chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【絵本】ふね【0歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。夏休みもあとわずかですね。海に行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。今日は海の乗り物「ふね」がたくさん登場するお話です。本日ご紹介する絵本はこちら▲ふねバイロン・バートン/作・絵こじままもる/訳金の星社<絵本おばさんの感想>たくさんの種類の船が登場する絵本です。くっきりとした線で描かれた絵と、船を簡潔に説明した文章がとても見やすい絵本です。0歳児からおすすめです。3歳になったら、子供が絵から感じ取って、自分で物語を作る「想像力」を鍛える育脳絵本として活用できます。絵本おばさんと息子の場合レースが開催されて、途中で事故が起こり消防艇が出動。フェリーに乗っている人はレースの観客。客船がお客さんを迎えに行く途中で、その客船の夕食用の魚を捕る漁船。...【絵本】ふね【0歳児向け】

  • 【絵本】いっしょにきしゃにのせてって!【6歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。ワシントン条約締約国会議が28日に閉幕しました。今日は、人間が自然と共存する為に私たちは何をするべきなのかを子供と話すきっかけとして活用できる絵本です。本日ご紹介する絵本はこちら▲いっしょにきしゃにのせてって!ジョン・バーニンガム/作長田弘/訳ほるぷ出版<絵本おばさんの感想>タイトルだけを見ると汽車にのってどこかへいくファンタジーかと思いましたが、悲しげな絵とのミスマッチに違和感を感じ手に取りました。自分がおかれた環境がとても困難だと伝えに動物達が現れます。原因は人間にあると訴えます。子供にもわかり易い表現で動物がどうして生きていけないのかが書かれています。6歳からおすすめです。【絵本】いっしょにきしゃにのせてって!【6歳児向け】

  • 【絵本】おふろだいすき【3歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。「おふろの時間よ」「お風呂入るのいやだ!」「なんで!お母さん先に入っちゃうよ!」これは絵本おばさんと息子の夕方よくある会話です。リビングからお風呂場に行くまで30分かかることもしばしばです。そんな息子をお風呂に誘導する為に活用した絵本をご紹介します。本日ご紹介する絵本はこちら▲おふろだいすき松岡享子/作林明子/絵福音館書店<絵本おばさんの感想>おふろが大好きなまこちゃん。今日もあひるのプッカと一緒にお風呂に入ります。すると浴槽から亀やペンギンなど海の動物たちが次から次へと現れます。みんなで浴槽に入って50数えたら、おかあさんがやってきて現実の世界に戻ります。林明子さんの描く柔らかな絵が物語の世界へ引き込んでくれます。「さあ、我が家のお風呂にも誰かき...【絵本】おふろだいすき【3歳児向け】

  • 【絵本】あーんあん【2歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。保育園や幼稚園などの預かり保育に通う子供達。お友達と会えるのはうれしいけれど、お母さんと離れるのは嫌だと大泣きですよね。今日はそんな子供の不安な気持ちをユーモアに描いた絵本のご紹介です。本日ご紹介する絵本はこちら▲あーんあんせなけいこ/作・絵福音館書店<絵本おばさんの感想>主人公の男の子が泣くとつられてお友達も泣き出し、涙がどんどんたまってお魚になってしまいます。保育園から連絡を受けたお母さんはバケツと網を持って助けに行く。というお話です。2歳におすすめです。どの子が、どのお魚に変身したかを当てっこして楽しめます。お母さんと離れるのが嫌だと泣いてしまう子には「そんなに泣いているとお魚さんになってしまうわよ。でも大丈夫、お母さんが必ず助けに行きますよ...【絵本】あーんあん【2歳児向け】

  • 【絵本】いっしょなら もっといい【2歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。子供にはたくさんのお友達と仲良く遊んで欲しいですよね。一人で集中して遊んでいる時は邪魔をしないけど、少しずつ外に目を向けてお友達と一緒に遊んだら2倍、3倍の楽しさがあるという事を知って欲しいと思います。本日ご紹介する絵本はこちら▲いっしょならもっといいルイス=スロボドキン/作木坂涼/訳偕成社<絵本おばさんの感想>僕は一人で遊べるよ。けど、二人だったらブランコやお店屋さんごっこ、野球やかくれんぼもできる!もっともっとたくさんのお友達と遊んだらとってもとっても楽しいはず!先日ご紹介したルイス=スロボドキンさんの絵本です。平行遊びをしている2歳~3歳児におすすめです。「今度お友達に会ったら一緒に遊んでみようか」と読み聞かせてあげたいです。また、弟や妹が生...【絵本】いっしょならもっといい【2歳児向け】

