chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024 All Japan Fitness Championships (43)

    Victoryceremonyof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-158cm)Results(Finalistsonly)1SASAKIAyami2ITAYANarumi3OKUBOHiromi4WATARIHiroko5KONOChieko6YANOKazumiさて、ここからはボディフィットネスの各クラスの順位発表及び表彰式の模様を、ご紹介したいと思います。まずは158cm以下級ですが、6人の決勝進出選手がステージに登場するとさっそく順位発表が始まりました。6位矢野かずみ選手・5位河野智恵子選手・4位渡利寛子選手。3位大久保裕美選手とコールは進み、最後に残ったのは板谷成美選手と佐々木絢美選手となりました。ここで板谷選手に2位がコールされて、佐々...2024AllJapanFitnessChampionships(43)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (41)

    NAKAIMisa,2ndplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)続いて2位は、エントリー番号155番の中井美早(みさ)選手(三重)でした。中井選手も前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスに参戦していて、ボディフィットネス35歳以上44歳以下160cm超級で4位に入賞しています。先ほどご紹介したロックハート選手同様に、マスターズよりも身長別の方が好成績でした。おそらくこれは、身長160~163cmの範囲に力のある選手が多いということではないかと思います。しかし、この2位という成績によりJBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPSはもちろんのこと、東京世界フィットネス選手権の出場資格も獲得する...2024AllJapanFitnessChampionships(41)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (42)

    TATEOKAHitomi,1stplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)ボディフィットネス163cm超級の優勝は、エントリー番号154番の楯岡仁美選手(愛知)でした。これで、このクラスでは2023年に続く2連覇を達成しました。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスにも参戦していて、ボディフィットネス45歳以上54歳以下160cm超級で2位に入賞し、すでにJBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPS及び東京世界フィットネス選手権への出場権を獲得しています。楯岡選手もまた、マスターズよりも身長別の方が好成績でした(爆)。JBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPSの翌週には、スペ...2024AllJapanFitnessChampionships(42)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (40)

    LOCKHARTRyoko,3rdplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)こんばんは。昨日は、帰りが遅くなったので失礼させていただきました。それでは改めまして、2024オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのボディフィットネス163cm超級の決勝「Tウォーク」の続きを、お送りいたしましょう。4位までご紹介済みなので、まずは3位ですがエントリー番号160番のロックハート涼子選手(兵庫)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス35歳以上44歳以下160cm超級で6位に入賞しています。マスターズよりも身長別の方が好成績というのも意外ですが、ボディフィットネスに参戦する選手の...2024AllJapanFitnessChampionships(40)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (39)

    KAIEDAYumiko,4thplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)そして4位は、エントリー番号159番の海江田由美子選手(神奈川)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス45歳以上54歳以下160cm超級で3位に入賞し、JBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPSへの参戦資格も獲得しています。海江田選手といえば「ハート」なのですが、なかなかいいキャラクターだと思います。JBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPSでは、東京世界フィットネス選手権へのラストチャンスに挑みました。というわけで、ベスト3は次回ご紹介させていただきますが、あわせてボデ...2024AllJapanFitnessChampionships(39)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (38)

    SHIBUYAKaori,5thplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)まず5位は、エントリー番号153番の渋谷香織選手(宮城)でした。奇しくも、「かおり選手」が2人続きましたね(笑)。渋谷選手も前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスで、ボディフィットネス45歳以上54歳以下160cm超級に出場していたのですが、予選10位で惜しくも決勝には進めませんでした。ところがこちらでは決勝に進み、さらには45歳以上54歳以下160cm超級で5位だった伊藤選手を逆転してしまうのですから、これは意外でしたね。しかし、こういったことは世界選手権等でもよくあることです。だから、最後まであきらめないことが大事なのでしょう。今...2024AllJapanFitnessChampionships(38)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (37)

    ITOKaori,6thplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)まず6位は、エントリー番号157番の伊藤佳織選手(愛知)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスにも参戦していて、ボディフィットネス45歳以上54歳以下160cm超級で5位に入賞しています。愛知といえば、安井友梨選手に代表されるビキニフィットネスの「王国」というイメージがありますが、ボディフィットネスにもこのように優れた人材がいるものです。もっとも、伊藤選手も当初はビキニフィットネスの選手だったのですが(爆)。しかし、いろいろなカテゴリーを経験して自分により合ったものを選んでいくということも、大切なことではないでしょうか。2024AllJapanFitnessChampionships(37)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (36)

