chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
acoron
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/18

arrow_drop_down
  • 別府温泉道2023秋~思い馳せる2024 春

    楽しかった別府滞在日記を思い起こして綴ること余儀なく。今季また別府に行こうと 荷造りも万全に終わらせたのにすぐ荷解きすることになってしまった。そしてやっと下書き保存から ようやくPCに向かえました。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●別府3日目。帰路に着く最終日も時間の許す限り 朝散歩がてら湯巡りに勤しみます^^  って6時には目が覚めているんだけどね、、、何故かしら毎夜呑んでも別府の朝は目覚めが良い...

  • 別府温泉道と たかさきテラスでBBQ

    別府2日目。素泊まりのホテル泊は 時間の縛りはなく 加えて連泊していると朝は束の間の悠々と過ごせるとき、、、まぁ 寝てられないだけなのだけれどw朝7時から ふらっと湯巡りに出かけるのがいつも^^朝の涼しいうちに温泉道を進めることもできるしね~♪ほぼ寝巻姿にすっぴん 湯上り髪が濡れていてもお構いなしでまちなかを歩けるのが別府(笑)ほぼ1キロ圏内を散歩がてら まずは上田の湯九日天温泉朝は比較的空いているの...

  • 湯快な別府ナイト2023 秋

    久しぶりに羽田から飛びました^^空港までの移動を経て荷物を預けてようやくホッとする。ホッとしたら いつも展望デッキに向かう。ひっきりなしの発着に見惚れる まだまだお上りさん^^向かう大分便の離陸地は バスに揺られ一番遠いw久しぶりのANA便は 全座席にモニターが付いたのねん^^ドラマを見たり、、、驚くは離陸 着陸のコックピットからの映像をリアルタイムに見れるのには釘付けでした。さて上陸は 泉都 大分・別府。...

  • 2024雪遊び☆蔵王坊平樹氷原と仙人沢アイスガーデンと蔵王国際ホテル

    朝焼けの美しいイイ朝だ(*≧∪≦)今日は絶好の雪山遊びに限るっ!!4年前もそうだったが なんと雪の降らないことよ。毎度寒波と言うわりには 大したことはなく降って積もってもすぐ消えてしまう。暖冬はこの先も続くのだろううか、、、高齢者を抱える家などは 確かに屋根の雪下ろしが無いだけとても助かっているのは現実。でもねぇ やっぱり降るべき所には降ってもらわないと調子も狂う。いやそれで食べて行く人だっている。まぁ...

  • 湯殿山参籠所 丹生鉱泉 御神湯風呂 ~ 三泉温泉 吉乃ゆ

    湯のきろく。ようやく県内ファイナルの温泉となったでしょうか。県内最大のパワースポットでもある修験道の出羽三山。出羽三山詣では 羽黒山が現世 月山が前世湯殿山が来世と表され羽黒修験道では 死と再生の意味を持ち 「出羽三山生まれ変わりに旅」として日本遺産にも認定されているそう。そして訪れたは湯殿山の参籠所。 「御神湯」として崇められてきた温泉へ。参籠所は 宿坊として使われ 日中は食事もでき御神湯は日帰...

  • 浄土平(吾妻小富士)ハイキングと滑川温泉の集い。

    山のきろく。 2023年最初の紅葉狩りは10月中旬。温泉紀行ライター飯出さんと湯友さんで浄土平湿原へ。「続・温泉百名山」刊行に向けて 東北の山々の取材行脚の途中に福島~米沢にて軽いハイキングの集いを。天候と登山道のコンディションが良ければ男史組は滑川温泉から家形山経由し 女史組は浄土平から一切経山へと合流する目論見でもいたのですが、、、合羽を着こみ意気込むも 雨止み待ち2時間待ちぼうけ~生憎の空模様に一...

  • 備忘録☆須賀川市民温泉・ピラミッド元氣温泉・那須塩原駅前温泉

    じみ~に湯巡っています^^ 那須へ向かう道中より 須賀川市民温泉pH高い ツルツルなアル単を求めて、、、こちらは市民温泉及び老人福祉センターで 公共の日帰り温泉施設。 消毒・ゴミ除去による循環ありのようですが かけ流しとツルツルすべすべと肌あたりが良いと定評も良いのでリサーチはしていました^^知ればメインの大浴場のほかに 小浴場があるとのことで普通に料金を払うと ↓この大浴場がすぐ右側にあるのでそちらに...

  • 山のきろく 磐梯山トレッキング

    山のきろく。絶好の秋晴れ 10月中旬のこと。紅葉はまだ早くも 西吾妻スカイバレーからの眺めは良好。磐梯山もくっきり。檜原湖だけ雲海に包まれる 幻想的な景色。裏磐梯の高原野菜も最盛期。下山後の夕暮れには品薄になるので通りすがりオープン前に買い物しておきましょう^^高原大根にとうもろこし4本、、、”ありゃ 釣ないじゃあ” 1,000円分買い足したのは良かったのだけど これもあれもとおじさん ”あげっから” 小振り...

  • 蔵王温泉 善七乃湯 ~ようこそ ことらちゃん♡~

    中秋の名月は 露天風呂で満喫しました♡仕事帰りから直行 蔵王温泉。急遽前々日前にポチッとな 善七乃湯。湯友さん家族御一行で埼玉より ようこそ山形へ。念願にやっとゆっくりご一緒出来ました。色んなご縁をいただきつつ出産・育児からコロナ、、、やっぱり温泉地で会いたいですもん。そんな間 温泉好きの親からの血筋でしょうかねお嬢のことらちゃんも産湯は別府から温泉好きに育ち成長目まぐるしく 可愛い盛り(*≧∪≦)さて...

  • 東鳴子温泉 旅館大沼~鬼首温泉 目の湯

    温泉ソムリエセミナー in 鳴子温泉郷。東北でのセミナー開催には 出来る限りお手伝いに行こうと思っており 昨年は青森に続き2回目。1泊2日 狭い東鳴子の1本の通りをこの日だけは温ソムの湯仲間さんが常に行き交う不思議なローカル感がありましたっけ^^湯マニアは ディープな東鳴子に集う。天候不順で登山を諦めた温泉紀行ライターの飯出さんにお供の助さんも鳴子に長逗留で物販に勤しむしかありません(笑)セミナーは2日...

  • 素泊まり飯坂温泉 安定の過ごし方☆

    飯坂モーニング  in  cafe  HIRANAGA飯坂温泉だって朝から素敵な朝ごはんがいただけるの♪年々来る度週末は朝から賑わう人気店になったみたい。挽きたて深入りの珈琲が二日酔いの朝に浸みる~もちろん美味しい♡Breakfast(7:00~10:00)メニューのオムレツパンケーキ トロトロオムレツとホットケーキを一緒に味わう♪甘さ控えめのパンケーキと絶妙な塩加減でボリュームもあって美味しいのです♡HIRANAGAさん、、、焙...

  • 気づいたら、、、湯倉温泉~玉梨温泉

    ときに土類系炭酸の湯に無性に入りたくて、、、気付いたら金山町 湯倉~玉梨八町温泉^^雪で覆われないうちにと衝動的に来てました。走れば走るほど 日本の原風景が見られるこの界隈は何度来ても大好きな町だ。宿泊に来るとしたらと決めているお宿はある。それは湯倉温泉の鶴亀荘。また繰り越しの途になってしまうものだけど。何気に湯倉共同浴場は未湯でもあるのでした。共同湯を奨める鶴亀荘さんをゴリ押しで日帰り入浴させても...

