【地方×在宅ワークを発信!】ワーママと専業ママ、都会と田舎、同居と核家族…色んな選択の中で、イイトコドリして生きていきたい母のブログです。 抱っこひものレビューが得意。静岡ママへのおすすめスポットも紹介中です。
未就学児のプリント学習|幼稚園保育園の子に!おうちでできる学習プリント配布サイトまとめ【口コミ】
こんにちは!カムさんです。 娘が小学校に入った時に思ったこと、それは これは、幼稚園時代に身につけておけばよかった…!!と思った習慣・経験でした。 発表は自宅ではなかなか難しい上に、その子の個性で特に何なくこなす子もいる ...
小学生からのスイミングスクール、何歳からはじめるべき?【小一の習いごと・口コミ】
こんにちは!カムさんです。 今日は我が家の小一女子、長女に関するお話です。 みなさん、こどもたちにどんな習いごとをさせていますか? 2014年生まれの長女ですが、同級生たちは様々な習いごとをしています。 どの子も、私から ...
先日、とあるツイートが拡散されていました。 私のブログでも、抱っこ紐を取り上げることが多いので エルゴを使っているママがいらっしゃれば、このお話が届けばいいなと思って載せさせていただきます。 エルゴの抱っこひも使用者さん ...
【クーポンコード】七五三の写真は絶対「出張撮影」カメラマンにお願いするべきだって言い切れる母の主張
こんにちはー!カムさんです。 いや〜七五三の時期ですね!我が家は2歳差の3人兄弟なので、七五三が息つく間もなくやってくるんですね。 ほんと、お母さん方、これだけは伝えておきたい。 めっちゃ疲れます。 もう想像するだけでも ...
抱っこひもの選び方【新生児〜生後6ヶ月】チャートで簡単にピッタリの抱っこひもが見つかるよ!
こんにちは!カムさんです。今回は、出産準備の時期から使える【抱っこひもの選び方チャート】を作ったお話です。 抱っこひもって、ほんとーーーに種類が多いんです。しかも、妊娠して初めて目にするものだから、どれを選んでいいのか全 ...
期待のnew抱っこひも“スモルビ”SMORUbiって何!?口コミをチェック!
こんにちは!カムさんです。 最近またまた見つけました、期待の抱っこひも…その名も「軽量すやすや抱っこ紐」!ストレート!笑 ネットでは、その会社名「SUMORbi:スモルビ」と呼ばれることが多いようです。 話題のニュー抱っ ...
Amazonセールで購入!マグネットブロックで子どもを褒める機会を増やそう
こんにちは〜!カムさんです。 おうち時間の充実に購入した、マグネットブロックが思いの外大ヒットだったので共有させてください。 そんな人におすすめのおもちゃだよ〜! Contentsマグネットブロックってこんなおもちゃマ ...
こんにちは!カムさんです。 抱っこひも記事を目的に当ブログに訪れてくださる方が増えましたので、こちらに今まで使用した抱っこひものレビューをまとめます。 気になるアイテムをぜひチェックしていってくださいね! Conte ...
Gooseketレビュー第二弾!公式に寄せられた質問を集めました♡【グスケット 口コミ】
こんにちは〜!カムさんです。 ようやく1歳からの本命抱っこひもに出会ったわけですが、今回はグスケットの公式アカウントに寄せられていた質問に 勝手に答えてみよう〜!のコーナーを開催です。 ▼gooseketレビュー第一弾は ...
【抱っこひもレビュー】グスケットgooseketデビューしたよ♡【口コミ】
こんにちは!カムさんです。 無事一歳を迎えた息子なのですが… 抱っこして 降ろして 抱っこして 降ろして 抱っこして 降ろして… ((((この間5分!!!)))) もうね、抱っこ&リリースがエンドレス…!!!! この気持 ...
楽天で購入!こどもの靴サイズが測れるアレがめちゃくちゃ使える♡【口コミ】
こんにちはー!カムさんです。 子供の靴って、一瞬で小さくなりません? そして、大胆に破けません?え?うちだけ? 特に男子が自転車とかストライダーとか、足けりで乗るやつ、アレなんていうの!?笑 こういうの! これに乗ると一 ...
