chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/06

arrow_drop_down
  • 数年ぶりのスタバ

    最後に行ったのがいつか思い出せないスタバ。 スタバって贅沢品ですよね? 庶民には手が届きません…🥲 でも数年ぶりに行きました。 理由はラインでスタバギフトをもらったから。 使用期限が今月までだったので消化しに行ってきました。 ドリンクチケット700円とフードチケット300円の合計1000円。 使いきりが難しい。 しかも久しぶりすぎて何を選べばいいのかよくわからない😑 結局選んだのはキャラメルマキアート・ベンティとスコーン。 ベンティでかすぎ!590mlって(笑) それでも920円で使いきれなかった💦 残念無念。 けど、この日は暖かくてグビグビ飲めました♪ 久しぶりのスタバおいしかったです😊

  • 今年の運勢 2024

    1月も中旬ですが初詣に行ってきました。 今年の運勢は… 大吉!! やったー!! 願望 人の助けありて叶う事あり 待人 来る 相場 山気出すな なかなか良さそうな2024年の運勢。 驕らず心正直に行いなさいとの事。 相場の"山気出すな"の意味がわからなかったので調べてみたら 山気=一か八かの大勝負 なので、一攫千金を夢見てFXや仮想通貨に手を出すなってことだよね! うんうん、わかってるよ。 凡人はコツコツインデックス投資が正解。 大吉だとテンション上がるね~😊

  • セミリタイア希望だけど新車が欲しい

    今乗っている軽自動車は14年目。 買い換えの時期にきています。 愛着があるのでまだまだ乗りたいけど、15年超えはちょっとね… 田舎に住んでいるので車は必須。 次の車ももちろん軽ですが、やっぱり新車が欲しい! セミリタイア目指してるけどそれはそれ。 中古は嫌だし、やっぱり新車がテンション上がる! 15年前は軽なら100万ちょっとで買えたけど、今は200万するらしいですね。 普通車の方が安いとか? でも税金 を考えるとやっぱり軽がいいもんねー。 電気自動車はどうなのかしら? といろいろ見てみたけど当分はガソリン車が主流な感じ? そしていろいろ見すぎて疲れて面倒臭くなって放置😑 新NISAの銘柄選び…

  • 資産公開 2023.12月

    12月の資産公開です ☆私のこと☆ 実家暮らし・40代独女 奨学金220万返済 無リスク資産 普通預金・定期預金・外貨・現金・社債etc. 計 ¥11,680,000 リスク資産 【投資信託】 iDeCo ¥1,677,000 (評価損益+¥668,000) 積み立てNISA ¥3,610,000 (評価損益 +¥1,210,000) 特定口座① ¥3,497,000 (評価損益 +¥840,000) 特定口座② ¥5,030,000(評価損益 +¥1,401,000) ウェルスナビ ¥2,647,000 (評価損益 +¥927,000) 海外ETF ¥2,814,000(評価損益 +¥116…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 2024年は年始から、能登地震・航空機事故など心が痛いことが続きますね…。 地震には自分ができる範囲で寄付をしようと思います。 年始なので今年の目標でも。 ①仕事を続ける セミリタイア資金確保のために取りあえずあと1年は続けたい。 理想は2025年3月でセミリタイア。 でもそこまで持つかなぁ? ②断捨離 不用品の片付け。 自分の物と親の物。 実家生活ですが両親(特に母親)が捨てられない・片付けられないのでこっそりいろいろ捨ててます。 少しずつしかできないけど根気強く続けるしかないですね。 ③健康第一 40代半ばになり健康の有り難さを日々感じます。 歯の定期検診…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽこさん
ブログタイトル
ぽこ@おひとり様生活
フォロー
ぽこ@おひとり様生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用