子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例76・77)
今日もひとり読書会。昨日、ブログ11万PVを突破しました。見に来てくださる方そっちのけで自分のためにこの本を読み続けてしまっているのに、それでもいつも閲覧くださってありがとうございます! 相変わらず読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例74・75)
今日もひとり読書会。朝のうちに終わらせると気分が楽です(笑)。 読んでいるのはこちらの本。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(症例74・75) ・(74)Gus…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例72・73)
今日はひとり読書会再開。いつのまにか残り40例を切りました♪ でも、まだまだ! 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(症例72・73…
外来開始からほぼ1か月 8月にクリニックでの勤務が始まって、ほぼ丸1か月が過ぎました。ちょっと驚いているのですが、ビタミンやミネラルによる治療に関心を持っていらっしゃる親御さんが結構な人数いらっしゃるのです。 すでに親子で鉄剤サプリメントをのんでいらっしゃったり、お子さんにナイアシンやカルシウムを飲ませていらっしゃったり。 今は、コロナ対策ということで待合室に供覧用の本を置くのは控えているのですが、早く本棚に栄養療法の関連書籍を並べられたらいいなぁ、と思っています。 やっぱりもっと勉強しなくては… この頃、暇さえあれば読んでいるのはこの本。発達障害は栄養で良くなる 新時代に希望をもたらす未来医…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例70・71)
今日もひとり読書会。きっとみなさんもう飽きてこられていますよね…ごめんなさい。でも、どうしても早く読み終えたいのです! 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証の…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例68・69)
今日もひとり読書会、2ケース進みます。はりきっていきましょう! 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(症例68・69) ・(68) …
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例66・67)
今日もひとり読書会。2ケース読みです。親子で治療を受けているケースを読んでいると、どっちがどっちの話なのか頭が混乱してきますね…。 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindl…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例64・65)
昨日一日空きましたが、今日はひとり読書会こまめに2ケース読みを再開します。いちばん知りたい、ビタミンのやめどきについてちょっと考えさせられるケースも有りました。 読んでいるのはこちらの本。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/…
24時間テレビの季節がやってきました 今年の24時間テレビの放送、終わったのかな…?これまでずっと、24時間テレビとはほとんど縁のない生活を送ってきました。積極的に24時間テレビを観ようとする家族がいなかったからだと思います。 物心ついたときには番組は始まっていて、番組の存在自体は知っていましたが、私の中では「誰かタレントさんが24時間走るらしい、黄色いTシャツのひとたちが『サライ』を歌うらしい」程度の認識で過ごしていました。 つまり、特に好きでも嫌いでもない番組のひとつだったというわけです。ほんの数年前までは。 決定的に苦手になった瞬間 今から数年ほど前のこと、私の知っている一般人のある方が…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例62・63)
本日もひとり読書会こまめに2ケースシリーズです。 読んでいるのはこちらの本。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(症例62・63) ・(62) C.P. 1962…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例60・61)
本日もひとり読書会こまめに2ケースシリーズです。昨日は久しぶりに休んでしまったので、今日から再開! 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例…
今日で10日経過。 新しい職場で臨床を初めて、今日で外来日数10日が経過しました。日々新しい出会いがあり、新たな課題や改善点が見つかり、まだまだ試行錯誤の真っ最中。慣れないこともいっぱいありますが、自分のやりたいことに思い切り没頭できる環境をいただいたことは間違いない!と毎日実感しています。 もっと腕をあげないと!! 新しい患者さんとの会話、新しい職場スタッフさんたちとの会話で刺激を受けて、もっと自分の臨床スキルを高めたいと強く思うようになりました。コミュニケーションのスキルも、説得力を高める説明の技術や説明を裏づける知識も、まだまだ足りない。隙間を見つけてもっと勉強したいところです。そんな意…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例58・59)
本日もひとり読書会こまめに2ケースシリーズです。半分は超えましたが、まだまだ果てしなく続く予感…。 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例56・57)
本日もひとり読書会こまめに2ケースシリーズ。このまま最後まで行けるかな…? 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(症例56・57) …
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例54・55)
ひとり読書会こまめに2ケースシリーズ、続けています。今日でちょうど半分。そろそろ違うことも書きたくなってきたなぁ…(笑)。 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例52・53)
ひとり読書会こまめに2ケースシリーズ、お盆をやり通すことができました。地道にもっと続けていきたい! 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例50・51)