  • 山川 光男を巡る旅 ⑤ 楯の川酒造~山茶屋~出羽三山神社

    朝焼けの鳥海山がとても綺麗でした。月のホテルの朝食は 1階ロビーから出て対面の月のみち 夜はダイニングバーなんですね。バイキングスタイルですがメニューがとても豊富。庄内名物 塩納豆もいただきたいところだけど我慢。温泉や観光処や夜の飲食店へのアクセスが難点だけど宿泊には快適なホテルでした♡【公式】月のホテル|山形県酒田市のコミュニティホテル (tsukinohotel.jp)そして 山川光男を巡る旅 3日目 最終日。...

  • 山川 光男を巡る旅 ④ 酒田 ル・ポットフー 楯野川を楽しむ会

    山川光男を巡る旅 2日目 夜の晩餐山川光男の ”川” 楯野川(楯の川酒造)月のホテルと併設 酒田のフレンチレストラン「ル・ポットフー」は山形屈指のフレンチ老舗店でもあります。そんなレストランで食事もできるのも このツアーの魅力でもありました。 が 来てみれば ホール。まぁ☆なるほど そうゆうことでしたか^^同日に開催されていた ”楯野川を楽しむ会” イベントの晩餐に組み込まれていたのでした。えぇでもこの...

  • 山川 光男を巡る旅 ③ 水戸部酒造~けやき庵~酒田 月のホテル

    山川光男を巡る旅 2日目山川光男の ”山” 山形正宗(水戸部酒造)朝から清流を臨みながら 山形正宗をいただきます^^向かったのは山寺の奥地にある渓谷ここから仕込み水が水戸部酒造に届くのでした。ミネラルを多く含んだ天然水は 硬度120日本酒に使用するには かなり硬い水になる。そして天童市 水戸部酒造へ。”最高の日本酒を造るため この地で最高の酒米をを育てる。日本で最高の酒米生産地に育て 後世に継ぐ” ことを...

  • 山川 光男を巡る旅➁ 男山酒造~しょう榮~蔵王温泉 名湯舎 創

    山川 光男を巡る旅 お次の酒蔵は山形市山川光男の ”男” 羽陽男山(男山酒造)どうも この男山のロゴを見ると ゲソ男を思い出してしまう^^  エンドーオリジナルのお酒もここで醸しています。男山酒造さんでは酒米の種類から精米の工程も詳しく説明がありました。良いお米を育てても精米の仕上がりが悪ければ苦労が台無しに。単に米を磨くのではなくひび割れがなく形が綺麗に揃った整粒の歩合を高めるのも美味しさの...

  • 山川 光男を巡る旅(酒物語モニターツアー)①

    頭には一升瓶がど~ん 年齢不詳の日本酒偏愛癒しキャラ それが「山川光男」って知ってます??彼には大きな使命が2つ課されているんです。1つは「山形の酒のイメージアップ」彼のキャラを利用し 山形の日本酒の魅力を国内外に発信していく。もう1つは「日本の稲作を活性化する」こと。そんな山川光男は 山形県内の4蔵元が結成した志のあるユニット。山形正宗 楯野川 東光 男山の各蔵の銘柄の一文字を取って名付けられ ...

  • 渋温泉 玉久旅館

    渋温泉でお世話になったのは 玉久旅館さん。ご家族で営まれているこじんまりとしたお宿です。湯は基より お料理の定評も高かったのでこちらのお宿にチョイスしました。収容人数25名 客室8部屋は全和室。館内はスリッパ不要 とても綺麗にされています。6名で2部屋利用し 2間続きの菊の間 妙高の間を快適に過ごしました。ウェルカムサービスは 自家製ぬか漬け^^冬は 信州名物 野沢菜漬けとのこと。こんなちょっとした心...

  • 渋温泉 外湯めぐり ふたたび。

    渋温泉名物 宿泊者限定の外湯めぐりをリベンです。1番から9番まである共同浴場で手拭いにスタンプを押して巡り終わったら高台にある高薬師様に詣でて満願成就。九(苦)労を流し 厄除け 安産育児 不老長寿のご利益があると根強い人気があるとのこと。温泉マニアには テンションあがる温泉地な訳です^^宿泊しないと巡れない湯浴み☆宿より専用の鍵を借り 無料で巡れます。渋温泉には 大小約40ヶ所の源泉があるとのこと。そ...

  • 師走のご挨拶 寿司割烹 すずき

    Merry  Xmas☆なんら普段と変わりのない日曜日を過ごしておりますがwXmasイブイブは 忘年会^^暮れのご挨拶がてら 御鮨を食べに山形へ。今年はついついこちらに足を運んでましたねぇ寿司割烹 すずき さん♡早めの予約は必衰^^お造りのみ予約をし 肴はおまかせ。お造りは大好きな貝を中心にいつも盛りだくさん♡つぶ貝 黒北寄貝 閖上産の赤貝、、、この辺りだと赤貝といえば閖上産 甘くてぜつぴん。そして口開け 新酒く...

  • 新キャラ登場 スーパー(エンドーの)ノリオ♡

    週一湯活は かみのやま温泉 新湯共同浴場 澤のゆへ。新丁 鶴の湯と迷うのですが確実な駐車場はあるしま~るいこの湯殿も好きだし 湯温も適温だし大体空いているし ついついこちらに^^適温にするに加水はしているでしょうが 湯口からはしっかり熱い湯 湯の香もしっかり終始独泉で癒されました♡湯浴みはついで。時間調整です。ノープランの休日 お使いに来たのは、、、新しいキャラが登場するとついつい来てしまうものでし...

  • 思ひでカラコロ散策 渋温泉。

    ランチは長岡・越路 ”酒楽の里 あさひ山 蛍庵”小さな親睦会でお邪魔しました。信州へ向かう道中にナイススポット そして頼りのつばめさんが居るっ+゚。*(*´∀`*)*。゚+そしてこの旅程 私は運転はしないっ♪存分に観光気分で飲ませていただきますっ^^お蕎麦を中心としたランチをチョイスしましたがサイドメニューも手堅く蛍庵は美味しいのです♪もちろん こちら本家本元ですので 久保田”翠寿”も抜かりなくいただきます♡そしてコロ...

  • 米沢八湯 復活! 五色温泉オートキャンプ場

    祝☆米沢八湯 復活!!3年前に閉業した秘湯・五色温泉が温泉付きのオートキャンプ場としてよみがえりました。五色温泉オートキャンプ場2023/12/10オープン☆彡設備が完成して オープン日も見えてきて、、、前オーナー宗川旅館・宗川さんよりすぐお誘いいただきプレオープンでお邪魔させていただきました。良かったですねぇ 宗川さん。思い描いた構想が叶ったような 五色温泉になって。そして温泉愛ある方に継いでもらって、、、...

  • 郡山療養温泉 あさかの湯~ツルにゅるアル単 温泉備忘録

    じみ~に 郡山から矢吹あたりの未湯処を巡りました。まずが久しく郡山の夜の街もふら~っと歩きまして軽く一杯。 一杯じゃ済まないのですが^^郡山駅構内にある 「もりっしゅ」まったくリサ―チもせず来たので手堅く福島の地酒やら地ビールやら郷土料理やらまるごと福島を手堅く味わえちゃうので良かったかも♡ ”まるっとふくしま”ですもん^^猪苗代地ビール・みちのく福島路ビール・ななくさビーヤの飲み比べセットを。お供には会...

  • 瀬見温泉 せみの湯 と 喜至楼ワールドにふたたび

    お酒の日記が続きましたが 地味に湯活もしています^^再訪の温泉地でも スルーしてしまっている湯処がまだまだあるんですねぇ。久しぶりに瀬見温泉に来てみました。半ば怖いもの見たさで!? いや、、、10年振り あれから変わりはないのかしら?喜至楼さんへ。女将さん 変わりなく元気そうでした。女将さん中居さん女手だけで営んでいるご様子。館内もレトロまんま維持され以前と変わりなく。お部屋は本館の遊郭のようなお部屋...

