子育て中のパートをしている30代です。株式投資などで貯蓄を増やしたいと思っています。夫、子どもの3人家族です。家族3人で笑って暮らしていければいいなと思っています。お金のことや子育てのことについてのブログです。
30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。 「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の最終回を先日見ました。もう終わってしまったんだ。感動しました。映
30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。2021年7月分の家計簿をまとめました。だいぶ遅れました。(マネーフォワードというアプリの無料版を利用して
30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。ワンピース100巻を読みました。ついに100巻かぁっていう感想です。買ってしまいました。100巻も買い続けて
30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。2021年8月分の家計簿をまとめました。(マネーフォワードというアプリの無料版を利用しています。)<感想>
30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。株の売買の手数料はいつも無料なのに手数料がかかってしまいました。涙失敗です、やらかしました。確認不足
30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。「未来」湊かなえ(著)を読んでの感想です。あらすじを読んでから買ったのですが。最初はSF小説かなと思
30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。2021年8月の配当金、分配金のまとめです。配当金、分配金の合計は1,194円(税抜)<感想>・JPモルガンか
「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」を読んだ感想。
30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」ブレイディみかこ (著)を読みました。最初ノンフィクショ
30代パート女で保育園の子供を育てている、夫と3人家族のふくふくです。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルに、お金を増やしたいと思っています。2021年8月末の株式資産をまとめました。(マネーフォーワードを利用)株式資産総合計は
30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。「蜜蜂と遠雷」恩田陸 (著)を今更ながら読みました。(みつばちとえんらい)面白かったです。文庫本で上下
「ブログリーダー」を活用して、ふくふく24さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。