺のやきとり 銀座9丁目(新橋) お友達との飲み会、わたしが焼き鳥が食べたい…と言って連れて行ってもらいました。 金曜日の銀座、さすが混んでますね。 まずはハイボール…

  • グランドハイアット東京/旬房で秋のコースをいただきました。【食べレポ】

    こんにちは。わたしです。 2023年9月、グランドハイアット東京内日本料理 旬房にて秋の味覚を堪能してきました。 ロビーのお花もすっかり秋めいていますね。 ついこの間までドウダンツツジだった気がするのに…ここで季節を感じるのすごく好きです。 最近何度か訪れている旬房。 kisskillme.hatenablog.jp kisskillme.hatenablog.jp 子供のころは和食っててあまり好きではなかったけれど最近やけにお出汁の味もお魚の脂も美味しいのは年なのでしょうかね…。(美味しいものが増えるのはとっても良いことだけれどね!) と思ったけれど和食が美味しいのは日本酒が好きになったから…

  • 【2023.10 京都旅①】ひさびさ秋の京都!…とはいえのんびり穏やかに過ごす旅。

    こんにちは。わたしです。 最近なんだか昔の旅行記ばかりを更新していて焦りとともに気分の上がらないブログ更新。 もうすべてを諦めて(笑)最新の京都旅行記から更新です。 今回もまた京都に行く。 京都は年に2-3回くらい訪れるのですが(だいたいがホテル目的)2023年は1月、6月、7月…なんと4回目でした。 京都に開業したタイの名門ホテルブランド デュシットの「ASAI京都四条(2023年6月開業)」「デュシタニ京都(2023年9月開業)」を目的とした京都タイホテルツアーです!!(?) そんなわけでのぞみに乗る。金曜日の夜、仕事終わりの移動なので新幹線混雑しているかな…とちょっと不思議な席を予約して…

  • さいきん、何食べた?【2023.11】

    こんにちは。わたしです。 今日は最近食べたご飯たち!今月も色々美味しいものが食べれて幸せだった… 前回はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp しゃぶしゃぶつかだ 渋谷スクランブルスクエア店 横浜中華街で食べ歩き Frites Bruges 麺処 花田 池袋店 THE FRONT ROOM (丸の内) JAPANESE ICE OUCA/ジャパニーズアイス櫻花 (恵比寿) UNI COFFEE ROASTERY (横浜) ボン花火 (蔵前) 勝烈庵 馬車道総本店 (馬車道) サロン・ド・テ・ロンド (乃木坂) しゃぶしゃぶつかだ 渋谷スクランブルスクエア店 スクランブルスク…

  • フォーシーズンズ丸の内 MAISON MARUNOUCHIでディナーをしてきました。

    こんにちは。わたしです。 ちょこちょこお誘いいただいてホテルでお食事をしたりもしているわたしですが、なんとなくその日に写真をあげたりすると身バレしそう~~とか思ってしまって・・・。 少し日をおいてから画像を加工して投稿したりブログを書こう、と思っているうちにかなり時間が過ぎてしまうことが多いです。 なんとこちらの MAISON MARUNOUCHIに行ってきたのも2023年6月でした・・・記事あたためすぎい・・・ 今後は季節が変わらないうちに更新がしたいな、と反省するのでした。 そんなわけでフォーシーズンズ丸の内にあるMAISON MARUNOUCHIでお食事をしてきました。 行ってみたいな♪…

  • 【2023.10 広島旅】夜行バス往復!弾丸でCS観戦に広島行ってきたよ【過酷】

    こんにちは。わたしです。 時々ブログ内でも話しているのですがわたしは家族ぐるみ&会社ぐるみでDeNAベイスターズを応援しています。 ハマスタの雰囲気もいいんだよね~。 そんなある日の仕事中、父親からLINEが届きました。 一応ぼかしてはいるものの画像はロッピーで発券したであろうCS(=クライマックスシリーズ)第一戦のチケット…!! 「広島もうホテルないみたいだよ」「横浜でやれば泊まらなくて済むのにな」「広島なら夜行バスで行けばついてちょっと観光して野球見れるんじゃない?」…と数日前に完全に他人事として父に話していたのですが、わたしも行くのか…?! 驚きつつもなんとその日はちょうど暇してる。 わ…