ひとり読書会こまめに2ケースシリーズ、いつのまにか50ケースを超えました。110ケースなので、ようやく半分が見えてきましたね…。 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例48・49)
ひとり読書会こまめに2ケースシリーズ、お盆の間もずっと続けられたらいいなぁ…。 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(症例48・49…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例46・47)
ひとり読書会こまめに2ケースシリーズ、お盆も休まず続けます。 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(症例46・47) ・(46) D…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例44・45)
ひとり読書会こまめに2ケースシリーズ、本日も読みまーす。 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(症例44・45) ・(44) S.J…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例42・43)
ひとり読書会こまめに2ケースシリーズ、本日も読んでいきます。 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(症例42・43) ・(42)B.…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例40・41)
ひとり読書会こまめに2ケースシリーズ、本日もいきます! 読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(症例40・41) ・(40) P.H.…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例38・39)
ひとり読書会こまめに2ケースシリーズ、続くうちは続けていきます!ひとり読書会で読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(症例38・39)…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例36・37)
ひとり読書会、こまめに2ケース読みを今日も実行。今日は個人的にとても興味深い2ケースでした。 ひとり読書会で読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例34・35)
ひとり読書会、週1で4ケース読むよりこまめに2ケースずつくらい読み進めたほうが自分が読みやすい気がしてきたので、今日も続けて読んでみます。 ひとり読書会で読んでいるのはこちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例32・33)
ひとり読書会をしそびれた今週のキャッチアップ分、第2回。今日も2ケースで、ようやく借金返済です。 読んでいるのはこちらの本。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報(3)症例紹介(…
子どもの注意や行動の障害を治す:確証のための情報確証のための情報(3)症例紹介(症例30・31)
昨日読みそびれた、ひとり読書会の症例紹介。とにかく立ち止まりたくないので、今日2ケースだけ読んでおきます。 読んでいるのは、こちらの本です。Healing Children's Attention & Behavior Disorders: Complementary Nutritional & Psychological Treatments: Complementary Nutritional and Psychological Treatments (English Edition)作者:Hoffer, Abram発売日: 2004/03/31メディア: Kindle版 確証のための情報…
今日はさすがに… 外来2日目の今日は、さすがに昨日よりは落ち着いて過ごせました。それでも、新患数は昨日に次いで自分史上2番目。自分の業務の中で、ここを改善したいな、ここは業者さんにこんなリクエストをしたいな、と思うことがポロポロ見つかっているところです。小さな改善を重ねて、快適さと効率性を高めていけたらいいなと思っています。いちばんの悩みは、本が読めないこと。 移動中に耳読する以外は本を開くことすらできていない。火曜日のひとり読書会、今日は初めてお休みします。 今週中のどこかで挽回するぞ!と自分にプレッシャーをかけるため宣言しておきます。
本日、力尽きております… 今日のブログ更新は、力尽きてしまったので一言だけ。自分史上最大の過密スケジュールでしたが、どうにか外来初日を終えることができました。先日書いた、カルテ記載の秘策については…診療時間内に発動することは叶いませんでしたが、それでも強力な助けになってくれそうです。もう少し熟練が必要かも。 コツがつかめるまで、しばらく使い続けてからまたご報告します♪
今日も楽しむ、『発達OTが考えるセラピィの思考プロセス』 毎日ページを開くのが楽しみでたまらない、こちらの本。発達OTが考える 子どもセラピィの思考プロセス−あなたのセラピィを構築するためのいくつかのヒント発売日: 2016/02/01メディア: 単行本著者の先生方が臨床へ向き合われる姿勢がとても好きで、読んでいて心地よいのですが、昨日のラーメンに続き、今日はまた新たな嬉しさが湧いてきました。 行動の分析は、ヒトだけとは限らない 行動分析(ABA=応用行動分析、とは違うもの)について説明されている章。ページをめくると、行動を観察されているのは子どもじゃなくて、なんとカラス!!ああ、わかる! わ…
読み始めた『発達OTが考えるセラピィの思考プロセス』 とにかく表紙とタイトルに惹かれて読み始めたこの本。 発達OTが考えるセラピィの思考プロセス 序論からめちゃくちゃ面白くて考えさせられるのですが、いきなりとても気になった図がありました。 方法→理論→学術→学問 学問が学問として到達するために必要なプロセスをあらわす図。エビデンスが増え、誰もが納得するほど再現性が高まると「学問」と呼ばれるようになるけれど、それ以前の段階があって…という話を、ラーメン屋になぞらえて説明してくださっています。 そして 臨床現場で私たちが行っていることがこの図のどの段階にあるのかを考えながら進めていくのは、臨床かに…
「ブログリーダー」を活用して、なおちゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。