Amazon associate(アマゾン アソシエイト)へのサイト追加方法【覚え書き】
サイトを複数立ち上げた場合、最初のサイトでの登録作業をもう一度…じゃないのがミソ。 AdSense同様、Amazon associateも追加方法は最初の申請の際とは異なります。 です。 参考にさせていただいたのはこちら ...
こんにちはー! 今日は、またまたSNAGO超絶初心者の私のための覚え書き。 SANGOにはトップ画像を設定できるのですが(赤で囲んだ部分ね!) 私のアップした画像が悪いのか、とにかく小さい字が読めないほど小さく表示されて ...
GoogleAdSenseアンカー広告・ページ読み込み中の広告の消し方
こんにちはー!カムさんです。 アドセンスに合格し、いざ広告設定をしたところ 思っていた以上に広告でべったり!!!なんていうことも。 私はアンカー広告と読み込み中の広告がうるさいなぁと思うタイプなので、 自動広告に設定して ...
こんにちは!カムさんです。 私は育児ブログをよっぴ式という講座をきっかけに立ち上げたのですが、 よっぴ式・ブログの立ち上げについてはこちら ブログを書きはじめてから、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)が高まっている実感が ...
【主婦×オンライン講座/座学講座】ライター講座編。講座ってどう選ぶの?
私が在宅ワークの中で、一番多く受けるのがライター業。 収入の軸でもありますし、力を入れているのもこの文章を書くというお仕事です。 今回は、そのライター業を始めるにあたって ライター講座もいくつか受講したので その内容と、 ...
【主婦×オンライン講座】講座やセミナー受講してる?私の受講体験談vol.1
こんにちは、カムさんです。 会社員時代には社内研修や講習、社内資格試験など色々と受講する機会も多かったのですが フリーランスになるとそれを自分が取捨選択していく必要がありますよね。 加えて、フリーランスになるとライター業 ...
私はお母さんになった。 すごくすごく嬉しくて、満たされて、幸せに包まれていた。 しばらくすると 私は、お母さんでしかなかった。 ある日「自分が何者でもないこと」に気がつくと、私の心はそれに取り憑かれてしまった。 Con ...
コロナが世界的拡大をみせ、いよいよ経済にも大打撃を与えようとしている昨今 2020年の3月はフリーランスにとってもかなり重要な月になったのではないでしょうか? 主婦×フリーランスwebライターとして働いている私にも、少な ...
子ども3人が使ったよ♡D-bike miniは1歳のお誕生日におすすめ!【レビュー】
こんにちは!カムさんです。 今回は一番上の子が一歳の時に買ったD-bikeについての口コミ。 子ども3人の性格を含めて、d-bikeのおすすめ度をレビューするよ♡ ContentsD-bike miniって?D-bik ...
こんにちは!カムさんです。 この間、私のおばあちゃん、こどもたちから見るとひいおばあちゃんが93歳にて人生の幕を閉じました。 おばあちゃんが亡くなったことは残念だけれど、長い間の介護や93歳という年齢を思うと「お疲れ様」 ...
docomo×iPhoneでのテレビ電話♡おすすめアプリ2つ
こんにちは!カムさんです。 我が家は単身赴任、月に数回会えているのですがやっぱり元気な顔が見たいもの。 最近iPhoneに変更した際に思い出したのです。 iPhoneってdocomoのテレビ電話使えないんだった…!! そ ...
ママの隙間時間におすすめ!LINENEWS VISIONって知ってる?
こんにちはー!カムさんです。 コロナの自粛を終え(再燃してる感あるけども)ても、まだまだおうち時間が長そうな今日この頃。 実は、私普段全然youtubeとかtverとか、ネット動画系を見ないんですね。 パソコンばっかりや ...
【口コミ】楽天リーベイツを実際に使ってみたよ!appleでの購入でポイントはいつ付与される?