  • 【絵本】おやすみクマタくん【3歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。息子には早寝早起きを習慣づけ、朝方の生活を身につけてほしいと思っている絵本おばさんです。「ベッドでご本を読もう」と寝室へ行きますが、働く車や冒険のお話を読み聞かせるとかえって興奮して「もっと読んで!」となかなか寝てくれません。育脳の為に何冊も読み聞かせるのはいい事ですが、寝てくれないのは困りものです。そんなときはねんねが題材の本を読んで眠りを誘います。本日ご紹介する絵本はこちら▲おやすみクマタくんカズコ・G・ストーン/作福音館書店<絵本おばさんの感想>寝る時間になっても「寝ない」というクマタくん。ママくまさんは「枕や毛布、パジャマにベッドが逃げて行ってしまうわよ。」と、あの手この手で寝かしつけようとします。それに対し、「逃げて行っても平気だもん」と...【絵本】おやすみクマタくん【3歳児向け】

  • 【絵本】あめのひ【3歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。ここ数日お天気が不安定ですね。雨の日は大人にとっては憂鬱ですが、子供はいつもと違う音や色にわくわくするようです。水たまりにとびこんだり、雨粒を体で感じたりとおおはしゃぎです。今日はぬれてもへっちゃらな男の子と雨の日のお話です。本日ご紹介する絵本はこちら▲あめのひサム・アッシャー/作・絵吉上恭太/訳徳間書店<絵本おばさんの感想>雨が降っているけれど外で遊びたい男の子と、雨が止むまで待ちなさいというおじいちゃん。家の中と外の様子が交互に描かれながら物語は進みます。だんだんと水位が増す描写と、世界が変化していく様が上手に描かれており現実とファンタジーが混在する絵本です。水面に映る姿が大胆に描かれたページは圧巻です。さかさまに描かれた絵を子供と一緒に楽しめ...【絵本】あめのひ【3歳児向け】

  • 【絵本】それいけ しょうぼうしゃ【1歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。子供は清掃車や救急車といった働く車が大好きですよね。散歩の途中で見つけると大喜び。消防車を見つけて手を振ると、消防士さんが手を振り返してくれたりします。今日はそんな優しく勇敢な消防士が主人公のお話です。本日ご紹介する絵本はこちら▲それいけしょうぼうしゃティボル・ゲルゲイ/作小池昌代/訳講談社<絵本おばさんの感想>「火事だ!出動だ!」勇ましい消防士たちがページ一面に躍動的に描かれています。色鮮やで、構図やアングルが素晴らしくデザイン性の高い絵本です。文章も短く簡潔に書かれているので1歳から楽しめます。私の住む街では、夕方に消防署で点検と点呼が行われます。お散歩がてら消防署へ立ち寄り、わくわくしながらその時を待ちます。制服姿の消防士たちが整列して点検と...【絵本】それいけしょうぼうしゃ【1歳児向け】

  • 【絵本】ありがとう...どういたしまして【4歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。我が子には「ありがとう」や「ごめんなさい」といった感情を表現する言葉を自然と言えるようになって欲しいと思い、日常生活で意識的に使っている方も多いと思います。今日は「ありがとう」と「どういたしまして」2つの対になる言葉のお話です。本日ご紹介する絵本はこちら▲ありがとう...どういたしましてルイス=スロボドキン/作渡辺茂男/訳偕成社<絵本おばさんの感想>ジミー坊やはいつでも「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える事ができる子です。ところがある日「僕も”どういたしまして”と言ってみたい」と思うようになります。どうしたら「どういたしまして」と言えるようになるのでしょうか。こどもの素直な疑問と純粋な心が優しい絵と共に描かれた絵本です。心が大きく成長する4歳からお...【絵本】ありがとう...どういたしまして【4歳児向け】

