chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
https://kisskillme.hatenablog.jp/

雑多なブログですがホテルの宿泊記(どのよりも詳細なお部屋レポを目標にしています!)や旅の記録、お化け屋敷の感想などをまとめています。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/11

arrow_drop_down
  • 奈良ホテルで食べたお食事たち。【ティーラウンジ/宿泊者専用ラウンジ/朝食】

    こんにちは。わたしです。 今日は奈良ホテルでいただいたお食事編をあげていこうと思います。 西の迎賓館として建てられた和洋折衷で素敵なホテル、お食事のみや喫茶だけの利用もぜひおすすめしたいホテルです。 宿泊記はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp 到着したらティーラウンジで一杯…クリームソーダを。 本館ロビー(桜の間)の宿泊者専用ラウンジを利用 朝食はダイニングルームで名物の茶粥を。 到着したらティーラウンジで一杯…クリームソーダを。 まずホテルについて荷物を預けたらチェックインする前にティーラウンジへ。 ここで飲みたいものがあったんですよね〜! 窓際のお席の雰囲気がいいで…

  • 【宿泊記】奈良ホテル 本館スタンダードツイン タウンサイド 209号室

    2022年5月宿泊 こんにちは。わたしです。 2022年5月の奈良旅行、2泊目は奈良ホテルにやってきました。 クラシックホテルパスポートを集めているのでここも絶対行かなくては!と思っていたんですよね。 kisskillme.hatenablog.jp Check In Lobby Hall Way Room Bath Room Bed Room View Classic Hotel Passport Comment Check In 荷物もあったのでタクシーで奈良ホテルまでやってきました。 東京駅や日本銀行本館を手掛けた辰野金吾の建築。奈良の景観との調和を考えられたという瓦葺き。 和風の趣です…

  • ラゲーライスにトルコのモスク、爆風アウフグースで異国感漂うある休日の話。

    こんにちは。わたしです。 なんだか久しぶりな気がする"ある休日"シリーズ。 とある休日、お友達と代々木上原にやってきました。 目的地に行く前にランチでもしよう…と見知らぬ街をふらふら散策。 あまり下調べしておらずパイ屋さんのdishかパンおかわり自由のカフェマンマーノ、そしてkaikiが気になっていたもののdishはよく場所がわからず素通りしてしまっていてマンマーノは行列、kaikiは雰囲気が良すぎるランチコースしかない…ということで困り果てた私たち。 通りがかった餃子屋さん"按田餃子 パワー店"に入ってみることにしました。 カフェみたいな外観なのに手書きの看板の緩い感じがいいね。 メニューは…

  • 【2023.01 乗り物旅③】鹿児島市内観光は西郷隆盛づくし!ディズニージェットで帰ります…!

    こんにちは。わたしです。 鹿児島で小金太の鹿児島ラーメンとしろくまを堪能したわたし、お腹も膨れたことだし鹿児島市内観光に出かけたいと思います! カゴシマシティビューという観光バスに乗って山の上の方までやってきました。 城山、というバス停で下車。 やってきたのはこちら!城山公園です!! 展望台のある公園、バス停からは意外と歩くので要注意です。スニーカー履いてくればよかったな〜〜! 展望台からの景色がすごくいい感じ。桜島を真正面に鹿児島市内が一望できます。 これは見にくる価値ありすぎますね…!!!本当に気持ちが良いお天気でした…。 さて、城山から15分ほど歩き、山を降りたところにある西郷隆盛洞窟に…

  • 【2023.01 乗り物旅②】鹿児島中央では絶対これが外せないフードを食す!!

    こんにちは。わたしです。 指宿ロイヤルホテルを10時にチェックアウトしたらそのままタクシーで指宿駅まで帰ってきました。 今日はこのまますぐ鹿児島中央に戻り鹿児島市内を観光していこうと思います。 帰りも再び観光特急・指宿のたまて箱に乗りたいと思います! とその前にちょっとだけ見に行きたいものがあって… 全国各地にあるポケモンマンホール「ポケふた」をご存じですか…? わたしは指宿で初めて知ったんだけどポケモンの蓋が描かれたマンホール蓋です。 公式HPの問い合わせに「ポケモンマンホールの設置にご関心をお持ちの自治体ご担当者様はこちらから~」と書いてあるので 自治体がやりたいです!!ってポケモンにお願…

  • 【宿泊記】指宿ロイヤルホテル オーシャンビュー女性優先フロア洋室ツイン 610号室

    こんにちは。わたしです。 2023年1月乗り物旅として高級夜行バスとフェリー、そして指宿のたまて箱を乗り継いで指宿温泉へとやってきたわたし。 この日はちょうど指宿マラソンが開催されていてホテルがほぼ埋まっておりなおかつ一人での宿泊となると空いていたのがこちらの指宿ロイヤルホテルしかありませんでした。 選択肢がないまま訪れたので期待はしていなかったのですが結果としてすごく良いホテルでしたよ。 それでは書いていこうと思います。 チェックイン お部屋までの道のり 洋室ツイン610号室のお部屋 お部屋からの景色 ホテル内の温泉・古毛曽湯も最高! 砂むし会館 砂楽までの送迎があり! 薩摩黒毛和牛をこだわ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、♡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
♡さん
ブログタイトル
フォロー
♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用