こんにちは!カムさんです。 今回は、楽天版ポイ活。楽天リーベイツを実際にやってみたよ!というお話。 私自身、この楽天リーベイツが初めてのポイ活。楽天ポイントが色んなところで使えるようになってきているので、ポ ...
口コミから見るgooseket【ANAYOサポートバッグ】のデメリットって?
こんにちは!カムさんです。 前回、今人気のgooseket ANAYOサポートバッグの口コミを集めて比較したのですが、ちらほらデメリットも見られたんですね。 商品を買う前には、やっぱりデメリットも確認しておきたいもの。 ...
Gooseketグスケットってどう?口コミを比較してみました!
こんにちは!カムさんです。 最近Instagramでもよく見かけるようになったグスケット。 歩き始めて、抱っこひもがマストではなくなったけど、まだまだ抱っこは欠かせない… しかも体重がグッと増えて、大人は腰も腕も瀕死状態 ...
MacBookが壊れた!Applecareでの修理。費用は期間は?レポート更新中
こんにちは!カムさんです。 あのね、壊れたんです。 壊れたんです!MacBook! もうね、仕事もブログも趣味もぜーーーーんぶこの中だったんで、結構凹みました。 悔しいから記事残そうと思って。 費用も経緯も全公開しようと ...
amazonでも楽天でも買える!無印良品で始める夏支度。こどもと寝るなら私のシーツはこの一択!
こんにちは!カムさんです。まずみなさんにお伝えしたいのがこの朗報。 「無印良品」(良品計画)が6月1日、「アマゾン(AMAZON)」に続き「楽天市場」での販売を開始した。 WWDより 新型コロナウイルスの影響で、店舗営業 ...
セリア・DAISO百均素材でつくる!ゆめかわいいシースルーマスク
こんにちは!カムさんです。 今日はサクッと短い記事。百均でも手に入る、シースルー素材を使って可愛い子ども用マスクを作ったよってお話。 Contentsできあがったのはこちらseriaで見つかる!材料はこちら制作メモまと ...
こんにちは!カムさんです。 新型コロナウイルスの自粛期間に、次男が一歳を迎えました。 ここ3ヶ月間、かなり駆け抜けてきたな…という自覚があったこと そして毎回産後一年の節目にドカンと体調を崩すことが多かったので、今回も気 ...
ここではamazon babyレジストリの登録法から 2020年版最新のプレゼントボックスの中身まで ベビーレジストリについての全てをまとめています♡ amazonプライムに入っていると、妊娠から出産までほんっとーーーに ...
2020年最新版!amazonベビーレジストリ中身を全部大公開♡妊婦になったらまずチェック【口コミ・レビュー】
こんにちは!カムさんです。 今回は、amazonが提供しているサービス「ベビーレジストリ」についてのお話。 ようやく待望のボックスが入荷し、手元に届いたのでその全貌を公開します♡ 申し込みはこちらの記事をチェック すぐに ...
【三兄弟のママが推す!】私が5年間こどもちゃれんじを続ける理由3つ【口コミ・レビュー】
こんにちは!カムさんです。 コロナの自粛期間に、家での遊び方を見直したのですが その中で私が【こどもちゃれんじ】を続ける理由が見えてきたのでご紹介します。 Contents私がこどもちゃれんじを続ける理由始めた理由こど ...
【口コミ】ムエンダー続報!やっぱこれ買った方が良いよめっちゃ効く
こんにちは!カムさんです。 前回、ムエンダーを買ったよ〜というお話をしたのですが ゴキブリに出会わない夏にする。キンチョー“ムエンダー”レビュー【朗報】蚊にも効く あれからまたちょっと時間が経ったので、続報という形でどの ...
こんにちは!カムさんです。 今日は、昨日から家族になった子猫のミライちゃんのお話。 初めての病院と、その症状、これからすることを伺ったのでその記録を残したいと思います。 Contents初めての病院へミライちゃんの現状 ...
こんにちは!カムさんです。 なんと、今日から家族が一人増えました。 それは、子猫の『ミライ』ちゃん。娘が命名してくれました。 Contentsミライちゃんがやってきた私たちがミライちゃんと出会うまで今日からここがあなた ...
