chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • チワワちゃんの食事とドッペルゲンガーと鏡

    チワワちゃんのフードは、アサリとエビ、キッチン鋏で切ったササミを少しをレンジ温めボタンでチン!(出汁ももちろん、使います)そこに、ドックフード33g、左上の紫色みたいなパウチをその日の気分でかけます ドックフードだけだと、食べようとしなかったですけど、トッピングしてからはむしろまちどおしいみたい! エビやあさり、鶏肉は肝機能を改善するみたいなので調子も良さそう 皿までしっかり舐めます、これに薬を混ぜてもペロリです チワワちゃんがクッシング症候群疑いで数ヶ月、投薬や沢山の検査してた時に内心「文殊菩薩様に毎晩、家族の健康を感謝しているから病気になる訳ないはず…」と思うことがありましたが、やはり、誤…

  • ぬか漬けの効果や徒然なこと

    昨晩は、夫が帰る前にぬか漬けで梅干し焼酎を飲んで ぬか漬けを使って、肉野菜炒めとアボガド納豆 (アボガドは、ぬか漬けにすると面倒臭いのでしなかった) 発酵食品ざんまいです 翌朝、うんこが無臭で驚きました ぬか漬けの効果って、どういう感じかと思ってましたが、お腹の悪玉菌が腐敗臭の原因で、乳酸菌が優勢になって腸内環境が良くなると酸性の臭いか無臭になるそうです 昨日は、ぬか漬けにお茶パックで鰹節を風味付けに入れました 以前、ぬか漬けをしてた頃、夢でぬか漬けの菌が小さな男の子の姿で現れて「良くしてくれたら、お礼にあなたを守ります」と言われたことがありましたよ 今日は、バターチキンカレーを作りましたが、…

  • お金を使うより、想像力

    夫がうさぎのところに行くと必ず、うさぎと夫の間にチワワちゃんが入ってくるそうです 今日は、良い表情の文殊菩薩様 文殊菩薩様は、うさぎの神様として迎えましたが予想つかない方法でいつも願いを叶えてくれます(正しい願いなら) 以前、7年も貢いでた男がとんずらした事が分かって泣きそうになった瞬間に茶碗の底に現れた文殊菩薩様 この時は文殊菩薩様が現れたので、落ち着きました この後、仏像を持ってる女子って微妙かな?と思って、捨てようとした2回のタイミングで愛うさぎ2匹がそれぞれ、天国に行ったので、捨てるのは諦めて大切にしています 干支は夫、うさぎ年です 婚活するか…と思ったら、直ぐに出会いましたよ 600…

  • 群馬

    なかなか、食べるところが見つからなかった 名物?焼きまんじゅう(夫が名物だからと私が居ない間に購入)パンに味噌塗って焼いてるだけな感じ~(゚∀゚ ) 赤城山へ イニシャルDのレースした道を車で走って楽しかったらしいです とにかく、自然!!おたまじゃくしを久しぶりに見ました 色々、道の駅でおみやげを買って帰ってきました

  • 日常

    コンパクトに管理出来る少量を袋で作っていましたが、容量が手狭になってきたので容器を買おうかな~ お腹が呼吸で上下するのに合わせて、すごいイビキのうさぎ うさぎもチワワちゃんも私か夫が家にいる方が安心みたいだから、あんまり留守なならないようにしないと

  • 昨日

    昨日は、夫が休みで朝はホットケーキ テーブルのエコーはチワワちゃんが膀胱炎になって病院に行った時の ここ最近は、クッシング症候群疑いで検査や投薬したりで10万以上かけた(夫が)けど違っていたり、何ともなくて良かったですけど うさぎとチワワちゃんを連れて公園へ 薔薇のところ、人がいなくて薔薇を満喫しました うさぎは暑さにも寒さにも弱いので、保冷剤を持って 昼は、はま寿司へ これ以外にもサーモンやマグロ、カニミソ、とびことか色々と注文しましたが2人で2000円 種類を食べたいので、1皿2貫のってるのは、1貫ずつ食べます ゆめみ市へ ゆめみ市では、手作りジェラートを食べます、これもシェアして食べまし…

  • 元町・中華街へ母と

    元町は昔から、よく行く場所なのでお散歩しました 母にグラノーラ焼いて、持って行きましたが「また、こんなに」と言われて、喜んでなかった様子? 薔薇が咲く季節で、通常の平日より賑やかでした 母、おすすめの中華ランチコース1人1900円位 ボリュームがあって、食べきれなくて麻婆豆腐とチャーハンを包んでもらいました 夫は、美味しいと喜んで全部を食べました!

