chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • インプレッサ1.6l 窒素の効果?

    土曜日は午後便の明石タイラバ予定でしたが荒天中止 本日は車のオイル交換に行ってきました 前回タイヤ買い替え時にサービスだったので窒素ガスを入れてましたキャップ…

  • リールをメンテに出してみた

    ブログつながりでhi-garageさんにメンテを依頼してみました 2025年4月26日(土) 朝にメールで問い合わせ メーカー:シマノ機種名:19オシア コン…

  • さすがGwですね_  ̄ ○

    GW終盤は大飯町ウミンピア裏から出船の雲丸さんのイカメタルで出撃です 「雲丸」釣果情報|F-CLOUD(エフクラウド)はじめての方も大歓迎!福井県おおい町の魚…

  • うみんぴあ ナウの

  • 朝からシメサバづくり

    ナイスバディーなサバちゃん肉厚だったのでシメサバにしようと朝8時から鯖ちゃんに塩をふって冷蔵庫で1時間ほど放置その後、米酢+砂糖+ポン酢+出汁昆布(いずれも適…

  • 白子&真子

    ナイスバディーなサバちゃんを捌くと特大の白子が見るからに美味しそう初物なのでネット検索すると  サバ白子おろしポン酢「淡路産の腹に白子」八王子綜合卸売協同組合…

  • プランB 久々に発動

    GWはプチ遠征で尾鷲でシロアマダイ狙う予定でした\(^O^)/ 本日の夕方までは凪予報だったので念のために船長に出船確認の電話入れると 申し訳無さそうに 先に…

  • ミナベ ナウ

  • 寒い

    寒暖差が大きく苦手な時期です菜園は絶不調エンドウ豆がやっと花を付けましたが全然伸びてきません夏野菜の準備もしないと(;゚ロ゚)畝作りをして夏野菜の苗を買いに行…

  • マイブーム

    お米・・・晩御飯にはお米が必須と思ってましたが価格が高騰し、そば、うどん、パスタ、素麺、パン時に白米無し慣れてくると寂しさもそれほどでもないか? そんなかでマ…

  • 中深海第89打席目 ☒デーでした(゚◇゚)ガーン

    春爆のxデー到来を信じて印南漁港のセイユウ丸さんから中深海で出撃 和歌山 印南 釣り船 せいゆう丸和歌山印南港の釣船「せいゆう丸」です。最新釣果情報をリア…

  • 花梨咲きました

    花梨が咲き出しました 小さいけど綺麗です ただ、今年は朝の気温が低いのかミツバチを全く見かけません 例年だと出勤時はブンブン飛んでるんですが? 昼間は家にいな…

  • 出船ピンチからの

    土曜日のイカメタルは大飯ウミンピア?から出船のエフクラウドさんにお世話になりました 「雲丸」釣果情報|F-CLOUD(エフクラウド)はじめての方も大歓迎!福井…

  • エサ巻 ナウ

  • 出張で

    奈良県天川村 洞川温泉で宿泊大阪から車で約2時間ほどですが初めての訪問道路整備が進んでスイスイといけます昭和レトロ感満載な町並みと宿泊先(笑) お昼はちく天そ…

  • ”釣りでの「天気予報」について”

    またもやネタパクリですまず、月曜か火曜にウインディーちゃんで守備範囲の状況を確認下記画像は水曜日午後6時頃画像ですちょっと三重側が波ある感じですが出れないこと…

  • 春の海の幸 庭の幸セット

    コトンでしたが初物なので実食レポートすでに釣り上げた方に聞くと 造りはカスカスとかマヨネーズ&醤油ならたべれないことはないとか カルパッチョか和風サラダドレッ…

  • 中深海第88打席目 春爆はいつくるのか?

     土曜日は印南漁港から出船のセイユウ丸さんの中深海ジギングで出撃してきました和歌山 印南 釣り船 せいゆう丸和歌山印南港の釣船「せいゆう丸」です。最新釣果…

  • 3週目の正直

    3月のマダイをなんとしてもゲットしたくて3連投 垂水漁港から出船のさこど さんからタイラバで出撃 明石海峡 タイラバ 釣り船|sacodo(さこど) 神戸…

  • 二度あることは?