ゴキブリに出会わない夏にする。キンチョー“ムエンダー”レビュー【朗報】蚊にも効く
こんにちはー!カムさんです。 最近グッと日差しが強くなり、一気に夏の気配です。 夜中ずいぶん暑くなったせいで、子どもたちが起きる回数が激増したんですね。 んで、夜中ふと見た部屋の隅。 見るんじゃなかったーーーー! アイツ ...
こんにちはー!カムさんです。 以前、休校が始まった際に #stayhome の材料として「こども向けの塗り絵」をまとめたんですね。 新型コロナウィルス休校対応!ぬりえが手に入るサイトまとめ それが自分でも結構便利で、おう ...
こんにちは〜!カムさんです。 休校が続き、毎日何をするでもなく過ぎていくことが辛くなってきました。 当のムスメはというと夏休みよろしく日々このお休みを満喫している次第です。 が、さすがの私もそれではいかん!!と思い ムス ...
こんにちはー!カムさんです。 新型コロナウイルスがなかなか衰えず、落ち着かない日々ですね。 私も家にこもりっぱなしなのですが、幸いマスク作りにハマり活力が戻ってきた感じです。 しかし!ここにきて、まさかの資材不足になって ...
「鬼滅の刃」×手作りマスク2〜我妻善逸バージョン〜『Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba』handmade mask!
こんにちはー!カムさんです。 前回の炭治郎マスクに続き、新たに鬼滅の刃モチーフの手作りマスクを作りました。 今回のキャラクターは「我妻善逸」。 雷の呼吸の使い手で“壱ノ型「霹靂一閃」”が有名ですよね。これ、一度は真似した ...
「鬼滅の刃」をモチーフにハンドメイドマスクを作ったよ!『Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba』handmade mask!
こんにちはー!カムさんです。 もうどこを探してもマスクが見当たらないので、せっかくミシンが好きなんだから自作しよう! そしてせっかく作るなら自分も相手も笑顔になれるやつ〜!と思いこちらを作ってみました。 「鬼滅の刃」をモ ...
性別のない子供服店“neutral”さんのプレゼント企画に当選したよ〜!兄弟のお揃いコーデにも!
こんにちはー!カムさんです。 今回は、Instagramでのプレゼント企画に当選したお話。 PRでもなんでもなく、純粋に当選したのが嬉しかったので報告です。笑 SNSでのプレゼント企画って本当に当選するの…?と斜に構えて ...
収納できる!折りたためる!コンパクトになるヒップシート・抱っこ紐まとめ
こんにちはー!カムさんです。 ここ数年人気の高いヒップシート。 人気の秘密は肩腰の楽さ。赤ちゃんを座らせる台座が付いていることで、ママへの負担がグッと軽減するんですって。 唯一デメリットをあげるとしたら「ボリューム感」。 ...
2020年10ヶ月検診を受けてきたよ!スポットビジョンスクリーナーを使った視力検査も!
こんにちはー!カムさんです。 コロナで病院に寄り付かなくなり早2ヵ月…とはいえ、検診や予防接種はきっちり受けておきたいので 予定通り10ヶ月になってすぐに検診に行ってきました。 上の子たちの時になかった検査が増えていたの ...
こんにちはー!カムさんです。 今回は、次男が「鵞口瘡」とそれに伴う「おむつかぶれ」で病院を受診した記録です。 Contents鵞口瘡ってどんな病気?どんな症状で気がついたのか鵞口瘡ってどのくらいの期間で治るの?完治まで ...
新型コロナウィルスの自粛に対して、SNSでは呼びかけられるのに身近な人に注意できないジレンマ
今、志村けんさんが新型コロナウィルスによる肺炎症状でお亡くなりになり 国民の「これ、ヤバイ?」という意識が少しづつでも高まっているのを感じています。 私自身は様々な情報に触れ、考え、行動し生活してきました。 しかし、やは ...