  • 【絵本】ちいさなたまねぎさん【0歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。子供ってなぜか台所が好きですよね。ちょっと目を離したすきに「引き出しを開けて中身をばら撒かれた」なんて経験をされた方もすくなくないと思います。今日は台所という身近な場所が舞台のお話です。本日ご紹介する絵本はこちら▲ちいさなたまねぎさんせなけいこ/作・絵金の星社<絵本おばさんの感想>ある日、じゃがいもさんがネズミにかじられてしまいました。「大切なお友達に酷い事を!二度とかじらせないぞ!」と台所の仲間たちは一丸となってネズミと闘います。しかしネズミは身軽にかわし再びじゃがいもさんの前に現れます。その時、ちいさなたまねぎさんが勇敢に立ち向かうというお話です。スプーンやお皿、にんじん、じゃがいもなど離乳食の時期に赤ちゃんが触れる食器や野菜が登場します。キャ...【絵本】ちいさなたまねぎさん【0歳児向け】

  • 【絵本】くるまからみつけた【0歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。赤ちゃんの色覚が発達する生後2ケ月~3ケ月に最初に認識できる色は赤だと言われています。それから、黄・緑・青などが認識できるようになってきます。今日ご紹介する本はそんな赤ちゃんの育脳のぴったりの絵本です。本日紹介する絵本はこちらです。▲くるまからみつけた宮本えつよし/作佐々木一澄/絵パイインターナショナル<絵本おばさんの感想>赤い車に乗ってお出かけをします。青い海や緑の牧場を通り、ビルと家がいっぱい建ち並ぶ街を抜けると・・・さあ、着いた先はどこだったでしょうか?子供が好きな車を主人公に色と数のお話ができる本です。風船・お花・船・羊・牛も登場します。次はどこにいくのかな?とワクワクしながらページをめくると鮮やかな色が絵本いっぱいに描かれています。色を認...【絵本】くるまからみつけた【0歳児向け】

  • 【絵本】マギマギともりのペンギン【0歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。みなさんは一日何冊の絵本を読み聞かせていらっしゃいますか?都内にある某有名幼児教室では家庭で毎日10冊読み聞かせをする事を指導しているそうです。最初から10冊はハードルが高いので、「一日1冊」を毎日続けたいですね。本日紹介する絵本はこちらです。▲マギマギともりのペンギン竹内祐人/作・絵新風舎<絵本おばさんの感想>字のない絵本です。森に住むペンギンからお誘いの手紙をもらいお出かけするマギマギ。途中でプレゼントを注文してペンギンに会いに行きます。色々なシチュエーションを設定して無限のストリーを作り出す事ができます。ちなみに、我が家では・二人はお友達バージョン(1年ぶりの再会)・二人は兄弟・マギマギは中小企業診断士、ペンギンは画家(個人事業主)と、子供と...【絵本】マギマギともりのペンギン【0歳児向け】

  • 【絵本】おりのない動物園【2歳児向け】

    育脳に興味をお持ちの全国のみなさまこんにちは、絵本おばさんです。我が子には良質な本を読み聞かせ、「頭のいい子」になって欲しいと思われていることでしょう。絵本は読む年齢によってメッセージが変わる不思議な書籍です。1冊の本で0歳~6歳まで、読み手の感情をたくさんの角度から刺激してくれます。さぁ!今日からたくさんの本を紹介してまいります。本日紹介する絵本はこちらです。▲おりのないどうぶつえんアンドレ・ダーハン/作たかしまあや/訳株式会社フジテレビジョン<絵本おばさんの感想>動物園に遊びに来たおさるのモンティ。自分にそっくりなのにあのこは檻のあっちで、ぼくはこっち側「なぜ?一緒に遊びたい!」と素直な感情を行動に移すと、素敵な出来事が起こるというお話です。時間の経過を表現する絵に衝撃をうけました。柔らかいタッチの絵と短い...【絵本】おりのない動物園【2歳児向け】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、絵本おばさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
絵本おばさんさん
ブログタイトル
育脳に目覚めた絵本おばさんが0~6歳向けの絵本を紹介するブログ
フォロー
育脳に目覚めた絵本おばさんが0~6歳向けの絵本を紹介するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用