    Finalof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)続いてこちらが、2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、アップで撮影した写真も交えてポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。こうして2回のクォーターターンを終えると、決勝審査は終了で選手退場となりました。では引き続き、各選手の「Tウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2024AllJapanFitnessChampionships(36)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (35)

    Finalof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)こんばんは。2024オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのご報告も、とりあえず折り返し地点が近づいてきたようです。今日からは、ボディフィットネス163cm超級の決勝の模様をお送りいたします。まずは、決勝進出全員でのクォーターターンからご覧いただきましょう。こちらは1回目のクォーターターンの模様ですが、6人全員を1枚の写真に収めた形で動きに重点を置いてご紹介させていただきました。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目が行われます。2024AllJapanFitnessChampionships(35)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (34)

    KANEKOMakiko,1stplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-163cm)ボディフィットネス163cm以下級の優勝は、エントリー番号148番の金子真紀子選手(東京)でした。これで、2021年からの4連覇を決めました。当時45歳の金子選手は、前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスにも参加できたのですが、なぜかこれまで参戦したことはありません。まあ、身長別で優勝できる力があるのですから、出るまでもないということでしょうか。ただ、国際大会になるとマスターズに参戦することもあります。たとえば、2022年の韓国・榮州での世界フィットネス選手権ではマスターズボディフィットネス40歳以上45歳未満級に参戦して4位に入賞し...2024AllJapanFitnessChampionships(34)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (33)

    YASUDAChiaki,2ndplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-163cm)そして2位は、エントリー番号143番の安田千秋選手(兵庫)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス35歳以上44歳以下160cm超級で3連覇を決めています。そのときにもご紹介しましたが、国際大会でも大いに活躍しているのです。才色兼備の安田選手の活躍は、さらにこの後もJBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPS・東京世界フィットネス選手権と続くのでした。2024AllJapanFitnessChampionships(33)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (32)

    SHINOHARAYukari,3rdplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-163cm)続いて3位は、エントリー番号138番の篠原ゆかり選手(埼玉)でした。篠原選手も前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスにも参戦していて、ボディフィットネス45歳以上54歳以下160cm以下級で2位に入賞しています。つまりそのときに優勝した佐藤選手を、こちらでは逆転したことになります。このように、同じ選手同士でも大会によって上下関係が逆転することは、国内・国外を問わずよくあることです。この後は、JBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPSを経て、東京世界フィットネス選手権に臨むことになります。2024AllJapanFitnessChampionships(32)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (31)

    SATOKazuka,4thplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-163cm)こんばんは。ちょっと間が開いて申し訳ありませんが、2024オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのご報告を再開します。今日は、ボディフィットネス163cm以下級の決勝「Iウォーク」の続きをご紹介したいと思います。まず4位は、エントリー番号147番の佐藤和歌(かずか)選手(福島)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス45歳以上54歳以下160cm超級で優勝しています。ですので、すでにJBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPS及び東京世界フィットネス選手権の出場権を獲得しています。それに...2024AllJapanFitnessChampionships(31)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (30)

    NAKAMURAYukie,5thplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-163cm)続いて5位は、エントリー番号146番の中村由希絵選手(神奈川)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス35歳以上44歳以下160cm超級で3位に入賞しています。2024年は、ミックスドペアがお休みだったのでボディフィットネスに専念していた中村選手でしたが、そのせいかどうかわかりませんが好成績を挙げていましたね。ただ、今年に入ってご主人の中村馨選手の体調も回復してきたので、またミックスドペアが復活する模様です(爆)。来月のジャパンオープンが、今から楽しみです(笑)。4位以上は次回ご紹介させていただきますが...2024AllJapanFitnessChampionships(30)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (29)

    NAKAZAWASaori,6thplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-163cm)まず6位は、エントリー番号141番の中澤沙織選手(東京)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス35歳以上44歳以下160cm以下級で4位に入賞しています。初めて見たのが2024年の東京選手権ですから、デビューしたその年のうちに全国レベルの大会で決勝に進んでしまったわけで、これはすごいことですよね。ボディフィットネスから女子フィジークやウェルネスに去って行く選手もいますが、このように新しい力のある選手もしっかり「補充」されていますから、ボディフィットネスのこれからも大丈夫でしょう。2024AllJapanFitnessChampionships(29)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (28)