  • 第5回「やまがたの酒と肴」~ 寿司割烹 すずき

    陽気も良い昼下がり 電車に揺られるビールも良き♪訪れるは 山形駅・霞城セントラルようやくこのイベントも通常開催第5回 「やまがたの酒と肴」山形の酒蔵より100種類以上の日本酒を試飲できるイベントです。全蔵元が集う訳ではないのですが 小規模でも手堅く山形の地酒を色々試飲できビギナー的にも楽しめるのです♡チケットは 前売券で2,000円試飲券10枚綴りにオリジナルグラスと肴セットつき日本酒の特別純米・純米 純米大...

  • sakeとsakana ますや ~或る日の酒備忘録~

    気に入り出すとそこしか見えていないかのように何度も来ちゃうのです^^とある日の ”sakeとsakana ますや”さん。なんだかいつもよりお酒のラインナップが豪華☆知れば 目出度く1周年記念とのことで通常の日本酒プレミアムコースがお酒もお料理もグレードアップ♡秋らしい無花果の生ハム包みの前菜からキュンとしちゃいながら さっそく皮切りは稀少酒から ぽんぽんいってみましょう♪十四代エクストラ大吟醸用酒米 山形の雪女神100...

  • 日曜は A邸でベランピング☆日本酒にかんぱい

    最近 月の第一日曜日が楽しくなりつつある。同級生夫妻A邸で ベランピング☆彡”飲もう 飲もう”と言いつつ 口ばかりの約束。私は いつと決めれば身軽な身ですからフットワークは軽いのですがね^^やっとじっくりゆっくり集えましたよ。自宅なら時間の縛りもゆるいし良いね~じゃ 昼呑みじゃヽ(≧∀≦)ノそう 旦那様はアウトドア好き高じてベランダはキャンプ仕様。1階のキッチンが妻のテリトリーならば ここは旦那のテリトリー。...

  • 富山〆のミッションは「立ち喰い鮨 人人」

    さて 富山をたつ最終日 もうひとつ行っておきたいミッションがありまして^^富山へ行くのならと masumiさんからも情報いただきましてそんなシステムならお一人様でもいけるじゃない♡立山から先に帰った まめたさんにもおススメし先にリサーチしていただいて(笑)「立ち喰い鮨  人人」(じんじん)へ。富山の鮨の名店「鮨し人」さんの姉妹店です。(現在は 鮨し人は 当面休業中とのこと)「鮨し人」さんになんてご縁でも...

  • そして富山市内 分家 歩寿司 純

    ほろ酔い散歩 東岩瀬から富山駅へ。夜は美味しい鮨が食べたいと きよちゃんにお願いしておりまして、、、富山駅近くの 「分家 歩寿司 純」さんへ。せっかくの富山ですもの♡新鮮で美味しい海の幸をいただかなくちゃ。あらためて乾杯☆彡若き親方がご夫婦で営む歩寿司さん。気さくな方でして 気取らず居心地の良い鮨屋さんです。もちろん御寿司もいただくのですが まずはお造りから^^富山といえば 昆布締めまぐろの昆布締め ...

  • 大人の散歩☆富山岩瀬 桝田酒造店 沙石 ~ 酒商 田尻本店

    北前船の寄港と廻船問屋によって栄え 今も古き良き時代の街並みを残す東岩瀬。そのなかほどに 大きな杉玉に目を惹く蔵を構えているのが桝田酒造店。蔵元名の ”桝” の一字は縁起良く 「寿が満ちる泉」と当て字にし長寿の酒を意味にする「満寿泉」と命名。富山の銘酒 吟醸酒といえば ”ますいずみ”東岩瀬のシンボル 今もなお東岩瀬を魅力的に仕掛ける酒蔵でもあるのです。世界の食通が集まる町を作りたい――「満寿泉」の蔵元と岩...

  • 大人の散歩☆富山岩瀬 KOBO Brew Pub ~ つりや東岩瀬

    雲上の避暑地から 海を臨む美味しい避暑地へ。富山にこんな素敵なところがあったのですね☆富山駅から路面電車で30分 東岩瀬地区。江戸初期から日本海を行き来した北前船。荒波を越え 動く総合商社として巨万の富を生みこの岩瀬に繁栄をもたらした北前船の寄港地 船主集落。江戸期から明治期にかけて日本海沿岸地域には廻船問屋が多く営まれ 加賀藩の領地で御蔵もあってとても栄えた港町であり 廻船問屋の財力や贅をも伺える...

  • 2023雲上の避暑地へ 曇天の最終日はのんびりと。

    標高2,450mで過ごす雲上の避暑地 3日目。やはり台風7号の影響で 立山連峰は雲に包まれていました。何もできない3日目は だらだらと過ごすほかないのです。といっても 山の朝は早く 6時過ぎには朝食。進行が逸れた台風の被害をニュースで知れば、、、GWに訪れた三朝温泉 奥津温泉が被災したとは 心痛む。 般若寺温泉も相当な被害を受けたらしく、、、現在は 復旧はしたのだろうか?モーニング珈琲をカフェで寛いだり...

  • 2023雲上の避暑地へ 奥大日岳と雷鳥沢ヒュッテ

    雲上の避暑地で過ごす夏休み 2日目。朝5時 起きたらすぐ外を臨む そして外へ天気は良好♡天気がもってくれるのは2日目まで直撃しそうだったのんびり台風7号の進路がだいぶ逸れたみたいで、、、荒れるのは翌日の予報。朝食は6時から バイキングスタイル。惣菜メニューも豊富なのです♪さて 出発は7時☆彡陽も高くなり 青空も見えてきました☆ようやく雄山山頂もお目見え。さて目指すは 奥大日岳。ほんとは 2日間天候が良か...

  • 2023雲上の避暑地へ 立山・室堂 雷鳥温泉

    8月最大のミッション!?猛暑の夏休みは雲上の避暑地で過ごしますっ!2年ぶり今年も立山・室堂でGO☆彡 って もう毎年夏はココで避暑りたいのです+゚。*(*´∀`*)*。゚+昨年も計画を立てていたのですが お宿側のコロナ感染により直前にキャンセル、、、それからお詫びとして優待券を貰えたならば9日間もある夏休み行くっきゃないでしょう^^まぁ山の日の祝日からお盆は当然の如く 宿は満室。盆明けの平日 宿も空きゆったりと過ごせ...

  • 青根温泉 不忘閣 2023ふたたび ~ 蔵王・熊野岳へ

    不忘閣のシンボル青根御殿にも明かりが灯されたたらたらお食事の時間♪お食事は全個室にて。不忘閣のお料理も定評高いのです。懐石料理 ”文月の湯宴”先付と木地の角盆に盛り付けられた八寸より鮎の土佐煮 鯖寿司 ほやの山かけ、、、さっそく日本酒が欲しくなる好物ばかり♡お酒は 宮城・川崎の地酒 伯楽星蔵王美澄鱒のお造りも甘くて美味しい♡蓮根団子と岡ひじきの腕もの お凌ぎに手打ち蕎麦鮎の塩焼きも今季お初でした^^どれ...

  • 青根温泉 不忘閣 2023ふたたび。

    7月のこと。梅雨明け前の宮城蔵王は22℃。ひぐらしが鳴いていました。しとしと梅雨靄に緑も美しくて涼しいこの日は最高の温泉日和でした。なんだかんだとやっぱりと、、、またこちらにお邪魔。5度目の訪問です。 青根温泉 不忘閣。誕生月に合わせて今回は日本秘湯を守る会のご招待で訪れました。えぇ 招待期限も迫り近いところに^^ひとり泊だしSTDプランですし なが~い階段を上る部屋かと思いきや1階のお部屋に計らいいただ...

