chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HSPだっていいじゃない。行きづらいは人生のヒント https://totuai24.hatenablog.com/

幼少期から生きづらさを感じている敏感気質の人。HSP気質の人口は約15~20%。自分だけじゃないと思った瞬間気持ちが楽になりました。もっと私らしくしてみよう。HSPと付き合いながら雑談、レビューなど。まったりのんびり運営していきます。

トツキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/15

arrow_drop_down
  • 疲れるけれど「生活するため」にはやむを得ない話。

    こんばんは、トツキです。 今日も暑かった。 夏至も過ぎて、本番の夏到来といった感じでしょうか。 先週は疲れているのに、予定を入れてしまったため、疲れがなかなか取れません。 今日は仕事で、思いっきり転んで、膝を強打してしまいました。 幸い、骨折はしていませんでした。 よかった。。 湿布をたくさん貼って、安静にしていたら、痛みが少し良くなってきた。 うわー。 疲れてる、ワタシ(;´∀`)(;´∀`)

  • なんだかんだで、手作り料理が一番おいしい話。

    からあげ、どーん!! なんの変哲もない、普通のからあげです。 たくさん揚げて、残りは冷凍にしました。 こんばんは、トツキです。 いきなりの、からあげです。 日清のからあげ粉で作りました。 グランプリ最高金賞店監修「からあげ太閤の香ばし醤油味」という特別バージョン使用です。 10分漬け込んだだけで、こんなにおいしくなるなんて・・。 からあげ粉作った人は天才なんじゃないかと思ってます。 最近、鶏肉のからあげにハマってる。 もも肉だったり、胸肉だったり。 今回はもも肉です。 日清のからあげ粉シリーズが特売だったので、買って作ってみたら。 そのおいしさにびっくり。 買ってくるお惣菜より、何倍もおいしい…

  • 人柄とHSP。気質って奥が深いと思った話。

    こんばんは、トツキです。 先日、人柄イコールHSPかもしれないと書きました。 どうやら、本当にその通りのようです。 ココヨワチャンネルさんの動画で紹介されていました。 【実はすごい】HSPは長所もたくさん!知っておきたい4つのメリット cocoyowa.com メリット12選、全て当てはまっていました。 敏感気質であるからこそ、自分以外の人、生き物、モノであったりとか。 優しく、親切にできるし、フォローだってできます。 人の気持ちがわかって、弱い人を助けられる・・・これって出来そうで、出来ない事じゃないかな。 利用されたり、逆に振り回されたりすることもありますが。 そこは、相手を見極め、自分で…

  • HSPあるあると、気のままに出来事を書いてみた話。

    ザーッとふる雨を眺めるの好きです。 こんばんは、トツキです。 今日は蒸し暑い日でした。 ずっと雨ばかりも嫌ですね。 だって、洗濯物乾かないもん。 あ、でも。 部屋から眺める雨は好きかもしれない。 雨の線というか、ザーッと降る水を見ているのは好き。 水のしとしと音はとても好き。 先日、仕事をしていて。 私の仕事を褒めてくれる人がいました。 その人はすごくマイペースで、仕事が遅かったり、遅刻したりとか、突拍子のない事を急にやりだしたりとかあって、その人に対してイライラしていた時期もあったんです。 私は煙たく思っていたこともあったり、他の人に不満を言ってしまったこともありました。 でも、褒めてくれた…

  • HSPの人が好きな音楽が気になる話。あなたは何の歌が好きですか。

    こんばんは、トツキです。 ふと、HSPの人が好きな歌ってどんな歌だろうと気になりました。 繊細な感性、感受性が高い人が好きな歌ってなんだろう。 ぜひとも聞いてみたいです。 聞くというか、歌詞が気になるって感じかもしれない。 HSPの方のブログで、ミスチルの「進化論」という曲が好きと紹介されていました。 歌詞を読んでみたら、感動したんです。 変わらないことがあるとすれば 皆 変わっていくってことじゃないかな? 描かずに消した 読まずに伏せた 夢をもう一度広げよう Mr.children 「進化論」 興味ある方は、最初から歌詞を読んでみてください。 ミスチルは学生の時に大好きで、アルバムを聞き込ん…

  • 【HSP】HSP診断を改めてやってみた話。

    結果は分かっているから、やる必要はないのですけれど。 診断テストとなるとやってみたくなるんです( ´艸`) 心理テストとか占いってやりたくなりません? こんにちは、トツキです。 先日に紹介した、ココヨワさんにハマっていますw 診断テストがあったのでやってみました。 cocoyowa.com HSP診断の結果 トツキの点数は125点中114です。トツキは強いHSP。かなり繊細な人です普通に生活すると生きづらさを感じます。あなただけのマニュアルを作り人間関係を考えましょう。例えば『電話には出ない』です。あなたの繊細さは武器になります。人にも自分にも優しくできる環境へ旅立ちましょう。 なかなか高めの…

  • HSPの人にぜひ見てもらいたい動画。私、これでいいんだって思えました。

    こんにちは、トツキです。 今日はHSPの人にぜひとも、見て欲しい動画を見つけたので紹介したいと思います。 もしかしたら、もうご存知の人も、いるかもしれませんね。 私自身も、HSPについて本を読んだり、調べたり、カウンセリングに行ったりなど。 たくさん調べ、知ろうと努力しました。 それでも、HSPって分からないことが本当に多い。 分かったとしても、どうしていいか分からない。 仕事、お金、生活、人付き合い、恋愛、結婚 etc。 HSPであるがゆえに、普通にできないことが結構多い。 HSPは人口の2割程度しかいません。 一般の人では、理解してもらえないのが当たり前。 どうやってこの先、自分の人生を歩…

  • 敏感気質はフワフワが大好きすぎる話。

    今回は白いフワフワのこの動物の話。 お久しぶりです、トツキでございます。 毎日暑いですね。 暑い中のコロナ対策生活が始まりました。 マスクは必須だから、熱中症には十分気をつけなきゃ! HSPの人って、フワフワしたものに癒される傾向があるんです。 トツキもフワフワした感触大好き。 触ってると落ち着く。 フワフワした小動物なんてたまりません。 赤ちゃんみたいに可愛い姿が愛おしくなっちゃいます。 お気に入りのぬいぐるみも、フワッとした触り心地のモノが多い。 トツキはアレルギー体質のため、動物は飼えません。 臭いにかなり敏感なので、動物特有の臭いも耐えられない。 お世話する自信がないのもあります。 お…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トツキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トツキさん
ブログタイトル
HSPだっていいじゃない。行きづらいは人生のヒント
フォロー
 HSPだっていいじゃない。行きづらいは人生のヒント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用