  • キンプトン新宿東京 District - Brasserie,Bar,Loungeでランチしてきました。

    こんにちは。わたしです。 御食事だけは季節が変わらないうちにブログ更新したいと思っているのですがそれも難しくなってきた最近・・・。 ある夏の日にキンプトン新宿東京でランチをしてきました。 キンプトン新宿東京には以前宿泊したこともありその時に同じレストランでブランチをいただいたのですがメニューが色々と変わっていそうですごく楽しみ。 kisskillme.hatenablog.jp kisskillme.hatenablog.jp 2階のDistrict - Brasserie,Bar,Loungeへ。 休日ランチ、かなり人気なようでした。 ブランチはもちろんアラカルトもありますがコースメニューに…

  • 【宿泊記】ドシー恵比寿 カプセル812

    こんにちは。わたしです。 最近ホテルの高騰化に苦しんでいて今までのようには都内で宿泊できなくなったわたし。 (その分旅行している気はするけど…) ある暇な週末、安くてどこか行きたいホテルなかったかな〜〜と考えていると思い出したのがこちらのドシー恵比寿でした。 カプセルホテルでありながらもちょっと面白いサウナがあることでサウナーにも有名なホテル。 ちなみにこちらはサウナのみの利用&日帰り利用も可能ですがせっかくなので一泊することにしました。 公式HPからの予約、一泊8,000円でしたが9h会員割引が適用されて7,200円でした。カプセルとはいえ最近の都内ではなかなか見ない4桁です…ありがたい…!…

  • さいきん、何食べた?【2023.10】

    こんにちは。わたしです。 なんだかんだ久しぶりな気がする最近食べたものたち。 もはやこれすら最近…?って感じですが載せていこうと思います。 前回はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp 蕎麦 蘇枋/SOBA SUOH (横浜) 千房 サバティーニ・ディ・フィレンツェ (東京駅) 分店 なかむら食堂 (赤坂) 豊盃 お誕生日ケーキ ドーナツもり (神楽坂) 焼肉ヒロミヤ (四ツ谷) 蕎麦 蘇枋/SOBA SUOH (横浜) NeWoman横浜の中にある蕎麦屋さん。映画を見た帰りに家族で食事したのですがニュウマン内で予約できるのがここだけだった…という理由で選んだのだけれど良い…

  • 「貞子 呪いのビデオからの脱出」(リアル脱出ゲーム×お化け屋敷)を体験してきました。

    こんにちは。わたしです。 最近久々な気がするお化け屋敷ブログ。 今回は東京ミステリーサーカスさんで開催されているリアル脱出ゲーム×お化け屋敷という新たなジャンルを体験してきました。 貞子って本当に良くお仕事してるよなあ… www.youtube.com こちらのお化け屋敷、なんと有名お化け屋敷プロデューサーの五味弘文氏とSCRAPのコラボレーション。 五味氏のお化け屋敷はいろいろと体験したことがあるわたしですが脱出ゲームってオバケンくらいしかやったことない…! (SCRAPさんは昔横浜スタジアムで開催されていた進撃のなぞ解きに行ったけどなーんもできなかったんだよね…) ちょっと不安な私ですが、…

  • アマン東京でまさかのお好み焼きとラーメンをいただいてきました♡【食べレポ】

    こんにちは。わたしです。 夏前頃かな?アマン東京に久しぶりに立ち寄り、ラウンジでお食事をしてきました。 東京のホテルは軒並み高くなっていますがアマンは30万超え・・・ひええ・・・せめて10万円くらいじゃなかったっけ・・・? kisskillme.hatenablog.jp ポイントを使ったりして6万円代で宿泊できたのは夢のよう…というか夢だったんだな、多分。 天井の高い開放的なロビーが本当に気持ちいいですよね。ドウダンツツジがすごく綺麗。 ザ・ラウンジbyアマン、ちょうど休日の18時頃とアフタヌーンティー利用のゲストが引く時間帯で落ち着いています。 わたしは"GIN TONIC SPANISH…

  • 【2022.05 沖縄旅行記②】バスまでの3時間で国際通りを大慌てで観光!やっぱり食べたい沖縄グルメとは…?!