  • かなやマートでランチ~超限定 青森競輪場温泉

    八九郎のマスターに教えてもらったランチ処に向かうべく 蓬田村へ。 オープンまで時間を潰すべく訪れた蓬田村ふれあいセンター よもぎ温泉。ジャグジー付きの大浴場 サウナ 水風呂などのあるバリバリ塩素・循環の温浴施設。泉質は ナトリウムー塩化物強温泉 成分総計19,600mg/kg素晴らしいマン越えの濃ゆい温泉なんですよねぇ。唯一の小浴槽が源泉風呂っぽかったのですが黄色味帯び 塩味もあるのですがだいぶ加水・循環さ...

  • 今年も青森でかに座の会 酒菜や いし乃~湯酒屋 八九郎~フラワー温泉 花月苑

    大鰐 岩木山温泉を経て 青森市内へ、、、今年の青森も7月も湯友さんと集いました^^まずは ”少人数でまったり飲みたい” 実にベストな酒処酒菜や いし乃和風スナックのような 隠れ家的居酒屋ようなこじんまりとしたお店ですが アテの肴がと~っても美味しく お気に入りの酒処になりました♡急遽神戸から飛んできた湯友 岩手の湯友と乾杯。日本酒のラインナップが良きお店でチョイスしたとはいえ本日のおすすめのラインナッ...

  • 嶽温泉 小島旅館と桜林茶寮でランチ♡

    百沢温泉から嶽温泉 小島旅館へ。今年に入ってから源泉の湯量や湯温が下がってしまい休業せざる得ない状況でしたが 湯温も戻り完全復活した嶽温泉。そんな御苦労の多くを小島旅館さんが語られていたのが印象的でした。そして素敵な総ヒバの湯殿にも惹かれてお邪魔してみたのでした。香しい硫黄の香りが充満の浴室♡湯もひたひたと 贅沢にかけ流し。湯舟は左側が熱めの湯 右側がぬるめの湯酸性泉ですが やさしい湯温のせいか浴...

  • 百沢温泉 清明館 ・ 温泉旅館 中野

    大鰐温泉をあとに 岩木山山麓の温泉へ♪5月に桜温泉・三本柳温泉までは来れたのですが山形までの帰路を踏まえてタイムアップ💦百沢温泉界隈においては あの掃除機型湯口の(株)百沢温泉に行ったきりスルーばかり、、、あらためてゆっくり巡りたかったんですよね~百沢然り三本柳 嶽 湯段と岩木山麓の温泉はどこも源泉に塗れた味わいのある湯殿を持つ湯宿ばかり。且つ 賑わっている感もなく(芳しくない響きだが、、、)静かに...

  • 大鰐温泉 青柳会館・若松会館 と 夜は 「和食処 大福」

    芒硝泉好きにはたまらない大鰐温泉^^5年振りに湯巡ってみました。あの時は 共同浴場は新しくなった大湯会館と 単独で植田源泉のみ使用している久七温泉客舎に訪問しました。久七客舎は今でも営業しているのかなぁ、、、ひと頃には 大鰐には昔ながらの共同浴場が7軒はあったもの。年々余儀なく閉鎖され 現在は3軒。その残された共同浴場2軒に今回ようやく。あ。源泉は集湯分配システムよりどちらも同じです。平川沿いに佇む...

  • 大鰐温泉 ヤマニ仙遊館 ☆マジョリカタイルに萌える宿☆

    7月青森へふたたび。5月に訪れたときは ゆっくり湯巡りも出来なかったのと恒例になりつつある集いも兼ねて訪れてみました。片道5時間、、、幾度と走り慣れると不思議とそんなに遠く感じなくなるんですねぇ(笑)ひと月前にササっと決めてポチッと楽しみに期待を寄せていた宿泊先は ココ☆彡津軽の奥座敷 大鰐温泉 ヤマニ仙遊館リニューアルされた情報もお聞きし これは行かねば!!歴史的著名人も訪れた 明治5年創業 登録有...

  • 銀山温泉 能登屋旅館 ☆念願に来れました☆ ➁

    ガス灯がともる夜の銀山はいっそうノスタルジックでした。夕食は別館の大広間にて。前菜は 地場の山菜尽くし。わらび きのこのずんだ和え こしあぶらの油炒め木耳きんぴら、、、お造りには鯉の洗いも。お酒は 地酒 初孫 魔斬(まぎり)を♪山あいの土地 米沢・会津若松と同じようにこちらも鯉の甘露煮が持て成されます。これを一晩かけてちびちびお酒といただくのがまた旨し。雪国人の冬のご馳走なんですねぇ^^尾花沢牛のし...

  • 銀山温泉 能登屋旅館 ☆念願に来れました☆ ①

    10年振りに訪れました。銀山温泉。そして次にくるときは 必ずやここにと決め・・・ようやく来ることができました。創業明治25年能登屋旅館その趣きは まさに大正時代そのもの。国の登録文化財にも指定されている能登屋旅館。一度は訪れてみたい銀山温泉と思うは きっとガス灯の灯りに雪景色の大正浪漫の世界。でもね雪国っこは 冬のここまでのアクセスが苦になるので冬以外で大いにけっこうなのです(笑)そして週末・連休など...

  • 夏の月山を歩いてきました2023

    今年も月山を歩いてきました。歩いたのは7月末のこと。 ここ2年夏スキーのシーズンに雪渓で尻セードで楽しんでいましたので久しく頂上を目指してきました。姥ヶ岳は経由せず そのまま牛首へ。お花畑もまだたくさん♪ニッコウキスゲにイワカガミコバイケイソウもまだ見頃。月山の夏はやはり遅いんですね~陽射しが強くも 心地よい風風に靡く草原をみているだけでも爽快になる。法螺貝を吹いて山頂から連なる一行とすれ違う。出羽...

  • UNITE CAFE in 蔵王

    お帰り ザ お盆☆彡今年も親子登山をwith未来の娘ちゃんとで 一切経山からの魔女の瞳でも目論んでおりましたが あいにくの雨。連日の猛暑より10℃も下回った 涼しい盆入り。温泉日和でもあり 蔵王へぷらっと。久しく 大露天風呂へ。雨であれ けっこうな賑わいでした。月に一度くらいは お肌のピーリングはしておきたい^^そうそう6月~10月は 指定日になりますが夜の大露天風呂として開放しているのです。星空も望めるかも...

  • sakeとsakana ますや

    日本酒Loversにとっては 嬉しいお店でした♡米沢駅前 sakeとsakana  ますや”肉と呑めるところは多いけど 新鮮な魚と品揃え豊富な日本酒がある処ってなかなか無いんですよ。” と口癖になってしまう米沢人のひとりなのですが(笑)強いてあげれば駅からすぐ近くの ここでしょう。とご一緒に暑気払いしたのは 昨年山形の銘酒より”山川光男を巡る旅” を企画され ツアーに参加してからご縁となった 代表の小嶋さん。Best S...

  • 小田温泉 静寂な森の宿 山しのぶ~満願寺・天ケ瀬♨散策

    黒川温泉をあとに 満願寺温泉に来てみました。共同浴場目当てに来てみれば、、、まだコロナ禍制限解除されず 地元の方のみの開放のみ。小さな集落であり致し方なく。通りすがりのおばあちゃん ”川湯なら入れるよ””は~い” じゃ 参りますか!日本一恥ずかしい温泉 満願寺温泉 川湯(笑)って!まぁ入れないことはないのでしょうが、、、丸見えでも 地元の方が少々行き交うくらいでしょうし。二度と会うこともないですし。ゆ...

  • 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 -お食事編-

    御客屋 お料理編です♪山あいの阿蘇・小国 この界隈のお宿のお食事は何気に期待もあって楽しみなのであ~る^^はい♡ 馬肉があるから♡”里山の恵み 御客屋のごちそう”お酒は焼酎をいただきます。郷に入っては郷に従え^^前菜は 手作りビーガンマヨネーズを添えた 自家農園の季節のお野菜と旬の筍くまもと味彩牛をセイロ蒸しでいただきます。そして 馬刺し♡ 赤身とタテガミ♡タテガミの食感がたまならい♡紅鱒の昆布〆に揚物は 小...