#stayathome #お家ですごそう「ママのおうち時間を充実させるヒントとは?」
新型コロナの影響で、家で過ごす時間が長くなりました。 私もそうなんですが、どうしてもコロナの情報が気になって夜な夜なスマホを見続けてしまうんですね。 そうなってくると不安も強くなるし、寝不足になるし 全然いいことがないん ...
子どもの“youtube”漬けは止められる!ある日見なくなった意外な理由とは…?
こんにちは〜!カムさんです。 今日は、私にとっては結構センシティブな話。 育児をしていく中で、ずっと悩んでいた部分のこと。 それは「youtube」。 第二子出産を機に、どうしても寝かしつけのときに静かにしてもらう方法が ...
こんにちは〜!カムさんです。 息子が10ヶ月を迎え、抱っこ紐の新たなステージに投入した感じをヒシヒシと感じています。 というのも、ラップ系抱っこ紐を今まで使っていたのですが ポグネー抱っこ紐が気になる方はこちら duas ...
ここでは、各種メディアに掲載された情報を更新します。 Instagramでのイラストまとめや、インタビューなどなど… ぜひ遊びにきてください〜! イラスト・マンガ Up to you! 3児の ...
こんにちはー!カムさんです。 無事幼稚園が修了し、4月の新学期を待つだけとなりました。 とはいえ、まだまだ人混みには出られない今 お家遊びのヒントをご紹介します。 Contentsクリアファイルで作る暗闇探検隊!作り方 ...
キッズローブを始めて変わった3つのいいこと♡節約に効く良サービス【口コミ】
こんにちはー!カムさんです。 我が家の子どもは3人。 長女(5)・長男(3)・次男(0)の元気いっぱい兄弟です。 もともと洋服が好きだった私、長女を出産してから5年 子ども服選びの楽しさにハマりっぱなしです。 が!!! ...
親子で作れる簡単ステップ!絵本カバーで作ろう♡絵本カバーバッグ・リメイクバッグ
こんにちはー!カムさんです。 おうち時間が長くなる春休み。 特に今年はコロナウィルスの休校措置で、おうちで過ごす時間が長くなっていますよね。 今回は、絵本のカバーを使ったリメイクバッグのご紹介。 子どもたちにくしゃくしゃ ...
キッズローブ♡どんなお洋服を頼んだ?品質は?口コミレポート更新中!
こんにちはー!カムさんです。 キッズローブで気になるところ、それはズバリ「状態」じゃないですか? お下がりが気にならないとはいえ、やっぱりお金が発生するとなると 品質も気になってきますよね! 今回は、キッズローブで届いた ...
キッズローブ(kidsrobe)を使ってみた!お下がりシェアサービスってどう?【口コミ】
こんにちはー!カムさんです。 今回始めてみたのはキッズローブ(kidsrobe)。 こども服のお下がりシェアサービスです。今話題のサブスクリプションに近い感覚かな? 家の中を整理したい!服は必要だけど、在庫は持ちたくない ...
ほぼ日ベネッセEテレも!親子で楽しめる動画サービス・自宅学習ツール【新型コロナ休校対応】
いくつか自宅学習に有益なサイトをまとめてきましたが、 自宅学習・お家遊びに便利なサイト記事一覧 まだ続々とサービスが発表されています。 加えて、子どもと過ごす親の方も少なからずストレスが溜まるもの。 子どもとともに楽しく ...
LINEも!新型コロナ休校措置を受けて「学習支援のためのLINE公式アカウント」を開設!友達登録の方法をご紹介
LINEからも、新型コロナウイルスの休校措置に対しての支援アカウントが立ち上がっています! 友達登録の方法がなかなか見つからなかったのですが、そのQRコードも掲載してますのでぜひ利用してください。 Contentsプレ ...
Contents新型コロナウィルス臨時休校も!自宅で楽しめる学べるサービス・サイト・アプリ【期間限定無料など】まとめ新型コロナウィルス休校対応!自宅学習に便利なサイトまとめ新型コロナウィルス休校対応!ぬりえが手に入るサ ...