  • ぬか漬け

    かけるだけ調味料やタレが大活躍 キッチン鋏、大活躍 肉と野菜は焼いてドレッシングドバーってかけるだけ 野菜達は一度、ぬか漬けにしてるから、味がついてるし焼くのも楽、栄養と乳酸菌も摂れる! 安い割引品や余りモノで料理するので、ワンパターンにならないで色々作れる…😄 パスタのキノコもぬか漬けして使用🙌 昨日は、人が少なく車もほぼ来ない森林を散歩 熊注意の看板がちらほら 私は、熊が出たらどうやって逃げよう?熊が通れないような有利な場所…なんて考えてましたので、私は熊が出たら大変だから帰ろうと言いました もし、遭遇したら熊にも悪いからね 今朝のお茶 ヨーグルト

  • 今日は

    ご飯の準備中につまみ食いが止まらないうさぎ 全体的に私にそっくりな性格 うさぎはうさぎによって全然、性格が違うけど、直感で私と似ていると初めて見た時から感じていた つまみ食いした後は、私にくっついてゴロゴロするうさぎ 幸せな朝時間!! 私はヨーグルトを食べる 昨日、注文してたスパイスカレーを作る絵本が届いて、「バターチキンカレー」の絵本を読んでと夫にお願いしたら、絵本の読み聞かせしてくれました🤭 何だか、20代から色々あってうつ傾向で、さらに衛生士の仕事して何か背負ってる位にしんどかったところに結婚して引っ越してパワハラ職場に転職して… そういうことから脳ミソが退化(ちょっと、痴呆?)してきた…

  • 昨日

    昨日は夫が休みでホットケーキを食べて、一寝入りから早朝の散歩 うさぎも久しぶりの散歩にご機嫌でした 辛味チキンも食べました、むしろ、必須です ワインまで呑んで、2000円!! 昼寝 ぬか漬けにした野菜達と割引ちくわ、賞味期限切れてたけど、きんぴらごぼうにしました 大きく切りすぎたから、硬いと食べないかも?と失敗したかなと思ったら、美味しいと沢山食べてました ぬか漬けにした野菜で作ったのが良かったのかも ゴーヤ、美味しい!!実は、結構食べている(割引で安い時) 塩揉みして水洗いして使うと美味しい(塩水に浸ける位じゃ苦い)

  • ホットケーキミックス

    昨日 100均のホットケーキミックスでホットケーキを焼いた、焼き色が薄いけど普通に美味しかった 散歩に行って ランチタイムのラーメン てきとうパスタ(ぬか漬け野菜を使って)、スーパーのベルグで「ブッターラ」というチーズ半額で購入(200円) フレッシュなチーズで美味しかった!!これは、(半額で)買って良かった!! パックのワインも美味しかった!! 今日は、100均ホットケーキミックスでおやつ作り 粉を振るったりしないし、手軽に少量作るのにちょうど良い 午後に新横浜の皮膚科に行く予定が水曜日は午後休診だった… 仕方無い、ぬか漬けつまみに梅干し焼酎を呑んで、午後は近所を探検?しようか(お得を探して…

  • 今日

    牛乳で簡単に作れる杏仁豆腐 スーパーでちょっと、買い物するつもりが結構、購入してしまった 買ってきたものをしまっていたら、「リカちゃんハウスの台所みたい」と思いました モノを増やさないで、掃除も気をつけていこう フルーチェを作ってみました 美味しい!!高いデザートより美味しいのでは? ペクチンと牛乳で身体に良いし、腹持ちが良い こういう系、甘さがちょうど良いし、使うのが牛乳や卵で身体に良い 夫も喜んで食べている 兄もこういう系が好きだったので、甘さがちょうど良いんだろうな 独り暮らしの時に作って食べたって言ってたから

  • 足柄の天狗神社へ行きました

    朝、7時に出発しました 公園に行って、散歩しようと言われていたので、立派で広いお寺にびっくりしました 昼くらいまで歩き回ってかかりました 山の散歩コースもありましたが、断念しときました ちょうど、祈祷していました 太鼓、鈴、もくとう?、チーンって鳴らすやつ等とお経で迫力があって感動しました 金太郎道の駅に行きました

  • 今日は市役所へ

    今日は、流石に後回しにしていた社保→国保の手続きに行きました その手続きし時に、ハッと「扶養に入ってもいいかな?」と思いました 一度考えるとして、持ち帰りましたが、貯金を増やしていくなら、月108000円ではやっぱり足りないし、貯金現状維持なら足りるし(結婚前に散々、色々あって使ったというか、騙されたというか←もちろん、夫ではない)あのお金があれば~、働かなくても良かったかも~🥺 子供もいないし、贅沢しないし、そんなに働く必要もなさそうだし、夫もパートで良いって言うし でも、あんまりシフト入れると社員と変わらなそうだし、でも、社員だと、家事、チワワちゃんの散歩、うさぎの世話、お出かけ…大変にな…