    こんにちは。わたしです。 もうすっかり秋だというのに昨年の5月の旅行記をまだ書いている私ですが… 引き続き夏前の沖縄旅行記をお届けしていきたいと思います。 【2022.05 沖縄旅行記】 【2022.05 沖縄旅行記①】ばたばたすぎる沖縄旅のスタート!飛行機遅延?!終電間に合わない?! 【宿泊記】ホテルリソルトリニティ那覇 モダレットシングル 216号室 昨夜は飛行機遅れでホテル到着が遅かったですが、しっかり起きて朝風呂に入り8時には活動開始です! というのもホテルの目の前にバスターミナルがあるのですがここを11時半に出るバスに乗るのでそれまでにはホテルに戻ってこなければ…!(その前にホテルの…

  • 【今宵もどこかのバーでVol.13】六本木のラグジュアリーな空間でマティーニを。ザ・リッツ・カールトン「ザ・バー」。

    こんにちは。わたしです。 六本木でランチをして、特に用事のなくなったある日。 少し早い時間、ディナーをするにはお腹が空いていないけれどこのまま帰ってしまうのは名残惜しい・・・。 ふらふらとミッドタウンの方まで歩いてきてしまい、やってきたのはこちらのホテル。 ザ・リッツ・カールトン東京ですね。 kisskillme.hatenablog.jp 以前宿泊したことはあるのですが最近は円安の影響かそれともインバウンド需要が増えているからか――(多分どちらもなんだろうけど)とてもお高く、またそれでいて東京タワーも見えなくなってしまったことから足が遠のいてるホテルでした。 そうだここのバーで一杯やろう、と…

  • 【宿泊記】ホテルリソルトリニティ那覇 モダレットシングル 216号室

    2022年5月宿泊 こんにちは。わたしです。 今日は沖縄旅行1泊目!那覇で宿泊したホテルリソルトリニティ那覇について書いていきたいと思います。 2022年4月1日に開業したばかりでまだ一か月ちょっとしか経っていないホテルに泊まるのは初めてでした。どこもかしこもぴかぴかで嬉しい! 「【早得】28日前までの予約限定の特別価格」というプランで予約、全室禁煙のモダレットシングルルームに宿泊、4,845円でした。 →一休.comでホテルリソルトリニティ那覇を予約する Check In Hall Way Room Bath Room Bed Room View Public Bath Comment Ch…

  • 【2022.05 沖縄旅行記①】ばたばたすぎる沖縄旅のスタート!飛行機遅延?!終電間に合わない?!

    こんにちは。わたしです。 今日から2022年5月に行ってきた沖縄旅行について書いていきたいと思います。 沖縄は毎年のように社員旅行に行っていたのですがコロナで行けなかったのでなんだかんだ2年ぶりです。1年くらい旅行休まないとブログ更新追いつく気がしない… ってわけで今日も安定に1タミ。なのに地図を見てもらえばわかってしまうのですがいつも2タミ側の電車に乗ってる私です…(笑) なんだか飛行機は久々な気がしてうきうき。 今日はJAL925便。19時55分羽田発・22:35沖縄那覇着の便です。 まだまだ時間はあるし荷物を預けたら食事しに行きましょうか。 何を食べようかなあと悩んで黄金色の豚というとん…

  • さいきん、何食べた?【2023.08】

    こんにちは。わたしです。 最近食べたご飯の話ですが4月から一向に更新していないため最近でもない…かもしれない…?! ↓前回はこちら kisskillme.hatenablog.jp ザ・キャピトルホテル東急 オールデイダイニング ORIGAMI( 永田町) 築地で食べ歩き 添好運 TimHoWan (有楽町) お友達からの台湾土産 横浜スタジアム 横濱漢祭 奇珍 (石川町) つばめグリル 恵比寿かつ彩 ザ・キャピトルホテル東急 オールデイダイニング ORIGAMI( 永田町) 今年は夏らしいことしてないかも…と思いたち、キャピトルのラウンジへ。 駅直通なのが嬉しい…買い物の帰りだったのでもう外…

  • 蒲郡クラシックホテルでいただいたお食事たち。

    こんにちは。わたしです。 先日宿泊記を更新した蒲郡クラシックホテル。 kisskillme.hatenablog.jp 今日はこちらでいただいたお食事について書いていきたいと思います。 売店でおやつタイム 実は昼食を食べるタイミングなくそのまま15時を迎えチェックインしたわたし。 夕食の時間もあるしでもお腹減ったし少しだけなにか食べたい…とロビー階にある売店に行ってこちらをゲット。 蒲郡と言えばみかん!なので蒲郡みかん100%果汁を使用した一口サイズのゼリー、"みかんの雫"と蒲郡みかんサイダー! お部屋から竹島を眺めてみかん尽くしでのんびりとビタミンチャージなおやつタイムでした。 メインダイニ…