新型コロナウィルス臨時休校も!自宅で楽しめる学べるサービス・サイト・アプリ【期間限定無料など】まとめ
いよいよ臨時休校がスタートし、日々何をしようか悩むご両親も多いですよね。 今回は、新型コロナウィルスの休校対応に際して 期間限定無料など、自宅で楽しめるサービスやコンテンツを後悔しているサイト・アプリをまとめました。 自 ...
ツイッターに「ゼロワンのワッペン作りました」とご連絡。 昨日息子が発熱して、ろくに寝られていない朝の私。 もう、嬉しくて嬉しくて そりゃもう泣けるほど嬉しくて。 今、ネット上にはたくさんの創作 ...
新型コロナウィルスの休校対応に際し お家で楽しく過ごせるための有益サイトを集めています。 今回は、工作好きキッズにおすすめの“ぬりえ”が手に入るサイトまとめ。 うちの長女も毎日幼稚園でぬりえしてくるぐらいぬりえラバーです ...
こんにちは、カムさんです。 今回の新型コロナウィルスに対する休校措置に際して、 が増えています。 我が家もまさにこの情報が必要な世帯なので、ここにまとめていきます。 Contentsプリントキッズプリントキッズのここが ...
しかけ絵本からDAISOまで!小ぶりだけど夢中になる持ち歩きに便利な絵本まとめ
こんにちはー!カムさんです。 電車での移動や、外食中など静かに過ごしてもらいたいシーンに活躍してくれるのがオモチャ。 その中でも絵本は長く楽しんでくれることが多いので、私も必ず持ち歩いています。 しかし、何冊も持って歩く ...
お得好き集まれー!月1無料お試し品が届くcafucafu:カフカフに登録したよ♡
こんにちはー!カムさんです。 TwitterやInstagramで話題になっているcafucafuってご存知ですか? 月に一回、無料で商品をお試しできるサービスなのですが 今や人気で登録に制限がかかるほど。 私は運良く制 ...
50人中5人が実際に愛用していた♡おしゃれなママにおすすめのマザーズバッグとは?
この間、息子の幼稚園保護者会に出向いた際に ということに気がつきまして。 おしゃれなマザーバッグってなかなか出会えないので、お友達のママに聞いてみるとみんな同じブランドを愛用していることが判明! 今回は、おしゃれなママに ...
静岡限定いちご「きらぴ香」♡自家製フルーツビネガーを作ってみよう
こんにちは!カムさんです。 今年はいちごが高くって、なかなか手を出せませんでした。 しかし、それゆえに値下げ品が手に入りやすくてスーパーでも立ち止まることが多かったです。 ちょっと崩れていたり、張りもないので生食はな〜な ...
こんにちは!カムさんです。 なにやら色々手を出してみたくなるお年頃なんです。 noteをはじめました。 日記とか、雑記とか、つらつら書きたいときにnoteを利用しています。 みんなのnoteも読みたいな〜。ぜひフォローさ ...
mamari・たまひよだけじゃない!子育て中のパパママが共感できるweb読み物まとめ
こんにちはー!カムさんです。 子育て中って、本当にまとまった時間が取れないものです。 落ち着いて本を読みたくても、すぐに子供に呼ばれ思考は途切れ途切れ… そんな状況なのにやっぱりwebで読むのは育児系記事。 せっかくなら ...
3歳お誕生日で親子3人無料!浜名湖パルパルの「キャラクターステージ」を見に行ってきたよ!
こんにちは〜!カムさんです。 最近SixTONES(ストーンズ)がパルパルに!というニュースを見て、アイドルよりパルパルの方にときめいた自分に 母が板についてきたなと思ったのです。 そうそう、“パルパル”と聞いてピンと来 ...
お支度を見える化【幼稚園・保育園】朝のお支度をリストにしてみよう!素材やサイトもご紹介♡
こんにちは〜!カムさんです。 2020年の4月から、年長の長女に加え長男も幼稚園に通いだすので 朝のお支度が完全に戦争になることが目に見えております。 よく思うのですが、 母だけが朝のお支度で焦っているの、おかしくないで ...
DAISOのバレンタインラッピング♡シリーズ使いでもっと可愛く!