    タイラバナウ

  • 春の姫路 らしい

    駅弁フキの煮物を食べて美味しいと感じるとは年を感じます

  • トトノッタ ハズだった

    2週続けて明石タイラバ垂水漁港 さこどさんにお世話になってきました 明石海峡 タイラバ 釣り船|sacodo(さこど) 神戸・垂水漁港発!明石海峡でタイラ…

  • 明石タイラバ ナウ

  • 不安とドキドキ

    日曜日に明石タイラバを予約 丸ボーからのリベンジの予定 しかし 人気のお船もなぜかガラガラ 天気予報は明石で西風5~6m予報 これが原因かな? 淡路東浦にハリ…

  • ポイント3倍デー_  ̄ ○

    土曜日は明石港から出船のステイゴールドさんの鯛ラバで出撃 STAY GOLDOcean Fishing Boatstaygold.fish釣運下降中ですが ソ…

  • 梅咲きました

  • 中深海87打席目 ド・ラ・マ・ギョ キター\(^O^)/

    土曜日は印南漁港から出船のせいゆう丸さんの中深海ジギングで出撃 和歌山 印南 釣り船 せいゆう丸和歌山印南港の釣船「せいゆう丸」です。最新釣果情報をリアル…

  • 2大ブランドを狙え ”3/2 サワラアマラバ便”

    日曜日は舞鶴から出船のスプリンターさんで 京都ブランドの「特選サワラ」と「グジ」狙い リレー便はo(^-^)oしますね 天気は曇天&微風&たまにショボショボな…

  • 爆走中 ナウ

  • ”信頼できる釣り船!”

     またもネタパクリですが 後にも先にも明石の弾岩丸こと岩瀬船長高齢のため陸上がりされましたがエルモ船団の師匠的存在でした エサ船とルアー船の併用でしたのでなか…

  • ダレがキョウミアンネン

    一段と厳しい冷え込みですが 3連休 今週は明石だと出船できそうですね 電話しようか? いや寒すぎなのでは? 海苔パターンのリベンジ? いや返り討ちか? と散々…

  • 中深海第86打席目 当たりましたよ 2回も(゚◇゚)ガーン

     今回は 印南漁港のセイユウ丸さんから中深海ジギングで出撃 和歌山 印南 釣り船 せいゆう丸和歌山印南港の釣船「せいゆう丸」です。最新釣果情報をリアルタイ…

  • 中深海 ナウ

  • アタラナイ(>o<)

    明石のステイゴールドさんの鯛ラバで出撃 STAY GOLDOcean Fishing Boatstaygold.fish海苔パターン爆発 遊漁船&プレジャーボ…

  • ステイゴールド ナウ

  • 春への備え

    寒い日が続きますね 今日はホームセンターで肥料などを購入 帰り車中で何か匂ういや匂う所ではない油かすががこぼれてました(T-T)物置に各種格納してガソリンスタ…

  • 出られるかな?

     寒さ厳しいですね明石の鯛ラバ船も休船が多くなってきました 次回は2/11に明石鯛ラバ予定です 潮回りは満月廻の大潮出船してからの潮流を見ると西行きが、11時…

  • 4万㎞でタイヤを交換&備品購入 ”釣車インプレッサ5代目から5.5代目へ”

     中古車購入後とくに不具合も無く頑張っていてくれるインプレッサ オイル交換に行くと「タイヤの溝は大丈夫ですが、ひび割れが激しいので、交換を検討いただいた方が」…

  • くろむつのベイトは?

    中深海から上げてくるクロムツはたまにベイトをはき出しますが今回は胃袋の中に2匹 アナゴかな ダイナンウミヘビ? 形状からアローがマッチしてるように思えるのです…

  • 中深海85打席目 国破れて 山河あり

    海上の凪朝一のモーニングサービスを頂きにアロー260gを投入周りではポツポツ上がってますがアッシにはアタリすらありません(>oキター\(^O^)/さらにキター…

  • プランは完璧です

    明日は中深海ジギングで出撃 モーニングサービスのクロムツをきっちと頂いてメインのアカムツも プランは完璧です 一寝して・・・寝れるかな にほんブログ村

  • ”タイラバ「一日違いの大違い」の原因を考えた”

     レジェンドクラスの見識はないですが沈することの多いアッシは色々と言い訳を考える対応タイプなので 明石の土日の乗り合い限定で言い訳をダラダラと書いてみます 先…

  • 初めと終わり

    日曜日は垂水漁港からさこどさんのタイラバ一本勝負で出撃 明石海峡 タイラバ 釣り船|sacodo(さこど) 神戸・垂水漁港発!明石海峡でタイラバをメインに…

  • ノリパターン キタ

  • タイ キタ♪

  • 垂水 タイラバ ナウ

  • 冬用レインウエア ゲット

    これまでノースフェイスの冬山登山用ゴアパーカー?をもう15年ほど愛用してましたが中の防水レイヤーが劣化したのか細かな白いホコリが衣服に付着するようになり先日の…

  • 効果あるの?