  • 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 -お風呂編-

    「温泉街全体が一つの宿 通りは廊下 旅館は客室」黒の板塀が連なる回廊より 客室となるお宿は御客屋さん。いこい屋 ふじ屋 新明館 山河、、、と悩ましいものでしたが お一人様プランもラフにあった御客屋さんをチョイス。一度立ち寄りで訪問はしていました。和モダン的 黒を基調とした館内エトランスから黒川温泉らしい癒しの空間。お部屋は2階 角部屋 やまぶきコンパクトな6畳間ですが 広めの洗面トイレ付きとても快...

  • 黒川温泉 共同浴場 地蔵湯と穴湯

    さて久しぶりに黒川温泉に来てみました。初めて九州・別府に降り立ち 弾丸で立ち寄った以来ようやく宿泊で訪れることが出来ました。まだまだおひとり様宿泊に手が届きませんでしたからねぇ、、、大人になりましたよ私も(笑)「温泉街全体が一つの宿 通りは廊下 旅館は客室」これは黒川温泉のキャッチフレーズ現在も変わりなく丁寧に維持された温泉地。飲食・土産ショップの回廊は賑わいはあるも意外に共同浴場の利用は少なく空...

  • 山川温泉 しらはなシンフォニー

    賑やかに過ごした別府のあとの旅路は ひとりしっぽりとどこかの湯宿で〆るのが私の醍醐味。福岡発着で訪れる最近は 道中より阿蘇・小国~九重回廊は温泉のパラダイスコース☆彡わいた・はげの湯・壁湯・宝泉寺・黒川・筋湯・由布、、、源泉良き手堅く お宿のチョイスも悩ましき界隈。そんな湯宿に向かう道中 奴留湯温泉からのまもなくの山川温泉 しらはなシンフォニー静かな山あいびある小さな温泉地。以前は手前にある共同浴場...

  • 真夏に恋しや 奴留湯温泉共同浴場♡

    AMANEK YULA-RE(アマネク・ゆらり)から望む快晴な別府の朝。素泊まり滞在の別府では 朝から歩いて湯活が定番。まぁ駅前・北浜界隈を巡るしかないんですけどね^^幾度訪れるなかでも まちなか温泉に未湯ところもまぁだあったんです。 弓ヶ浜温泉。こちらは探しましたねぇ、、、近くまで来ているのに入口が見つけられずうろうろと(笑)隣人が行き交うような小道のアプローチを発見。建物に埋まりそうにひっそりと佇む趣きに萌え...

  • 猫魔ヶ岳と雄国沼トレッキング

    6月下旬梅雨入り前の晴天を狙って 今年もニッコウキスゲが咲き出した雄国沼へ。 このシーズンになるともっとも近い雄国沼せせらぎ探勝路を歩く雄子沢登山口は路面駐車が多くなるので昨年から駐車場含め駐車禁止に。周遊バス・シャトルバスを利用するか ラビスパ裏磐梯からのちょっと地味で距離のある雄国パノラマ探勝路を歩く手段。金沢峠をバス利用の手段もありますが 今年は金沢峠の道中が崩壊しているようで通行不可だとか...

  • 姥湯・滑川・高湯・中ノ沢・微温湯 ようこそ♪東北の酸性泉へ。

    久々にホームグランドの秘湯をアテンド。ひょんなことから三朝温泉・桶屋旅館さんで知り合った姫路市からの温泉ソムリエさん in 東北・福島に。兵庫県をはじめとする西日本には 確かに硫黄・酸性泉は少ない、、、なので硫黄泉に馳せる想いは強く湯巡りだけに東北に来れたのはお初のことでたいそう喜んでもらえました^^ なので磐梯吾妻周遊 酸性泉のみの弾丸ツアー☆彡まずは 米沢から 姥湯温泉 枡形屋ダイナミックな景観より...

  • 伊東温泉 梅屋旅館~酒肴日和アテニヨル

    B&Bスタイルの鈴伝荘と夜は贅沢にたっぱんで舌鼓をうった伊東の翌日。居残り女史ふたりで ノープランの休日を。湯巡りが目的ではあるのですが、、、鬱陶しい暑さと歩きゆえ フットワークは重し。ほんとはね 文化施設でもある日本建築美を誇る東海館東海館の湯殿を目論むも入浴は土日のみの営業とな、、、ここは次の訪問でも課題の湯として。駅に向かう道中の大東館。日帰り入浴時間が合わず 待つ訳にも行かず 撤退。道中にあ...

  • 伊豆伊東 鮨と地魚料理の店 さかな倶楽部 たっぱん。

    さて 平日ポイっと極上の温泉と美味しい肴をアテを求めてやってきた伊東温泉。宿泊は”鈴伝荘”から伊東駅へ、、、ピンクな人達が揃いました^^集合した場所には ちょうど良くピンクのマンション(笑)来ましたーっヾ(o´∀`o)ノ鮨と地魚料理の店 さかな倶楽部 たっぱん”たっぱん”は 大将のお名前みたい、、、で自称 魚変態料理人ご覧の通りピンクが大好きなおじさんでもある♡そして鮮やかなピンクな女性、、、 西伊豆 山芳園の...

  • 伊東温泉 汐留の湯 ~ 傳太郎の湯 鈴伝荘

    平日のど真ん中悠々と列車に揺られる旅も良いね☆彡降り立つは 潮風香る伊東駅。列車でのお一人旅はお初かも^^時間には余裕を持って、、、荷物は軽量にして、、、この時期の暑さにキャリアケースを引いて歩くのはシンドイ💦 まして湯を巡るには💦といっても徒歩の限界があるので立ち寄るはひとつ。伊東駅からも近く 海辺を望める共同浴場汐留の湯 昭和レトロ感ある浴舎に 足元から投入される湯澄み切って新鮮なサッパリとした湯...

  • 蔵王温泉 湯の宿 伊藤屋~ 侘しくない エンドー宅飲みver

    陽気が良かったので足慣らしにササっと蔵王へ。大黒天Pから刈田岳を歩きました。40分程のお散歩コースでしょうが ハァハァ南蔵王連峰もイイ眺めだ♪御釜を横目に熊野岳まで歩くつもりでしたが前のめりになるほどの強風で相なく撤退Σ(゚□゚(゚□゚*)まぁこんなこともあります^^残雪あるこの時期のお釜は緑色を湛えるもあまり綺麗ではないですね、、、それでも軽く汗も掻いたことだし労う湯は蔵王温泉に。温泉に入りたいから山を歩くとも...

  • 寿司割烹 すずき -山形市-

    美酒爛漫とともに 今宵の楽しみはもうひとつ♡山形市内来たらこちらにお邪魔したかったのです。寿司割烹 すずき山形駅すぐ近くで気軽に御鮨がいただけるってことで 定評も高いご様子。カウンターが5席 お座敷1席しかないので予約は必衰。大将ひとりで切り盛りしています。もうね 電話予約した時から応対が好印象でした。お会いするとほんと 愛想が良くて明るくて人柄が良い大将が気に入りました^^コースでは無いのですが先...

  • 日本一美酒県山形フェア2023 と 金森酒店で角打ち

    祝 令和4年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞数 日本一☆山形の酒づくりの技術の高さが認められ県民ながら誇りに思います。素晴らしい☆彡そしてまさに祝うように 本格的に開催されました。日本一美酒県山形フェア当初の1回目はコロナで中止。改めて昨年1回目として開催されたもまだコロナ禍により縮小開催でした。やはり山形の蔵元45蔵とともに盛大に催してほしかったですもん。6/3 , 6/4 に やまぎん県民ホール前にて開催。両日...