こんにちわー!カムさんです。 毎年義姉からめちゃくちゃ良いチョコレートをバレンタインに頂くので、 どちらかというともらう側で楽しんでいる私です。 しかし!今年は一味違います。 なぜなら、ダイソーでめちゃくちゃ可愛いラッピ ...
無料型紙配付中♡キラメイジャーのワッペンを作ろう!【DAISO・seria100均素材】
こんにちは〜!戦隊モノ大好きカムさんです。 素顔の戦士のシーズンになると、 と感慨深くなるくらいには戦隊好きです。 今回のリュウソウジャー はぼちぼちリュウソウルを集める程度で終わったのですが、 ルパンレンジャーvsパト ...
duaslingが縮んだ…!!コニー抱っこ紐などラップ系抱っこ紐ケア方法まとめ
こんにちはー!カムさんです。 日々上の子の用事で連れ歩かれている次男(7ヶ月)。 抱っこ紐はポグネー抱っこ紐とduaslingを併用しているのですが、 ポグネー抱っこ紐が気になる方はこちら duaslingが気になる方は ...
静岡県版♡恐竜に会えるスポットまとめ【公園・博物館・美術館】
こんにちはー!カムさんです。 2歳の息子がいつの頃からか恐竜にどハマリしまして。 グッズも増えたのですが、やっぱりテンションが上がるのは大きな恐竜たち。 そこで今回は、今までに回った公園等を中心に恐竜に会えるスポットをリ ...
フォトジェニックシート比較!インスタ映え写真はどう撮る?使い方をレクチャー【DAISO編】
こんにちはー! 前回、seriaで見つけたフォトジェニックシートがめっちゃ使える! というお話をしたのですが DAISOも負けず劣らずめっちゃいい仕事してくれたのでご紹介します。 ContentsDAISOで見つけたフ ...
11 おはようございまーす! 朝、バスの送り時はだいたいスッピンなんですけど、みんなお化粧してるんですかね…? ムスメの乗車場所は同乗の子がいないので、いつも清々しいほどのスッピンです。もうね、シミもそばかすもフルオープ ...
【のんびり屋のムスメVSひらがな】幼稚園のうちに書けるようになるのか論争
こんにちはー! 今日は、ムスメ5才がひらがなを書けるようになるまでに 結構なアイテムと親の根性が必要だったよってお話。 Contentsムスメが文字に興味を持たないやっぱり字に興味が湧かないひらがなに興味を持たせるため ...
フォトジェニックシート比較♡写真をもっとおしゃれに撮ろう!【seria編】
こんにちはー!3児の母カムさんです。 インスタで見かけてからずっと狙っていたもの…それは… フォトジェニックシート!!!! 2020年1月にお店で探したのですが、現在DAISO3軒回っても見つからず…!! View th ...
“しおり”で旅をもっと充実させよう♡【行程さん】でシェアも紙もおしゃれに!
こんにちはー! 旅行といえば、準備も旅の気分を盛り上げる大事な期間。 あっちに行きたいこっちもいいね、ご当地名物も食べたいね! ある程度行程が決まったら、今回はぜひ【しおり】を作ってみましょう。 行き先や食べるものを全員 ...
2020年抱っこ紐徹底比較♡出産後すぐ使いたいのはコレ!【コニー・ボバラップ・ポグネー】
ハロー!久しぶりのカムさんです! 出産を終えて心も体もハレルヤだよ〜! ま、夜間授乳&三人育児の寝不足で日中何回か気を失ってはいるけどね! 新生児以外も夜中バンバン起きるのヤメて〜! 今回は、新生児から使いたい抱っこ紐が ...
テーマをcocoonからSANGOに途中変更したら、あまりのめんどくささにもう一個サイトができた話
もうね、タイトルの通りなんですけど ブログのテーマをね、最初ケチったがばっかりに(cocoonは素晴らしいテーマです、手間をかける時間がある人には本当におすすめ) 途中からSANGOに変更したらばですよ 切り替え作業がも ...