    ユーチューブ見てるとなにやらガマカツの釣り針が話題?らしい 磯釣りはもう無理なのでタイラバのハリにどうかな?とおもってさっそくバイトしてみましたちなみに、フッ…

  • 究極の 炊き込みご飯

    黒むつ&コアラ&夢ちゃんをぶち込んでみました にほんブログ村

  • 至高の肝吸い

    朝から魚の下ごしらえチョットしか居ないのに腰にきますね ユメちゃんに良い肝が入っていたのでクロムツはと見ると小さいコアラはと見ると小さい一番大きかったのはユメ…

  • 中深海第84打席目 波の谷間に命の華が♫

    土曜日は印南漁港のセイユウ丸さんで中深海ジギングに珍しく2馬力で出撃 スマホを車中にわすれました(_ _) 和歌山 印南 釣り船 せいゆう丸和歌山印南港の…

  • 寄港 ナウ

    ババ荒れの印南沖 如何に

  • 威嚇系カラー

     威嚇系カラーっていっても威嚇するのは魚では無く隣の釣人(^_^;)\(・_・) オイオイ そんなカラーもってないわーっていうので釣って見たい 明日の中深海ジ…

  • いくつある?

    アマゾンでプライヤーをポチってみました ステンレス製らしいです水に濡れるとすべりやすそうかな? 主にジギングのスプリットリングの開け閉めとフック外し用なので精…

  • 朝も早よから

    3連休の最終日思い立ったが吉日 メカ音痴のアッシには気が重いリールのメンテナンスというより清掃&注油ですね ほんと全バラして組み上げる方は「神」ですね カバラ…

  • おやおや?

    土曜は垂水漁港から出船のさこどさんでタイラバ一本勝負 明石海峡 タイラバ 釣り船|sacodo(さこど) 神戸・垂水漁港発!明石海峡でタイラバをメインに遊…

  • キタ♪

  • 垂水 ナウ

  • ”厳寒期での釣り「指先物語」” コーナン推しです

       釣り始めたときは、感度重視とかいって素手派でしたがいつしか、寄る年波にわかてず霜焼けやアカギレ防止のためにグローブを付けるように 貧乏性なので高価なグロ…

  • イラを食べてみた

    一瞬、白アマかと期待させたイラフォルムが似てなくもないか?市場魚貝類図鑑によると季節によるみたい 「船長は、フライかバーター焼きがおいしいよ」ってことは  イ…

  • 雪 ナウ

    自宅も何年かぶりの 雪

  • 釣りたいの塊

    釣り初めは みなべ町芳養漁港の ブルーピア(2号艇 太平丸)さんの 何でも狙いで出撃 BLUE PIER(ブルーピア)和歌山県田辺市のルアー船 ティップラン・…

  • ミナベ 極寒 ナウ

  • のんびり スタメンをセット

    明日の出船確定\(^O^)/ むしろちょっと風が欲しいくらいかしかし極寒予報ですね(>otenki.jp休み中なので脳内で爆釣を夢みて明日のスタメンをセット …

  • マジか プランB発動だな

    明日は新年一発目の中深海ジギングに備えて極暖のパッチを履き車のガソリンを満タンにして準備万端でしたが まさかの📲中止連絡 明日は今の時期だと凪に近い感じだと思…

  • 中深海第83打席18安打目 ラストチャンス キターーヽ(^o^)丿

    釣り納めは印南漁港 セイユウ丸さんの中深海ジギングで出撃 和歌山 印南 釣り船 せいゆう丸和歌山印南港の釣船「せいゆう丸」です。最新釣果情報をリアルタイム…

  • ラス チャン ナウ

  • 明日は中止

     明日は和歌山田辺沖でのライトジギングを予定してましたが天気予報はドンドン悪くなり中止に28日の朝は大阪府の南の地域や和歌山県の北部でも雪やみぞれに 交通への…

  • 運命の出逢い

    帰り道に何気に某大手中古販売店に乱入 タイラバTG玉のお安いのが無いかな? 太刀魚ジギング用にお安いジグは無いかな? メガバスのポップxがこんなにある? エバ…

  • 完食です

    2匹の明石鯛先ほどあら炊き+鯛の炊き込みご飯で完食 寒の明石鯛はヤバイですね冷蔵庫も空いたのでまた、魚釣りたい 

  • 効き目ある?

