先々週末から行われているリーグワンのプレーオフと、入替戦。どの試合も凄く盛り上がってますねw接戦が多い事が、その要因の1つですしプレーオフはノックダウントー…
今日は、近所の長居公園・ヤンマースタジアムにてラグビー観戦。メインは14時半KOのドコモvs清水戦ですが、開場して直ぐの12時10分KOで天理vs京都工学院…
3日の花園も快晴でしたが、西風が強かった1日でした。準々決勝4試合が行われますし、何より第3試合に事実上の決勝戦と言われる桐蔭学園vs大阪桐蔭戦もある。加え…
もう何年続けてですかね?元旦に花園に高校ラグビー観戦に行くのは。調べたら、21年と22年はコロナ禍で観戦不可なので、3年連続でした…wまぁ、その前は、少なく…
「ブログリーダー」を活用して、あんだーうっどさんをフォローしませんか?
先々週末から行われているリーグワンのプレーオフと、入替戦。どの試合も凄く盛り上がってますねw接戦が多い事が、その要因の1つですしプレーオフはノックダウントー…
昨日今日と、花園でプレイオフ準々決勝2試合が行われました。スコアが、20-35と20-15。内容的にも、ノックダウントーナメントらしくゲームメイクがリーグ戦…
昨日、コソッと日本協会HPに試合情報が更新されていましたね。順番にU20、U23、XVがNZUと対戦する事になってましたが、第2戦の相手を、U23からXVに…
先月末頃に、ワールドカップの開催地問題が報じられていましたね。男子大会は、既に2027年は豪州、31年はアメリカでの開催が決定してます。2025年と39年を…
27日日曜は、前夜まで悩んだ結果、3日連続で花園に馳せ参じる事にしました。金土と博多在住時代の観戦仲間が遠征して来ており、日曜も誘われましたので。元々、興味…
昨日に引き続いての花園ラグビー場。今日は第1グラウンドですがねwリーグワンD1の佳境の第16節。リーグ戦は残り3試合となりました。プレーオフ進出上位4チーム…
今日も花園第2グラウンドで、U20代表候補vs近鉄の練習試合を観戦しました。ドコモと違って、今日の近鉄は外国人選手も加えたメンバーでした。 試合の方は、報じ…
今日は、大阪南港にU20とドコモの練習試合を観に行って来ました。雨が止んでいた隙間に上手く試合が出来ましたよねw 試合の方は、17-33(前0-12)で、ド…
後、10日足らずで九州福岡のGWの恒例行事。サニックスワールドラグビーユース交流大会2025が行われます。24回目の大会になりますねw毎年、この時期が楽しみ…
今シーズンのリーグワンも13節を終え、残り5試合となりました。首位の東芝のプレーオフ進出が確定し、残された5枠争いが激化しています。日曜に全試合が終了してか…
昨日は、寝る前まで悩んだ結果、花園に馳せ参じました。悩んで理由は、チケット代もありますが、温暖な気温予測で、花粉の飛散予報がエグい事になってましたのでね…。…
予定通り、今日は長居ヨドコウ桜スタジアムに、ドコモvs織機戦を観に行きました。家を出る際には、今にも雨が落ちて来そうな超曇天でしたので、流石に自転車は厳しいの…
2年半ぶりに、個人で事業を行う事にしましたが、その準備等で、出費が嵩み、資金がヤバくなって来ました…。なので、ボチボチ行動開始ですw 勤め人じゃない分、基本…
今日の花園は、試合開始頃には気温が16℃ちょっと。厚手のジャンパー不要w長袖のオールブラックスジャージでも、汗ばみましたから…。1週間前の同じ花園での神戸v…
今日は予定通り、花園に。到着したのが9時過ぎ…。パーキング余裕って思ってたら結構、ギリギリでしたね…。10時15分KOの練習試合。観戦料500円。珍しいですが…
今週末の3連休。関西エリアでは、土曜日22日に花園で神戸vsトヨタ戦が。長居でもドコモvs日野戦。神戸ユニバでは、来月のセンバツ大会予選でもある近畿高校大会…
今日は、長居ヤンマースタジアムに自転車でラグビー観戦。天気も良かったし、風も強くなかったので自転車で。まぁ、疲れました…wリーグワンD2のドコモvs九電戦は…
昨日、今年度2025年の日本代表の国内試合の、開催日程とスタジアムが発表されました。発表されたのは、夏5試合の秋1試合の計6試合。少ないかな?今年のPNCは…
今日は、近所の長居公園・ヤンマースタジアムにてラグビー観戦。メインは14時半KOのドコモvs清水戦ですが、開場して直ぐの12時10分KOで天理vs京都工学院…
木曜の夕方にた退院しましたwが、明日の検査次第じゃ、再入院です…。まぁ、一旦崩れると回復には、時間を要しますね…。 で、先程終わった国立競技場に56000人…
既に販売が始まっている6月22日に国立競技場で、行われる日本代表vsイングランド代表戦。今回はダイナミックプライシングって奴で、価格が変動するみたいで…。日…
GW半ばから体調不良が続くので、病院に検診に行ったら、マサカの緊急入院…w疲労と体調管理ミスで、ヤバかった模様…。もう少し遅かったら、本当に…だったみたいで…
プレーオフ枠に入れなかったので、次週のホンダ戦が最終戦になる神戸S。8勝6敗1分の勝点41。総得点はリーグ2位614点、総失点は6位428点。まぁ、比較しち…
今日は仕事休みだったので、神戸ユニバに馳せ参じる予定でしたが、ここ数日の疲労を考えると、取り止めました…。好調だったので、本当はねぇ…wでも、試合をJスポで…
昨日は予定通り、花園に今季初のリーグワン観戦に行って来ました。法事は年寄りが多いので、朝9時から。でも、終わって直ぐに花園へ移動。親類には「仕事!」とウソつ…
1ヵ月ぶりのブログです。とにかく、仕事が大変で大変で…。土日が出勤なので、ラグビーに触れる事も無いので、ネタも無いし…wで、ムリクリ語りますwクロスボーダー…
まず、日曜のクボタ戦の感想を。なんか、見慣れた感じでしたね…w仕事してましたので、途中経過を見れず。結果を見た瞬間、「またかw」と。録画していたのを見ても感…
まず、土曜日に秩父宮で行われた、サントリーvs神戸戦。18800人ですかぁ…今季は平均して客が来ていますねw色々と言われたチケット購入にも慣れて来たのかな?…
昨日の3日。予定通り、元旦に続いて花園へ行って来ました。準々決勝4試合。しかも、第1試合が桐蔭学園vs東海大大阪仰星ですから、10時半の頃には、メインとバック…
元旦の今日は、毎年恒例の花園へ高校ラグビー観戦に行きました。ラグビー観戦自体が、11月25日の同じく花園での近鉄神戸のオープン戦以来。無茶苦茶、楽しみにして…
昨日の仕事中に、友人からLINEが入り、「神戸戦、録画したか?」って。当然していましたので、「してる」と返信。すると、「面白い試合だったよw」と。ん?その時…
W杯期間中から、アレコレ話題になっていた、日本代表HCの人選。一部じゃ本命視されていた、現クボタHCのルディケ氏を、一気に抜き去って15年W杯のジャパンHC…
先週末に開幕した、リーグワンの各カテゴリー。私は転職先で普通に仕事に追われていたので、休憩時間に速報を見るだけ。土曜日は、ファンクラブ15年継続中の神戸の開…