  • 肉と日本酒 in 谷中 ~呑み三昧の東京散歩~

    やっとマスクを外して 悠々と東京に行けます^^いつも山形に遊びに来てもらっている湯友 masumiさんのお誘いより 久しぶりに遊びに来ました 東京。そして 久しくお会いする方 やっとお会いできた方々とわいわい美味しく楽しい宴へ。 ”肉と日本酒” in 谷中 雑踏の上野駅界隈から日暮里駅・谷中へちょっと早く着いたので 軽く一杯ひっかけようと思うも呑み屋見当たらず、、、あ! 銭湯あるじゃん^^見れば え? ”二股らぢう...

  • 青森の温泉愛をかだって 桜温泉~三本柳温泉へ

    温泉ソムリエ認定セミナーから温泉分析書マスターへの2日目もアスパムへ。 温ソム講座の前にちょっとしたトークイベントが催されました。入口も温泉の浴場らしく、、、主催者も 浴衣に法被姿はい。”日本秘湯を守る会” ナビゲーターでもあり青森出身の沓掛麻里子さんがイベントを開催。コロナ禍もあってここ数年 青森の温泉は廃業・休業のラッシュ。近況では あの名湯の新屋温泉にさんない温泉三内ヘルスセンターまでもが休業...

  • 温泉ソムリエセミナー&オフ会 in 青森

    温泉ソムリエセミナー in あおもり(5月20-21日 開催されました)青森県では2度目 昨年の岩手開催で東北6県は開催制覇、、、今年残すはあと3県だったでしょうか。目出度く全国セミナ―開催全国制覇を遂げるそう☆彡私も出来る限り東北のセミナーには お手伝いに行こうかと思っております^^温泉地開催だったらもっと意気込むんですけどねwでも 温泉地じゃなくても今回の青森開催はどっぷり青森愛を感じ楽しかったですねぇ♪開催...

  • 古遠部温泉 ~ "津軽じょっぱり漁屋酒場” in 青森

    久々のロングドライブ 今年も青森へ。当地から5時間半 どうしても車で来ちゃうんです💦新幹線乗り継いでも4時間。 湯巡り人秘湯には車は必衰。レンタカー費用 電車時間の縛り諸々思えばまだまだマイカーで来れる気力はあるっ☆彡 けど やっぱり遠い(゚△゚;ノ)ノまず訪れた一湯は トド寝の聖地 古遠部温泉10年振りの再訪です。事業継承者が見つからなければ5月末をもって廃業に至ってしまうとのことで 復活を願っての湯浴みを。...

  • 全国6号酵母サミット-番外- 2023 in 赤湯温泉 山形座 瀧波 ➁

    新政酒造 佐藤祐輔氏 油長酒造 山本長兵衛氏日本酒界のツインスターと交えての全国6号酵母サミット、、、今回はスペシャルゲストに銘酒 ゆきの美人 秋田醸造から小林忠彦氏を迎えて。この煌めきの第二部は 楽しみのマリアージュ☆彡ミシュランシェフ原田氏ジョイン グレードアップされたお料理も もう瀧波のお楽しみ♡今宵持て成される 米沢牛の赤身(もも)肉のお披露目に賛美。幕開きは 低アルコール シュワシュワ発泡...

  • 全国6号酵母サミット-番外- 2023 in 赤湯温泉 山形座 瀧波 ①

    魅惑の酒宴今年も♡全国6号酵母サミット in 山形座 瀧波。年が明けると このイベントにウズウズしてしまうもので一年で一番豪勢なイベントでもある☆彡お酒のイベントが連日重なった今年。前の日にいがた酒の陣から masumiさんをさらって一路山形へ。今年は少数 ふたりで参加です。そして開催されるは 今年も赤湯温泉 山形座 瀧波。温泉はもちろんのこと お料理からお持て成しまでいたせり尽くせり。 一年に一度の利用で...

  • かみのやま・山形ワインカーヴ~羽前千歳・エンドー ローカル線で昼呑み

    GW終盤 ローカル線に乗ってかみのやま温泉駅へ♪ちょっとしたワインの催しのお知らせをもらい来てみました♪ 気になっていた新しいスポット。小雨ふるどんよりの陽気 まったり昼から呑みっぱの休日でもよいではないか~ってね(´∀`*)山形県産ワインでお気に入りのドメーヌワイナリー。かみのやま 蔵王山麓にあるウッディファームさん。ぽれぽれ ぽわぽわワインって忘れないネーミングオリジナルキャラのほっぺちゃんの可愛さ...

  • 山歩き始動☆魔女の瞳と静心山荘

    こどもの日^^  大人もはしゃぎます^^毎年同じことしてますが 今年は早いです☆コシアブラめしを持って 山へ行こう!!絶好の行楽日和。山形は28℃ 福島は30℃の夏日和だとか。でも今時期の暑さは湿気もなくカラッとしてて良いね~この陽気に誘われて 山歩きも始動♪足慣らしに 磐梯吾妻スカイライン・浄土平。朝からけっこうな賑わいでした。なんだか、、、一切経山の噴煙で黄色く霞み火山ガスの匂いも濃く活発そうw(゚o゚)w雪...

  • 春の風物詩 満足の山菜収穫

    桜の開花が早かったからと言って山菜も早い訳ではないのねん^^ 毎年のことやっぱりGW時期が最盛期☆彡新緑とエメラルドグリーンのダム湖、、、美作の景色から変わり映えしない里山の景色。山菜日記 これは 5月3日のこと。市内は上杉祭りで賑わい盛り上がってるなかひっそりした穏やかな里山で過ごします^^山桜も散り始め 人が踏み入れない里山の奥地から奥地へ、、、 車が行き来しやすい沿道はやはり採り尽くされています...

  • 2023GWは 鳥取・岡山へ♪

    今年のGWは 平日の2日間も休みにしちゃって9連休に^^ となれば遠征は 前半に決行を☆彡飛び立つは 仙台空港。空港への道中 ”あ!本を忘れた!”えぇ 移動の機内 音楽を聴けるとしても、、、退屈なんですよね。 なんと☆彡”旅と本とおやつ” なんて可愛らしい古本屋さんが出店しているのでありませんか♪さっそく 本と宿での珈琲タイムにおやつを購入♡さて向かうは 出雲。唯一東北・仙台から出雲発着便が1日1便あるのです...

  • 備忘録 熱塩温泉とお気に入り日本酒

    ときに無性に行きたくなる温泉があります^^当方の近くには多々温泉はあるけど近くのクセつよ系として なまらしょっぱい温泉福島・喜多方 熱塩温泉大峠121号線 峠を走るので 春先・秋先に訪れることが多いです^^ 汗の引かない塩化物泉は好みではないのですが熱塩温泉の共同湯だけは許される大好きな湯です^^下の湯共同浴場お隣の 叶や商店で 料金200円を支払います。9:00~16:00 以降は地元専用。脱衣所も浴室も男女の仕切り...

  • 4年ぶりの参戦! にいがた酒の陣2023

    久しぶりに訪れた新潟市内。実に4年ぶり。新潟駅もリニューアルされていました。3月にこの地に居るということは えぇ、、、念願にやっと復活 待ちに待ったにいがた酒の陣へ♪春の先陣きるイベント♡ 毎年恒例でしたもの~まずは 新潟駅構内で朝日山酒造即売所で つばめさんにご挨拶を。なんとなく今回は朱鷺メッセでお会いできないのも 物寂し。さっそく 幻の2020年Ver.御猪口をいただきまして♡今回は masumiさん まめた...

