なかなかこれぞというものに 出会えないインナー 秋に買ったカップ付きインナー 過去記事 やわらかなコットン―カップ付きインナー すこし縮みもあるのか アンダー位置が高くなってきた 次はLにしてみるかと 思案していたところ 目に留まったユニクロの ...
三月の中頃 ふと思い立って 実家から浴衣を持って帰ってきた 浴衣は 10数年前に 採寸から 和裁士さんにお願いした 誂えもの 生地は 親戚の家に眠っていたもので 形見代わりのような感じで 作ってもらった 私が唯一持っている 自分サイズの着物 持...
昨日のお弁当の記事は たくさん見ていただいたようで ブログ村の「ミニマルライフ」で1位になっていました ありがとうございます 我が家は 夫婦二人暮らしで 夫は3月前半からリモートワーク 私も定期的な用事は すべてキャンセルとなり それこそ食料品日用品の買い物...
現在、食事の準備は 三食とも 完全に在宅勤務中の夫が 主導権 が 昼食は 時間の制限もあり(昼休憩は1時間) 一番悩ましい よく作ってくれるのは 炒飯やパスタ 時々ラーメンなど 私がテイクアウトを買いに行く日もあれば カップ麺で済ます日もある そ...
物事に対して 「由来」や「成り立ち」や「歴史」を 把握しないと理解できない性質の私 今回の新型コロナウイルスも同じ 残念ながら 理数系は成績が悪かったので 限界はあるが 手の届く範囲で勉強しなければと思い 少しずつ本を読んでいる 読んだ本、読み途中の本、読...
キッチンのガス台に 排気口カバーを設置した 入居4年 どうせ置くなら もっと新しいうちが よかったのだろうけれど 少し前に 一番奥のコンロに置いてあった 味噌汁の鍋を 夫が倒してしまい 排気口の中にも 少しこぼれた 排気口カバーがあったらよか...
林總『正しい家計管理』 を参考に 銀行口座の残高 家にある現金 iDeCoの残高 すべてを書き出す さらに 住宅ローンの残高と 住宅情報サイトに掲載されている 自宅マンションの参考価格を 差し引きしたものも 計算 新型コロナウイルスの...
70代となった両親 それぞれに持病もあり 億劫なことも少しずつ増えているようだ いま顕著に感じるのは 「見る」「読む」ことの ハードルの高さ もともとは読書量も多く パソコンやスマホの扱いも 問題ない両親だが (父はむしろ私より詳しい面もある) 老眼や眼...
行く予定だった 美術展や博物館が 中止になったのは 少し寂しいが もともと 「人と会う約束」 「予定がある」 状態を重荷に感じる私は 向こう一ヶ月 人と会う予定が入らないことが ほぼ確実 という状況が あまりにも心地よく 人生で一番かもしれない...
ゆるく、ながく、のんびりと 30年近く ファンをしているミュージシャンの 新しいアルバムが出た まだ 聞くことは出来ていないけれど とてもうれしい 「ライブはできないけれど、 家で聴くことができる新しいアルバムを届けられてよかった」 の言葉に、ホッとする...
3月から少しずつ 夫の在宅勤務が増え 今週の出勤は 「金曜の午前だけ」だった 生活は変わった 朝起きる時間は遅くなった 「料理くらいしか息抜きがない」とのことで 朝食も昼食も夕食も ほとんど夫が準備 私は家事の負担が大きく減り 今まで適当に済ませていた...
「ブログリーダー」を活用して、aycさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。