  • 【宿泊記】蒲郡クラシックホテル 三河湾と竹島を一望するツインルーム 312号室

    こんにちは。わたしです。 2022年5月に蒲郡クラシックホテルに宿泊してきました。 100年の歴史を持つこちらのクラシックホテルはもともとは「料理旅館 常盤館」として1912年(明治45年)に創業。 その後1934年にホテルが建てられ国際観光ホテルに指定され、なんと日米野球でベーブ・ルースが宿泊したそうです・・・! 多くの文豪にも愛され、映画やドラマのロケ地としても使われているそう。 庭園はつつじの名所としても知られ4月には「つつじまつり」が開かれています。 城郭風建築がすごく素敵ですよね。でも内部は鉄筋コンクリート造の洋風な空間になっていますよ。 一休.comにて「【クラシックプレミアム】「…

  • Diptyqueのポップアップイベント"UN AIR DE PARIS"に行ってきました。

    こんにちは。わたしです。 2023年7月7日から7月17日までBA-TSU ART GALLERYで行われていたDiptyqueのポップアップイベントに行ってきました。 ハンドクリームを愛用しているのですが引っ越しをしたのでお部屋にキャンドルを置いたりしたいな~と来場。 イベントは公式LINEからの予約制。連日満席だったようで気になって立ち寄った方は「もう予約できるお日にちがないです…」と言われてしまっていました。 さすがすごい人気ですね。 LINEの予約画面を見せて中に入るとまずはキャンドルがたくさん並ぶガーデン。 匂いの系統ごとに分けられていて手に取って匂いをかぐことが可能。 どれもすごく…

  • 【2022.05 名古屋旅行記③】蒲郡に名古屋もまだまだ楽しむ!初めてきしめんを食べるの巻。

    こんにちは。わたしです。 ずいぶん昔のことになりますが昨年5月の名古屋旅行記の続きを書いていきます。 蒲郡クラシックホテルに宿泊して翌朝、ホテルに荷物を置いて竹島に行ってみることにしました。 昨日昼過ぎは潮干狩りもしていたしかなり人が多かったのですが朝は空いていますね。 橋に鳥居がかかっているの、なんとなく江の島感。 八百富神社という神社があるようです。 晴れていてすごく気持ち良いお天気。空も海も真っ青。 神社までは階段を上っていきます…!これがかなり急できついものでした。 人がほぼいないのをいいことに適度に休憩をとりつつ登ります。 到着! 水の神、イチキシマヒメを祀る神社なのだとか。 早速お…

  • 【宿泊記】パークハイアット東京 パークビューキング 4712号室

    こんにちは。わたしです。 年末最後のステイ…と2泊3日の贅沢ステイをしてきたパークハイアット東京。 kisskillme.hatenablog.jp 今日は2泊目に宿泊したパークビュールームを紹介していこうと思います。 Check In Room Closet Bath Room Mini Bar Bed Room View Comment Check In 荷物を広げて2泊同じお部屋でゆっくりするのもいいけれど異なるお部屋タイプを1泊ずつ予約して違いを楽しむのもすごく好き。 お部屋の準備が出来たら電話でご連絡します…とのことでしたが電話が来たのが13時頃でした。 さすがにまだお部屋の準備はで…

  • 【今宵もどこかのバーでVol.12】緑豊かな景色を眺めながら乾杯、Peterバー。

    こんにちは。わたしです。 今日はこちら、ペニンシュラ東京にやってきました。 宿泊もしたいけれどなかなかお値段が高騰していて泊まれない東京の外資系ホテル…最近はお食事を楽しむだけに訪れたりすることも多いです。 本日は最上階、24階にあるPeterバーへ。 実はペニンシュラは下の階にあるブティック&カフェしか利用したことがないため少しどきどきとしながらエレベーターで上がります…。 まだ時間が早かったため明るい店内。よく映画を見に行く東京ミッドタウン日比谷が横に見えて目の前には日比谷公園。 解放感があり気持ちの良い空間ですね。 この日ちょうど全国の女性バーテンダーをゲストとして招く「月下美人」という…

ブログリーダー」を活用して、♡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
♡さん
ブログタイトル
フォロー
♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用