  • 春の風物詩 山菜に心騒ぐ。

    山桜も見頃を迎えた 4月22日のこと。桜の開花が早かったこともあり 巷では既に春の風物詩を味わうのを聞いては ひとり心騒ぐ、、、もうわっさわさ生えてきたんじゃない??行ってみようよ!と山友を急かす(笑)毎年訪れるスポットを周遊してはみたものの。まぁだ 早かったですねぇ(;゜0゜)コシアブラは 芽吹きだしたばかり。コゴミも早く 細みの若芽ばかり。あぁ~ぁ 今摘めないってことは あと1週間もしたらわっさわ...

  • 春を掘り出せ!地面出し競争 Worldcup in 肘折 2023

    肘折温泉に前入りして ついに参加して来ました^^「春を掘り出せ!地面出し競争 Worldcup in 肘折」「地面出し競争」は 大蔵村の旧肘折小・中学校の雪上運動会で継承されてきた伝統ある名物競技なんだとか。2009年に学校が閉鎖したため 総合旗地域スポーツクラブ「Oh!蔵SPORT」が主体となり ワールドカップとして2010年に第1回大会を開催。 今年は14回目。積雪は 290cmスコップとダンプを使って雪を掘り 地面を出し土を届...

  • 地面出し競争 Worldcup in肘折 前夜祭は つたや肘折ホテル

    冬真っ盛りに今年はまったく遊べず今季お初に雪遊びができたのは このイベントから^^「春を掘り出せ!地面出し競争Worldcup in 肘折」県内に居るものの まさかこの競技に参戦するとは思ってもいませんでしたよ(/∀\*)山形をご贔屓に 思えば上杉祭り・川中島合戦はじめ置賜桜・酒蔵回廊ツアー 地元に居ながらも気づかぬ面白さをいつも全力で誘い遊び尽くす masumiさんにはいつも楽しませてもらい感謝するばかり♡ほんと聡明で頼...

  • 肘折温泉 亀屋旅館 ~JIMEN DASHI WORLD CUPの陣地はココに~

    寒さも降雪もだいぶ緩んだであろう2月下旬。県内一の豪雪地は 甘くなかったですね(;'∀')雪さえ降りさえしなければ ダイジョブでしょ、、、降っちゃうんだもなぁΣ(゚д゚ )非力な車では 私もちょっと怯みます。大蔵村 肘折温泉へ。冬は来るまいと思いながらも 半年前から熱いモーションをいただき覚悟して来ました(笑)雪国っこも 人肌脱ぎましょう!!今宵ベースのお宿は 亀屋旅館さん。はい^^ 来る度視線が止まる ”熱...

  • 雪桜と小野川温泉 鷹山堂別館オープン

    目覚めたら雪景色Σ(゚□゚(゚□゚*)桜が咲いても やっぱり降るのねん、、、まぁ 開花しなくてもこの時期ココは毎年雪が降る。冷えた朝 早々と目が覚め無性に温泉で温まりたく よし湯に行こう♪ついでに選挙も済ましちゃおう^^開花したばかりの桜は 吹雪に塗れた雪桜すぐに解けてまう雪 朝の束の間の景色そうそう出会えませんもね、、、通りかかる河川敷の雪桜に誘われ写真に納めてみました。あ~ぁ 気づいたら昨日洗車したばかりな...

  • さくらんぼ東根温泉 東根グランドホテルとたまごダイニングTRIANGLE

    閉店まで過ごしたエンドーから向かった今宵の温泉地は さくらんぼ東根温泉。前回は かみのやま温泉へ。電車移動なので駅からの最寄りの温泉地 且つ素泊まりできる温泉宿、、、天童温泉 ビジホ以外素泊まり可は少なし寒河江温泉 泉質抜群だけどアクセス悪し駅からタクシーでさくらんぼ東根温泉が妥当と。チェックイン後 食事処 山下食堂さんへ あんなに呑み食べ続けていたも 小腹が空くんですねぇw冷たい鳥中華をチョイス...

  • 夢の居酒屋ver. 昼呑み エンドー

    さて 今年第一弾 お江戸から湯友さん御一行 in  山形。とある冬の一大イベント参加を目論見 3日間滞在^^そんな電車利用の旅程ならば 思惑通り。そろそろ あのお方も禁断症状が出ているはず(笑)考えることは同じ! 是非とも参りましょう♪”予約しますっ! スーパーですが^^”で 夢の居酒屋ver.  昼から飲む エンドーエンドーのげそ天|山形県山形市長町の地域密着型スーパー (gesoten.jp)ご主人遠藤さんの快諾...

  • はやっ!米沢もサクラ咲く

    まだ咲くころじゃないよね、、、Σ(゚□゚(゚□゚*)いやいや もう五分咲き過ぎてるやん。戸惑うくらい早い桜の開花♡上杉公園 お堀の桜並木より。夜桜リフレクション まるで万華鏡のよう♡和みますね~ 心躍りますね~あと1週間過ぎたらGWじゃない♪ ん!? いやいや まだだから(°_°)10日も開花が早いと 完全に季節に追われている感。降る所に降らなければならない雪その地に咲くころに咲きはじめる草花たち雪国人は ゆーっくり訪...

  • 蔵王温泉 善七乃湯~TAKAYU 温泉パーラー

    青空の雪山を駆け出したいくらい快晴な日。歩けないときは 高台の湯浴みで慰めを☆彡こんな時は 実にここでしょう♡気まぐれに訪れ 岡崎さんとマスコット犬のホタルに束の間のお相手をしていただきました^^蔵王温泉 善七乃湯さっそく ハイジのブランコを漕ぎ出します^^って いつの間にか ハイジのブランコノーマルなんて名付けられてるぅ(^^♪ちょっと来ぬ間に あちこちリニューアルされているではありませんか~^^フロントロ...

  • スノーシューで行く アナログ湯治 滑川温泉 福島屋

    毎度の福島・橘内酒店で お酒をしこたま買い込んで、、、あ! 鈴木酒造のゴールデンスランバ♡3.11のメモリアル酒、、、ようやく浪江町の酒蔵で醸されたんですね。と 今日も素敵な品揃え♡ 春めいたお酒を選びまして。向かうは 米沢・峠駅例年より雪も少なく アクセスも良好でした、、、3月下旬 つい先週のこと。お江戸では桜満開だというのに 冬遊びに戻ってきましたよ。お江戸からのmasumiさん まめたさんヽ(´∀`)ノ今季中...

  • 青空の湯浴み 奥岳の湯~沼尻高原ロッジ

    2月半ば 春はまだ遠しと言えど昨日降った雪もみるみるうちに消え快晴の小春日和の陽気。こんな青空ときたら オープンアタックで行っちゃおう♪奥岳の湯 ここはちょっとしたインフィニティ温泉ですね♡吹きおろしの冷たい風も弱く 心地がイイ☆彡終始独泉で ゆったりと過ごしましたよ。この辺りにも 山カフェなんぞあったらいいのになぁ。さて道路は乾き 快適走行でしたのでもうちょい峠を越えてみましょうかと 久しく沼尻温...

  • 岳温泉 あだたらの宿 扇や

    湯友女史集えば 宿選びにも悩みます。雪見風呂目当てもあるけれど なるべくなら冬の山道は避けたい とはいえ県内の温泉処は大体制覇してる方々^^近隣の私とてかみのやま 赤湯では近すぎてつまらない(笑)銀山温泉を思案するも既に空きはなし、、、コスパもあるのよねぇ、、、 と探したのは硫黄泉希望もあり ちょっと可愛い湯殿も気になっていたのもあって訪れてみました。岳温泉 あだたらの宿 扇やさん白を基調とした館...

  • 白布温泉 かもしかやさんと湯滝の宿 西屋

    今年で46回を迎えた 上杉雪灯篭祭りもコロナ禍を経て無事盛況に開催されたようです。2020年振りに雪灯篭会場を散策しました。開催日は 2/11-12 前日の灯篭削り準備中に^^開催日には天気に恵まれるも陽気が良すぎて灯篭も融けだしたようで 見頃は雪がモッサモサ降っていたこの日だったご様子。そして久しく誘うは 関東からの湯友さん久しくようこそ 米沢へ♪久しく私もホームグランドをご案内です。雪見風呂を期待して訪れた...