    良い釣り日和でしたがこんな時に限って家でのんびり いよいよ今年もラスト釣行あるか?ないか? 道具箱をゴソゴソしてると未使用のルミックスダンサーを発見五目タイラ…

  • デ・ア・イ・ガ・シ・ラ

    日曜は 大雄丸さんのタイラバで出船 大雄丸神戸・明石で鯛ラバ・ジギングするなら、須磨の乗合船『大雄丸』へwww.daiyuumaru.com前日の出船確認で「…

  • タイ キタ♪

  • 出船ナウ

    タイラバ つれるカナ

  • 近海ジギング

    日曜日は印南漁港のセイユウ丸さんから近海ジギングで出撃 和歌山 印南 釣り船 せいゆう丸和歌山印南港の釣船「せいゆう丸」です。最新釣果情報をリアルタイム更…

  • アカヤガラ ミニ

  • 高くなったな?

    駅弁購入 ナウ

  • 冬の気配

    季節は進んでまずね

  • いくら暖冬でも

    家族の大好物エンドウ豆にお多福豆 先ほど畝起こしして 種蒔きを完了(^_^;)\(・_・) オイオイ 今まで一番遅い種蒔き?かな間に合ってくれるといいんですが

  • 中深海第82打席 目リバウンドかな?

    自粛あけから2週連続ですね今回は、自粛あけたのなら中深海どうですかとお声がけいただいたので 半年ぶりの中深海ジギングに印南のせいゆう丸さんにお世話になってきま…

  • 夢チャン キタ

  • 疲れがとれない

    朝からツバチーと細太刀魚(12本)の下処理 目覚めは日の出とともに訪れるのですがクーラーに中々近寄れずさりとて、家族の朝食とかち合うと(-.-#)(-.-#)…

  • ”2024/11/9” 久々に迷船長の息子さんと

    約1ヶ月と3週間ほどの釣り自粛この間、色々と考えることがありブログも放置状態でしたが ボチボチと再開したいと思います 暇つぶしに覗きに来ていただければ幸いです…

  • 秋の気配

    なんて どこにも無い (T-T) 8時から9時まで雑草と格闘 予定では大根の種蒔きまで完了するつもりでしたが 汗だくだくだくでギブアップでした  

  • 明石の幸 庭の幸の天ぷら

    明日も休日なので天ぷらでも雑草だらけの菜園からナスビ&甘長トウガラシ&オクラ冷蔵庫からちくわ捌きタテの明石鯛と細太刀魚 細くても3枚におろせばふわふわの天ぷら…

  • 久しぶり過ぎて

    釣果が下降線をたどっていますが 例年になく太刀魚が多いらしい須磨沖に大雄丸さんから太刀魚&青物ジギング便で出撃 大雄丸神戸・明石で鯛ラバ・ジギングするなら、須…

  • 2024/09/14

  • 2024/09/14

  • 2024/09/14

  • 高くなったな

    お昼難民になり ラーメン屋さんに人気店だけに美味いが千円とは (TдT)

  • おらへんのかーーーーい

    今年のイカメタルの締めくくりは浅茂川漁港のアルバトロスさんで出撃 Offshore Pro Fisher ALBATROSS丹後でジギングと言えば、アルバトロ…

  • 入るかな? ドカット4300

     明石タイラバ用の道具入れは肩掛けがあって軽量ですが座れない、ロッドホルダーがグラグラという弱点が でウツラウツラとユーtubeを見てると王様が「良いですよ、…

  • 終われない夏

    平日パワーを信じてイカメタルの有終の美をかざるべく久美浜漁港の潮里丸さんで出船 新規開拓です久美浜は小学校の時に泳ぎにいって民宿に泊まった時以来なので45年ぶ…

  • 久美浜 イカメタル ナウ

    熱い

  • 明石鯛ラバ ハリ伸びた

    昼過ぎに釣ってきたマダイの下処理を終えました ちょっとやせ気味でしたが お腹の中は緑色の液体っぽいのが入っていて魚の骨や甲殻類の殻らしき物は無かったっです 昨…

  • 一瞬のジアイが

    土曜日は垂水漁港から出船のさこどさん午後便タイラバ一本勝負に 明石海峡 タイラバ 釣り船|sacodo(さこど) 神戸・垂水漁港発!明石海峡でタイラバをメ…

  • 2024/08/11 灼熱の明石鯛ラバに挑戦

    8/11 日曜日朝から大雄丸さんの鯛ラバ一本勝負です 2枚潮がひどいらしくTGの100gは必携とのこと 持って無いなーーー 150gとか200gとか250gな…

  • 武者修行

    日曜の夜は エフクラウドさんにお世話なってきました今回はウミンピア大飯から出撃「雲丸」釣果情報|F-CLOUD(エフクラウド)はじめての方も大歓迎!福井県おお…

  • エフクラウド ナウ

    激暑です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、moki1965さんをフォローしませんか?

ハンドル名
moki1965さん
ブログタイトル
海の幸 庭の幸 その弐
フォロー
海の幸 庭の幸 その弐

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用