こんにちは、新米海女のリッチャンです! 海女さん歴5年目にして、ついにあのアイコニック・海女アイテム『磯メガネ』を手に入れたワタクシ・・・ もうベテラン海女しか使っていないこの伝統的なアイテムを使う事は、正直メリットよりもデメリットの方が多いのですが(汗)、なんせ先輩海女への「あこがれ」が強すぎて、遂に私もこのオレンジの磯メガネを購入してしまいました。 海女漁の休業シーズンと悪天候が続いたり、夏風邪を引いたりしていてずっと海女に行けておらず、7月13日に潜った切り1週間半ぶりの海女に本日行って参りました! 買ったばかりの磯メガネを装着。顔にウキウキ感が滲み出ています。 テンション上がりますね(…
こんにちは、新米海女のリッチャンです! 今回は私が海女漁に行く時にやっている、あるルーティーン・ワークについてご紹介しようと思います。 過去にもブログで書いたように、 私は結構信心深い人間なようで、海の神様(神宮さん)とか、迷信とか、まじないとか、魔物とか、そういう物を気にします。 海女の先輩たちやお師匠に教わった海女の習慣は割と真面目に従いますし、ちょっとでも違和感を感じたら漁を切り上げてしまうほど。 そんな訳で、海女に行く時は必ずやる『決まり事』がいくつかあったりします。 海での危険な仕事を支える、「心の支え」とでも言いましょうか。 これは海女の常識とかそういうのは関係ない、リッチャンだけ…
三重県鳥羽市の海女さんのブログ
「ブログリーダー」を活用して、リッチャンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。