  • 松之山温泉 おっぱい風呂の白川屋

    野沢温泉村から津南町へとノープランの帰路の道中より温泉地の看板見ちゃったら寄っちゃうよね~松之山温泉。 この辺りもじっくりすごしてみたい湯処なのです。凌雲閣 酒の宿玉城屋 ひなの宿ちとせ、、、いつかの訪問はどこに宿泊しようか想い迷ってみたり。そして美人林を歩く、、、とりあえず 来たならば立ち寄っておこう湯処白川屋さん。電話で確認をして昼少し前に到着。ご案内を受け、、、 あの大きな方のお風呂だといい...

  • 野沢温泉 静泉荘~リベンジ外湯巡り➁

    りばいばる野沢温泉外湯巡り 第二ラウンド^^⑦ 上寺湯シンプルで小ぶりの可愛らしい湯舟。湯舟が小さいだけ 源泉の鮮度が一番良かったかも♡泉質 含硫黄ーナトリウム・カルシウムー硫酸塩温泉源泉名 上寺湯源泉温度 77.9℃ 成分総計 1,083g/kg⑧ 熊の手洗湯赤い湯縁とレトロなタイルの浴場が印象的でした、、、こちらもリニューアルされたんですね。熊の手洗湯は 外湯のなかで一番湯温が低く柔らかく感じます。硫黄香もしっか...

  • 野沢温泉 静泉荘~リベンジ外湯巡り①

    越後長野温泉から十日町を経て 長野・野沢温泉へ。12年振りの再訪。久しぶりに湯巡りトレーニングに来ました(´∀`*)熱い湯であれど ひんやり冷たい秋風でクールダウン最適な湯巡り本領発揮の節が到来(笑)”湯巡りはスポーツ” なのです^^野沢温泉には13の共同浴場が点在 すべて歩いて廻るのが基本 入浴料金は寸志 そしてもちろんフレッシュな源泉。同じように共同浴場の湯巡りができる温泉地として草津温泉 渋温泉然り 野...

  • 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘(宿泊)➁

    館内の灯りに庭園のライトアップも美しく和ませてくれる嵐渓荘の夜。今時分は 雪ぼんぼりの景色でしょうか、、、雪景色には やはり純和風の日本建築美が映えるのですね。乳頭温泉の鶴の湯 東山温泉の向瀧 銀山温泉や法師温泉、、、確かに雪と暮らす雪国人でも現実逃避できるもの^^ともあれ、、、湯涼みがてら散策したくなる庭園。さてお食事は お部屋で。久しぶりの淡麗辛口新潟のお酒に ”しただみ”三条市 福原酒造さんの純...

  • 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘(宿泊)

    一昨年日帰り入浴で訪れてから ここはじっくり腰を据えて滞在したいと決めておりました^^ふるさと納税の消化を雪が降る前にと、、、久しぶりに新潟から信濃路の温泉を満喫してきました。新潟 越後長野温泉 嵐渓荘訪れたのは10月中旬のこと 紅葉にはまだ早くも玄関へのアプロ―チから心躍るもの^^昭和初期の料亭を移築したというこの本館  緑風館は嵐渓荘のシンボル。国登録有形文化財のお宿です。おひとり様だし湯小屋に近...

  • 最上川源流の隠れ宿 大平温泉 滝見屋

    昨年 豪雪と6月の豪雨により大きな被害を受けた大平温泉 滝見屋さん。雪で建物が壊れたり 大雨で源泉を運ぶパイプが流されたり甚大な被害でした。冬季は休業本来ならば毎年5月連休辺りから11月まで営業をするのですが 昨年は工事を継続しながら9月から週末営業として小さく再開したのでした。ボランティアで復旧支援する様子は メディアにも多々取り上げられ クラウドファンディングを募ったり、、、再会の知らせがあった...

  • かみのやま温泉 おやど 森の音③

    陽が暮れだすと 森の音エトランスはまた違った癒しの雰囲気を醸しだします♡ファンタジーな灯り 焚火の灯りはより色濃く、、、外の闇は雪の白さで緩和され 雪暮らしで鬱蒼とする気分も癒してくれるもの。さて 森の音のディナーは 森ノ音 dining時間は二部制 19:30~のコースです。音ディナーは 森の音冬の創作料理発酵食材を中心に 質の高い睡眠に導くコース。入口には こぐまがお出迎え^^はい。このこぐまがエスコート ...

  • かみのやま温泉 おやど 森の音➁

    おやど 森の宿のお部屋は 1~3階の全14室私達は 303号室 スタンダードのお部屋です。全室和モダン和室の造りですが 床の間には現代的な誂えもあり快適なお部屋です。金庫 空気清浄機 冷蔵庫完備。冷蔵庫が空ということは 持ち込みOKの意。今や持ち込み料金がかかったり 持ち込んだゴミはお持ち帰りのお宿もあるなか、、、山小屋・山宿ならともかくSDGs環境配慮は分かるのですが 節度を守りながら 客人にとっては嬉しい...

  • 2023初湯 かみのやま温泉 おやど 森の音①

    2023年 初湯は かみのやま温泉へ。古い記事ばかりまとめているので 最新の記憶を留めておきましょう^^ 古い記事に埋もれいつまとめられるのか わからなくなる前に。(゚∀゚≡゚∀゚)(゚∀゚≡゚∀゚)ここ数年年始には 家族と温泉へ行くのが恒例となったものでして、、、ギリギリまでどこへ行こうか思案の年末。近くで女史ウケ重視 正月くらいイイでしょ的^^自分にお年玉です☆彡ここ来てみたかったんですね~かみのやま温泉 おやど森の音...

  • 日田温泉 旅籠 かやうさぎ~天領の郷温泉 秘湯 うめ乃ゆ

    湯布院から福岡空港へ向かう道中よりちょっと素敵な湯宿があったので寄ってみました。日田市 天ケ瀬温泉は把握していたも 近辺には日田温泉 琴平温泉と点在するのですね、、、日田の奥座敷 日田温泉 旅籠 かやうさぎひっそりとした雑木林を背に佇み 築140年を誇る建屋は”古き良きものに囲まれて 昔暮らしを愉しむ”というコンセプトのお宿のご様子。玄関までのアプローチも緑鮮やかな苔がノスタルジックを奏でるとても素敵な...

  • 備忘録 杜の湯 ゆふいん泰葉

    湯布院より日帰り入浴でも蒼い湯をいただけるのはこちらがメジャー級でしょうか、、、温泉保養集落 束ノ間とともに九州温泉道対象施設でもあります。ゆふいん 泰葉いつかはいつかは、、、と思いつつもおひとりさまの宿泊は難しいんですよね こちら^^蒼い湯を望める露天風呂は貸切仕様でおひとり様には割高ですので小浴場の利用です。まぁ 雰囲気だけでも味わえたら良いのです。入口から 猫ちゃんが誘導してくれるかのように前...

  • エンドーキャラ そば爺ゲット♡

    2023年 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2022年〆の温泉は 八百坊温泉買い出しの国道沿いからササっとい行けるツルニュルンの良泉 混み混みではあったけどぽかぽかに温まりイイ〆の湯となりました。正月の買い込みと暮れのご挨拶はLa Jomon 太郎さんぐいぐいおススメLa Jomon PB純米酒六根浄(水戸部酒造)山廃純米 La Jomon Six(秀鳳酒造)この2つは 6号酵母仕込みそして 風の森...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、acoronさんをフォローしませんか?

ハンドル名
acoronさん
ブログタイトル
きまぐれ銀の豚***ひとりごと
フォロー
きまぐれ銀の豚***ひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用