【地方×在宅ワークを発信!】ワーママと専業ママ、都会と田舎、同居と核家族…色んな選択の中で、イイトコドリして生きていきたい母のブログです。 抱っこひものレビューが得意。静岡ママへのおすすめスポットも紹介中です。
Amazon associate(アマゾン アソシエイト)へのサイト追加方法【覚え書き】
サイトを複数立ち上げた場合、最初のサイトでの登録作業をもう一度…じゃないのがミソ。 AdSense同様、Amazon associateも追加方法は最初の申請の際とは異なります。 です。 参考にさせていただいたのはこちら ...
こんにちはー! 今日は、またまたSNAGO超絶初心者の私のための覚え書き。 SANGOにはトップ画像を設定できるのですが(赤で囲んだ部分ね!) 私のアップした画像が悪いのか、とにかく小さい字が読めないほど小さく表示されて ...
GoogleAdSenseアンカー広告・ページ読み込み中の広告の消し方
こんにちはー!カムさんです。 アドセンスに合格し、いざ広告設定をしたところ 思っていた以上に広告でべったり!!!なんていうことも。 私はアンカー広告と読み込み中の広告がうるさいなぁと思うタイプなので、 自動広告に設定して ...
こんにちは!カムさんです。 私は育児ブログをよっぴ式という講座をきっかけに立ち上げたのですが、 よっぴ式・ブログの立ち上げについてはこちら ブログを書きはじめてから、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)が高まっている実感が ...
【主婦×オンライン講座/座学講座】ライター講座編。講座ってどう選ぶの?
私が在宅ワークの中で、一番多く受けるのがライター業。 収入の軸でもありますし、力を入れているのもこの文章を書くというお仕事です。 今回は、そのライター業を始めるにあたって ライター講座もいくつか受講したので その内容と、 ...
【主婦×オンライン講座】講座やセミナー受講してる?私の受講体験談vol.1
こんにちは、カムさんです。 会社員時代には社内研修や講習、社内資格試験など色々と受講する機会も多かったのですが フリーランスになるとそれを自分が取捨選択していく必要がありますよね。 加えて、フリーランスになるとライター業 ...
私はお母さんになった。 すごくすごく嬉しくて、満たされて、幸せに包まれていた。 しばらくすると 私は、お母さんでしかなかった。 ある日「自分が何者でもないこと」に気がつくと、私の心はそれに取り憑かれてしまった。 Con ...
コロナが世界的拡大をみせ、いよいよ経済にも大打撃を与えようとしている昨今 2020年の3月はフリーランスにとってもかなり重要な月になったのではないでしょうか? 主婦×フリーランスwebライターとして働いている私にも、少な ...
子ども3人が使ったよ♡D-bike miniは1歳のお誕生日におすすめ!【レビュー】
こんにちは!カムさんです。 今回は一番上の子が一歳の時に買ったD-bikeについての口コミ。 子ども3人の性格を含めて、d-bikeのおすすめ度をレビューするよ♡ ContentsD-bike miniって?D-bik ...
こんにちは!カムさんです。 この間、私のおばあちゃん、こどもたちから見るとひいおばあちゃんが93歳にて人生の幕を閉じました。 おばあちゃんが亡くなったことは残念だけれど、長い間の介護や93歳という年齢を思うと「お疲れ様」 ...
docomo×iPhoneでのテレビ電話♡おすすめアプリ2つ
こんにちは!カムさんです。 我が家は単身赴任、月に数回会えているのですがやっぱり元気な顔が見たいもの。 最近iPhoneに変更した際に思い出したのです。 iPhoneってdocomoのテレビ電話使えないんだった…!! そ ...
ママの隙間時間におすすめ!LINENEWS VISIONって知ってる?
こんにちはー!カムさんです。 コロナの自粛を終え(再燃してる感あるけども)ても、まだまだおうち時間が長そうな今日この頃。 実は、私普段全然youtubeとかtverとか、ネット動画系を見ないんですね。 パソコンばっかりや ...
「ブログリーダー」を活用して、カムさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。