chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポップ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/02

arrow_drop_down
  • 「だから言ったじゃん」って、ホントーに余計なセリフ

    先日、「だから言ったじゃん!」というセリフがのど元まで出かかってやっと飲み込んだ、父親修行中のとーさんです。 娘2人ととーさんは毎週火曜日、友達何人かと科学博物館に集まって遊んでいます。先週火曜日の朝、いつものように出かける準備をしていたら、小さくてキレイなヘアピンがいくつも入った小箱を恵美が持って出かけようとしていました。 「それ持ってくと、どっかで落として失くしてしまうぞ。家に置いて行こう。」 とーさんは説得を試みたのですが、 「これをMちゃんとAちゃんに見せるんだ!」 どうしても持っていくと聞かない恵美。 失くすかもなどという可能性を考えるようには、3歳の脳はできていません。 で、結果、…

  • その結果どうなるかを伝える

    とーさんは子供に、「〜はダメ」「〜するな」「〜はやめて」の3つをあまり使いません。使う利点も使う必要もほとんど無いからです。 使いすぎると害になるとも思っています。あれもダメ、これもダメの、制限だらけの塀の中で暮らすような世界は、狭苦しくて息苦しくて、ちーっとも面白くない。 子供の行動を止めたり方向を変えさせたりするときは、 1 その結果どうなるか 2 正しい使い方 のどちらかを、その場で短く伝えます。 子供が夕ご飯を乗せた重いお盆を持ってイスから飛び降りようとしているとき、飛び降りた瞬間にお盆の上のハンバーグも牛乳もグチャグチャになってしまうことなど、予想できていません。 子供がクッキーのい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポップさん
ブログタイトル
娘へ
フォロー
娘へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用