    Finalof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-163cm)続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回のクォーターターンの模様です。2回目は、3人1枚とアップで撮影した写真も交えてポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。こうして2回のクォーターターンを終えると、決勝審査は終了でそのまま選手退場となりました。では引き続き、各選手の「Tウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2024AllJapanFitnessChampionships(28)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (27)

    Finalof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-163cm)こんばんは。今日からは、2024オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのボディフィットネス163cm以下級の決勝の模様を、お送りいたします。今週末は、栃木県宇都宮市で行われる栃木県選手権及び関東フィットネス選手権の観戦のため1泊2日で行ってまいりますので、途中間が開くかもしれませんがご了承ください。ではさっそく、選手全員でのクォーターターンの模様からご紹介いたしましょう。こちらは1回目のクォーターターンの模様ですが、6人全員を1枚の写真に収めた形で動きに重点を置いてご紹介させていただきました。2024AllJapanFitnessChampionships(27)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (26)

    SASAKIAyami,1stplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-158cm)ボディフィットネス158cm以下級の優勝は、エントリー番号134番の佐々木絢美選手(栃木)でした。これで、前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスにおけるボディフィットネス35歳以上44歳以下160cm以下級優勝に続く、「二冠達成」となりました。また、マスターズでは各クラスの優勝選手同士によるオーバーオール決勝でも、優勝しています。この年のジャパンオープンで「JBBFデビュー」して、いきなりボディフィットネスで優勝するという衝撃的な「お目見え」でしたが、その後もまったく勢いは衰えることを知りませんでした。それどころか、一気に日本の頂点に立...2024AllJapanFitnessChampionships(26)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (25)

    ITAYANarumi,2ndplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-158cm)そして2位は、エントリー番号132番の板谷成美選手(兵庫)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでも、ボディフィットネス35歳以上44歳以下160cm以下級で2位に入賞しています。今や日本のトップ選手の1人ともいえる板谷選手ですが、鍛え抜かれた体もさることながら笑顔がいいですね。この笑顔を、ぜひ世界に見せてほしいとこの時から思っていましたが、それも今後ご紹介していくことになるかと思います。ですがその前に、JBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPSでの活躍をご紹介することになります。2024AllJapanFitnessChampionships(25)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (24)

    OKUBOHiromi,3rdplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-158cm)続いて3位は、エントリー番号127番の大久保裕美選手(東京)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス45歳以上54歳以下160cm以下級で優勝しているので、すでにJBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPS及び東京世界フィットネス選手権の代表選手として選ばれる資格も獲得しています。2023年には、東京選手権にSPORTECCUPそしてオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスと大いに活躍していた大久保選手でしたが、2024年に入ってもトップクラスの活躍を続けています。こういった人...2024AllJapanFitnessChampionships(24)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (23)

    WATARIHiroko,4thplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-158cm)こんばんは。今日は昨日に引き続き、2024オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのボディフィットネス158cm以下級決勝「Tウォーク」を、ご紹介します。昨日5位までご紹介したので、今日は4位以上となります。まず4位は、エントリー番号129番の渡利寛子選手(兵庫)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス45歳以上49歳以下160cm以下級で3位でした。2022年には日本トップクラスの活躍を見せていた渡利選手でしたが、新しく力を持った選手が地元兵庫をはじめ各地から続々登場してきて、厳しい戦いを強いられ...2024AllJapanFitnessChampionships(23)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (22)

    KONOChieko,5thplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-158cm)続いて5位は、エントリー番号136番の河野智恵子選手(広島)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ボディフィットネス35歳以上44歳以下160cm以下級で3位に入賞しています。ジャパンオープンの2位も含めて、JBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPSの出場権は確保できましたが、12月の東京世界フィットネス選手権の出場には一歩足りず、今回も5位でこちらの出場権は得られませんでした。世界フィットネス選手権へのラストチャンスはJBBFFITNESSGRANDCHAMPIONSHIPSで、ここで6位に入れば代表に選ば...2024AllJapanFitnessChampionships(22)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (21)