【令和元年産まれ】次男の7ヶ月検診で、抱っこ紐事情をチェックしてみた
こんにちはー!平成に二人、令和元年に次男を出産したのですがこの5年での検診事情の様変わりはどえらいスピードです。子供たちの検診内容にはさほど大きな変化は感じないのですが、お母さんのメンタルチェックがだいぶ進んでいる印象を受けます。二週間検診
子どもが生まれたら、こんなことをしてあげたい記念日には大きなケーキにプレゼント、スタジオで写真も撮ってあげようアルバムだって毎月しっかり残してあげよう。そう、思ったのに。この記事は子どもができたことをきっかけにたくさんの愛を具現化したいと思
離乳食のビンどうしてる?インテリアにも使える簡単おしゃれリメイク法
離乳食の空きビンを、百均の素材を使っておしゃれにリメイクしてみました。
3人の子どもを育てるママが推す♡出産が怖い人にこそ読んでほしい一冊
出産、本当は怖い。赤ちゃんが来てくれるのは本当に嬉しいけれど、出産なんて本当に私にできるの?どのくらい痛いの?耐えられるの?気を失うほど!?考えれば考えるほど不安…!私も3人の子どもが居ますが、やっぱり3回とも怖かったです。初めての出産は、
クリスマスプレゼント最安値アイテムの探し方をご紹介しています♡
どうも〜!諸々忙しいんですけど、全部師走のせいにしてなんとかごまかしてますカムさんです。私、こども3人を育てているんですが現在5歳になる長女を生んでから現在まで、とにかく寝かしつけに苦労してるんですね。一人目は神経質になりすぎて、二人目は兄
Amazon prime wardrobeプライムワードローブを使ってみる(挑戦中)
Amazon prime wardrobeプライムワードローブを使ってみる(挑戦中)
無印良品のベビー服が可愛い上に機能性も抜群だった話
夫の買ってきてくれるコーヒーを妻が淡々と記録する話
母発熱!「ヘルプシーキング」の大切さとは。探した手助け先は?実例を紹介!
産後半年、このくらいって毎回とても疲労を感じるんですね。子どもも少し大きくなって、離乳食も始まることでおっぱいがなくてもなんとかなる…という安心感かも。そして今回、案の定産後半年にして発熱しました。寝際に体が冷たいな…と感じ、寝入るも夜中に
三児ママの推しインナー!ベルメゾンのhotcottで冬の授乳を乗り切ろう【口コミ】
冬の授乳に絶対用意しておきたい、ベルメゾンのホットコットをレビューしています。
親子で使えるオールインワンシャンプー“hugm”が産後の髪を生き返らせてくれた話
こんにちはー!次男生後5ヶ月を迎えすくすくと育っております。嬉しい限りです。が!!!私の髪の方がね、だいぶ寂しい感じになってまして。産後の抜け毛と母乳による髪への栄養不足、日々の疲れとケア不足から、もはや髪は風前の灯火です…。そんな時に出会
【無料型紙付き】仮面ライダーゼロワンワッペンを作ってみよう【百均材料】
仮面ライダーゼロワンのワッペンを作りました。型紙を公開しています。
地方でも在宅ワーク!都道府県別「在宅ワーク・テレワークに強い企業&自治体まとめ」
地方でも在宅ワーク!都道府県別「在宅ワーク・テレワークに強い企業&自治体まとめ」
Panasonic「電池がどれでもライト」が防災にも夜間授乳にも優秀だった件【子連れ避難情報まとめ】
Panasonic「電池がどれでもライト」が防災にも夜間授乳にも優秀だった件
在宅ワーカー主婦のとある一日【わたしの働き方vol.2】地方在住
在宅ワーク、子育て、その両立の全貌を公開します。
【地方×在宅ワーク】わたしの働き方vol.1
最近、こんなことがありまして。子ども三人を連れてお出かけ、公園でなかなか帰ろうとしない上の子たちに(お!マックで楽天ポイントのキャンペーンやってるわ)マックでハッピーセット買おうかな〜!と、完全に釣りお誘いしたところ、みんなイエーーーイ!!
「ブログリーダー」を活用して、カムさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。