chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ニートミニマリストが念願のホームジムを手に入れました

    ミニマリストの方ってヨガや筋トレに走りがちですよね、例に漏れず週に6日ジムに通っているデカネコです!どうもこんにちは。 西川貴教さんが、ピエール瀧さんが麻薬で逮捕されたときに、筋トレさえすりゃあクスリよりも気持ちいいよ的なことを言ってたけどあながち間違いでもない気がする。 デカネコがジム通いを始めたのは今年の初めなのでまだまだ新米なんですが、メンタルへの効果はめっちゃ実感しています。 メンタルが安定しすぎて、ニートでも危機感が全くなく、毎日ハッピーに過ごせるくらい効果抜群なのです。 そんな新米トレーニーであるデカネコが、この度念願のホームジムを手に入れました。 え?ニートがホームジムなんて有り…

  • 暑がりミニマリストがクーラーを断捨離した結果

    例年、ゴールデンウィーク頃からクーラーをつけ始め、梅雨明けからは16 度設定がデフォな人間がクーラーのない部屋に引越したらどうなるんでしょう、それってブログ主デカネコのことです!どうもこんにちは。 連日暑い日が続いてますね。皆さん体調大丈夫でしょうか? デカネコは人生で初めて、クーラーのない部屋で夏を過ごしています。 まずはこの写真をご覧ください。 部屋に置いている、時計兼温度計。 お昼寝から目覚めた14時ごろの気温です。 38.9度、、。 殺す気かぁ!! ついつい虚空に向かって叫んでしまうデカネコです。 忌々しい。全てが忌々しいです、、! 日差しを完全ウェルカムで通しやがる、南側いっぱいに枠…

  • 白砂糖断ちが普通に挫折してる件~モチベーションを保つための備忘録~

    チョコレートを食べようか葛藤の末に、見事我慢出来たらファンファーレが鳴るくらいのことが起こってほしいと切に願うデカネコです、どうもこんにちは。 いや、ようするに白砂糖断ちって一筋縄ではいかないですねという話です。 モチベーション保つのがホントに難しいです。 先日、↓の記事で、治りそうで治らない忌々しい持病、アトピー対策として2週間の白砂糖断ち計画をぶち上げたんですが、、。 taberutabini.hatenablog.co 7/27 ドトールでチョコワッフル 1つ 7/28 マクドナルドでチーズバーガーセット 外食しませんとか言ってたのに、、 を食べてしまいました。 どちらも確実に白砂糖使わ…

  • ミニマル自炊コレクションPresent By デカネコ

    預金額的にそろそろ働き始めなければいけないんですが、毎日自炊したものを食べた過ぎていまいち就職に乗り気になれないデカネコです、こんにちは。 自炊ライフが快適すぎて失いたくないんです。たとえニートと罵られようとも、、。 こんなことを言うと、さぞかし毎日たいそうなものを作っているように聞こえますが、そんなことはありません。 なんせ、調理器具は、包丁、まな板、フライパンのみ。 調味料も、塩、オリーブオイル、醤油のみですし、、。 ↓ちなみにキッチンスペースはこんな感じです。部屋全体を照らす電灯がないので、普段はスタンドライトの明かりで賄ってるのですが、キッチンスペースには光が届かないので手前左にある電…

  • 白砂糖断ちチャレンジ開始~アトピー完治のために~

    自分の部屋では扇風機で納涼し、衣類を手洗いし、鍋でコメを炊き、ほうきとちりとりを使って掃除をする。しかし、5分ほど歩いて駅前まで行けば、タワーマンションがそびえたち、ピカピカの商業ビルが立ち並ぶ。なんだか自分だけ生きている時代が違うんじゃないかと思うデカネコです、どうもこんにちは。 今日はデカネコの持病、アトピー性皮膚炎のお話です。 これを読んでる方の中にもいらっしゃるのでしょうか? 夏は特につらいですよね。街中でアトピーの方とすれ違ったり見かけたときは、ひそかに連帯感を感じているデカネコです。 デカネコのアトピー歴 デカネコがアトピーを発症したのは3年前の2016年です。 当時は大学休学中で…

  • レシピにうんざりしているあなたに捧ぐ:自炊派ミニマリスト必読の一冊『もうレシピ本はいらない~人生を救う最強の食卓~』稲垣えみ子著

    4.5帖での生活にも少しずつ慣れてきたと同時に、180センチ越えの大男がこんな狭い部屋でちまちまと生活しているのはなんだか間抜けだなぁと思わずにはいられないデカネコです。どうもこんにちは。 唐突ですが、あなたがもしも以下に挙げる項目に一つでも当てはまるのなら、『もうレシピ本はいらない~人生を救う最強の食卓~』稲垣えみ子著 を読みましょう。 自炊をしたいが、ハードルが高そうで手が出ない(外食派) レシピ通りに作ることにプレッシャーを感じる(自炊初級) 自炊するには毎日違うものを作らなければと考えている(自炊中級) もっと自由に料理を楽しみたい(自炊上級) ※ ()の自炊レベルに対応した悩み・希望…

  • マツコ・デラックスが最強のミニマリストである3つの理由

    マツコ・デラックスはミニマリストである 大学中退→仕送り打ち切り→都心の格安駅ちかBUT激せま風呂なしアパートへの引っ越しによりミニマリストにならざるを得なかった、新米ミニマリストデカネコです。 ミニマリストとして生きていくことを決めたデカネコはミニマリストセンサーを張っており、理想のミニマリストを探す日々です。 ミニマリスト界隈の若きカリスマ・しぶさんによると自分なりのミニマリズムを模索していくことが大事なそう。なるほど。 デカネコも自分なりのミニマリズムを模索していこう。そのために、あこがれる人のミニマリスト的なエッセンスをかき集めて自分なりのミニマリズムを確立していきたいなぁ。 デカネコ…

  • 量産型ミニマリスト爆誕

    量産型ミニマリスト爆誕 デカネコは気が付けば最近はやりの(?) ミニマリストになってしまったようです。 なってしまったなんて言いながらもブログタイトルにも入れてカマってもらおうとしている姑息なデカネコです、こんにちわ。 そんな新米ミニマリスト・デカネコの部屋にあるもの一覧です↓ デスク&チェア(今まさに全裸でチェアに座り、デスクに向かいこの記事を書いています) スタンドライト(なんということでしょう、備え付けの電灯はありません。) エアリーマットレス(ミニマリストの定番アイテムらしいです。) クイックルワイパー ちりとり&ミニほうき 風呂桶(これを使って流しで毎朝衣類を手洗いします。) 調理台…

  • ヲチる日々からの脱却をめざして、、!

    はじめに 高校卒業後、浪人留年休学フリーター中退と、バリエーション豊富にやらかしまくった末に現在都心の片隅のウサギ小屋のような部屋でパソコンをカタカタと鳴らしているブログ主・デカネコです、どうもこんにちは。 ネットは、テレビ回線の説明に来られた手練手管の営業さんにあれよあれよという間に契約させられてしまいました。 デカネコ「富士wifiにしようと思っているので~。」 営業さん「こんな通信不良地域で?(鼻で笑いながら)」 こうなると知識も度胸もないデカネコはなすすべなしです。 そのくせ、馬鹿だと思われたくないばっかりにしたり顔で透かしてたら、いつの間にか契約となってました。 さぞかし簡単な客だと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デカネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デカネコさん
ブログタイトル
令和の東京をミニマルにサバイブする日記
フォロー
令和の東京をミニマルにサバイブする日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用