    YANOKazumi,6thplaceof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-158cm)まず6位は、エントリー番号126番の矢野かずみ選手(東京)でした。前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスにも出場していて、ボディフィットネス45歳以上54歳以下160cm以下級で4位に入賞しています。2023年は女子フィジークに専念していた矢野選手ですが、2024年に入って再び「二刀流」に戻りました。もう少し上位を狙いたかったところだったとは思いますが、復帰早々にファイナリストになれたわけですから、やはりこれはすごいことでしょう。今年の活躍も楽しみですが、その前に2024年の女子フィジーク日本選手権での活躍を先にご紹介することになります。2024AllJapanFitnessChampionships(21)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (20)

    Finalof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-158cm)続いてこちらは、2回目のクォーターターンの模様です。2回目は、3人1枚とアップで撮影した写真も交えてポーズに重点を置いてご紹介させていただきました。こうして2回のクォーターターンが終わると決勝審査は終了で、そのまま選手退場となりました。では引き続き、各選手の「Tウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。2024AllJapanFitnessChampionships(20)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (19)

    Finalof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness-158cm)こんばんは。2024オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのご報告は、早くもボディフィットネスの決勝のご紹介に入りました。今日からは、158cm以下級の決勝の模様をお送りしたいと思います。まず先に選手全員でのクォーターターンの模様をご紹介してから、各選手の「Tウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。というわけで、こちらでは1回目のクォーターターンの模様をご覧ください。6人全員を1枚の写真に収めた形で、動きに重点を置いてご紹介させていただきました。1回目が終わると、左右半分が入れ替わって2回目が行われます。2024AllJapanFitnessChampionships(19)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (18)

    Prejudgingof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)最後は比較審査ですが、比較審査は3回行われました。まず1回目は、155番中井選手と154番楯岡選手の「一騎討ち」でした。続いて2回目は、157番伊藤選手・159番海江田選手・153番渋谷選手・164番宮守選手・160番ロックハート選手の5人で行われました。そして3回目は、165番佐藤選手・163番岸野選手・161番竹下選手・158番奈良選手・156番田村選手の5人で行われました。この結果、決勝には153番渋谷選手・154番楯岡選手・155番中井選手・157番伊藤選手・159番海江田選手・160番ロックハート選手の6人が進みました。惜しくも決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7...2024AllJapanFitnessChampionships(18)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (17)

    Prejudgingof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)そしてこちらが、2回目のクォーターターンの後半の模様です。180度・270度と回転したところまでを、ご紹介させていただきました。2回のクォーターターンを終えると、各選手はステージ奥に並びます。そして、比較審査が行われました。2024AllJapanFitnessChampionships(17)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (16)

    Prejudgingof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)続いては、1回目のクォーターターンの残りと2回目のクォーターターンの前半の模様をご覧ください。2回目は、左右半分が入れ替わっています。ではここで、出場選手を簡単にご紹介しておきましょう。エントリー番号順に、153番渋谷香織選手(宮城)・154番楯岡仁美選手(愛知)・155番中井美早(みさ)選手(三重)・156番田村美知世選手(徳島)・157番伊藤佳織選手(愛知)・158番奈良倫子選手(東京)・159番海江田由美子選手(神奈川)・160番ロックハート涼子選手(兵庫)・161番竹下明子選手(東京)・162番欠場・163番岸野悠佳(はるか)選手(愛知)・164番宮守かつら選手(東京)・...2024AllJapanFitnessChampionships(16)

  • 2024 All Japan Fitness Championships (15)

    Prejudgingof2024AllJapanFitnessChampionships.(Bodyfitness163cm-)こんばんは。昨日ボーナスが出ましたが、あまりの額の少なさに涙がちょちょ切れる今日この頃です(苦笑)。さて、今日は2024オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのボディフィットネス163cm超級の予選の模様を、お送りしたいと思います。このクラスはエントリーが13人(1人欠場)だったため、ピックアップ審査がなく予選からのスタートとなりました。ではさっそく、1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。こちらでは、最初の「フロントポジション」から90度・180度と回転したところまでをご紹介しています。2024AllJapanFitnessChampionships(15)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、行動派さんをフォローしませんか?

ハンドル名
行動派さん
ブログタイトル
行動派の I love muscle beauty!
フォロー
行動派の I love muscle beauty!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用