  • ぬか漬けにりんごは合わない

    チワワちゃんからの誕生日ケーキを4日に分けて夕飯後にあげましたが、ケーキが無くなってから食べれないショックで一昨日はブルブル震えて、食事も食べませんでした それで、子宮蓄膿症じゃないかとか大騒ぎになりましたが、翌日にはけろっと元気になりました そんなにケーキが美味しかったなら、歳も歳だしケーキを月に1回位であげる?と聞いたら「また、震えるから駄目」だって ゼリーエースにメロンを乗せようと思いましたが、無理でした 市販の漬物は安いと買うのですが、漬けてある汁を再利用します ナスはこの後、色が変色してしまったので合わないようです 半額で300円台の肉でしたが、美味しかったですが、夫はもう少し焼いて…

  • 糠漬け

    久しぶりに糠漬けをしたら、塩と唐辛子を入れすぎましたが それから、2ヵ月位でだいぶ、辛さも落ち着いて あんまり、しょっぱいと夫も食べないので塩は控えめになって 我が家は三分突きの玄米 糠漬けと玄米、合う!! 大根の糠漬けは夫があんまり食べたがらない トマト、きゅうり、ナスが喜びます 今日は、りんごを漬けてみました!りんごは乳酸菌がいるので糠漬けの発酵を促進するそうなので、明日、漬けたりんごをヨーグルトに入れて食べるのが楽しみです 先日、作った野菜炒めにも糠漬けのニンジンやカラーピーマン、キャベツの芯を刻んで入れました! キャベツもキャベツの乳酸菌がいるので、たまに漬けると良いそうですが、キャベ…

  • GW伊豆お土産

    今回は、かなりお土産を購入しました 夫が生わさびを購入したので、私は、生わさびは未知の存在で尻込みしてましたが、生わさびと向き合うしかないとみやげ屋さんにあった安いおろし器も入手 ほぼ、昼など食べなかったので、夕飯はサービスエリアにしようと話してましたが せっかくなので生ワサビを使って、さらにスーパーは今の時間は寿司半額…と考えて 寿司半額で全部で千円!! 生わさびは夫がYouTubeですり方を確認してやってくれました 生わさびでスーパーの寿司を食べてみたら、こんなにワサビだけで美味しくなるのかとびっくり!! 翌日は、半額肉を解凍してたのが中途半端に鶏肉と豚肉あったので、野菜炒めと鶏肉に生わさ…

  • GW④伊豆

    その他にも行きましたが、ここから折り返して道の駅によって帰り道 伊豆の名産、生ワサビを使った生ワサビソフト これが、めちゃくちゃ美味しい!! ワサビ畑 滝 温泉街へ お土産屋さんや無料の足浴を楽しみました!!足浴が最高です ちょっと、肌寒い位のちょうど良い天気だったので、足浴後に風が吹くと心地よく散策出来ました

  • GW③伊豆

    新車が届いたので、伊豆へ出掛けました 今回のお出かけも夫が全部、計画しました 夫は計画したりするのが好きです この間、近所の団地の人達が集団で団地の掃除してましたが、「掃除を仕切りたい。人の配置とかしたい」と私は全くやりたくないような事を言っていました(私達は、団地に住んでいるのではなく、通りすがりです)計画通りに行動しないとストレスみたいです 車中でチワワちゃんから弱ってるマダニを2匹、発見して駆除しました 弱ってたのでピンセットがなくても取れました 7滝へ 朝の7時から出掛けたので、早朝で気持ちいい!甘い花の匂いが凄いする!広いので沢山、歩きました 伊豆の踊り子舞台の旅館 ペリー黒船が来た…

  • GW②

    GW中、夫は仕事の日もあったので私は失業中なので家にいました ふと、チワワちゃんの口まわりの白い毛に黒くて大きいゴマみたいなものが… 虫かゴミか?とにかく、とらないと!!指で取ったら虫!!ダニ? 全身を確認して、吸血して肌に突き刺さってるのもピンセットでとって 私は、知識がないので何かあったら怖いから、動物病院まで走ってダニノミ駆除フロントラインを購入して塗布しました 今日は、そういうストレスで解消にドンキホーテのGW仕様たこ焼きを沢山、食べてアルコールを飲みました 塗布したフロントラインが乾いて、体調も問題ないかを確認してからチワワちゃんの散歩に行こうと思って、アルコールを飲んでゆっくりして…

  • GW①

    GW前半は新車がまだ届かなくて、近所のパン屋や公園へ 新車が届いて まずは、ハーバー工場へ ハーバー詰め放題しましたが上品ぶりすぎて、あんまり詰められなかった チワワちゃん、13歳バースデーケーキ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばか美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばか美さん
ブログタイトル
アラフォー独身ばか美の徒然日記
フォロー
アラフォー独身ばか美の徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用