chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
konosirusの日記 https://konosirus.hatenablog.com/

北海道で季節に従って様々な釣りを楽しんでいます。 サビキや投げ、渓流などのエサ釣りから、 エギングにロックフィッシュ、ライトショアジギング、 果てはフライスタイルテンカラまで。 楽しく釣って美味しく食べる、を信条に釣ってます。

コノシロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/16

arrow_drop_down
  • 今年もお疲れ様でした〜。

    今年も早いもんで、 あと少しで年越しですね。 ただいま紅白見ながら執筆しとりました。 去年まではランキング形式で振り返ってましたが、 毎回選ぶのが大変だったんですよね〜。 という訳で、 今年はざっくりと記憶に残る釣行を振り返ってみようかと。 konosirus.hatenablog.com これが新年初釣りになったのですが、 ワカサギもニシンもやらなかったので既に2月。笑 ちょっと小振りでしたけど、 お気に入りの釣りだけあって楽しかったです。 ここから暫くはホッケや投げ釣りしながら、 群来を待ってたんですが…… 何回も起きてたのに一回も当たらず。笑 konosirus.hatenablog.c…

  • 釣り納めはコマイ!

    前回の記事から少し間が空いて、 気がつけば雪が一気に積もりましたね。 ニシンもやりたいけど、 結構気温も低く風のある日があったりで、 結局手を出してないんですよね。 でもやっと、 天気もよく釣りしやすい日に休み! 釣具屋へ行ってみると、 ここ数日はニシンはダメ。 コマイもちょっと厳しめとのこと。 ニシンの方がまだしも良いとは言われましたが、 気分的にはコマイが釣りたい…… ニシンは人が多いし、 あまり上がってないならコマイかな! ということでいつもの場所へ。 昨年も一昨年も、 かなり厳しかったコマイですが、 一応今年は周期的には当たり年らしい。 確かに去年よりも話はよく聞きます。 仕掛けも自作…

  • ロックでデカアブ、ついでにニシン。

    最近はマメイカもすっかり下火になってしまいましたね。 寒いのはいやですから、 コマイかニシンが本格化するまで 大人しくしておこうと思ったのですが、 先日は暖かくていい凪だったので、 アブラコの実績高いシャローエリアへ出掛けてきました。 この一帯は起伏が激しく海藻も豊富なので、 カジカも入ってきてないかとそちらを意識してみました。 10gのビフテキにスパイニークローで、 海底地形に沿うようにボトムバンプ。 手広く撃っていくも、 アタリが無いので手前に狙いを絞ると…… 足元の岩陰からヒット! バイトシーン丸見え。笑 サイズは30センチ位でしたが、 ボリューミーなワームをがっぷりと。 ちょこちょこハ…

  • 買っちゃったよね……

    皆さんこんにちは。 最近は天気が悪い日が多いですね〜。 天気の良い日は決まって平日ですし。笑 フラストレーションが溜まった私は、 ちょっとした買い物ついでに馴染みの釣具屋へ。 いつも通り軽い世間話ついでに、 消耗品の補充をと思ったのですが…… 見つけちゃいました。 アスリートプラス14svg !! めっちゃ欲しかったやつ〜! これの小さいバージョンである、 アスリートプラス105svg が先行で発売されており、 そちらは既に持ってました。 昨シーズンのサクラマス釣りで、 50アップを連れて来てくれた奴です。 これがまた使いやすい! 小粒な感じですがサイドフラットな分、 フラッシングが強烈でアピ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コノシロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コノシロさん
ブログタイトル
konosirusの日記
フォロー
konosirusの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用