今日の晩ご飯。 リュウジ式 至高のレシピ3から、ローストポテト。じゃがいもは皮付きのままだし、簡単な下処理だけしたらその後はオーブントースターにお任せで楽にお…
2児の母です。 2006年6月、夫の突然死により母子家庭になりました。 Yahoo!ブログ終了に伴ってブログをお引っ越ししました。 心機一転細々と綴る日記です。
ハイジさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ハイジさんをフォローしませんか?
今日の晩ご飯。 リュウジ式 至高のレシピ3から、ローストポテト。じゃがいもは皮付きのままだし、簡単な下処理だけしたらその後はオーブントースターにお任せで楽にお…
利用している信用金庫からの引き落としお知らせメール。ああ、定期積立の掛金が落ちたのね、と思いつつ確認。 んん?大学が何か落としてきた?こんなに?何かの間違い…
少し前から何故かYouTubeでオススメに出てくるようになり、それから何となく毎日のように見ている絶望ライン工チャンネルさん。気がつくと口ずさんでいる「生きて…
昨日離職票が届いたので、本日ハローワークへ行ってまいりました。前回仕事を探しに行って以来、18年以上ぶり。いい歳なのに、とっても緊張したですよ。何となくあんま…
今日の晩ご飯これ、本当においしいんです。いつものルーなんだけど、ちょびっと手をかけるだけで旨みがアップするの。我が家の定番カレールー CO・OP&コスモ 直火…
無職になったことで頑張ろうと思っていることのひとつ、二胡の上達。今までは仕事を言い訳にして、殆ど練習をしていませんでした。月に2回のレッスン日だけ、レッスンに…
昨日のお昼ご飯お肉の代わりにお安いちくわで。すき焼き風味の好みの味付けで美味しくいただきました。そして晩ご飯。これ、簡単でめっちゃ美味しかった。タレが最高にお…
本日焼いた明日のパン全粒粉入り食パンです。パンでもお砂糖でも、なるべく精製されていない白くないものがいいと聞き、お砂糖は元々白砂糖じゃなくてんさい糖を使ってい…
今日は何か月ぶりかの美容院。間が空きすぎて、どれくらいぶりか思い出せません。自分の美容費用はできるだけ抑えたいので、前髪をセルフカットしながら我慢の限界まで粘…
今日のお昼は退職祝いで母の奢りではま寿司へ。何が好きってお寿司が大好き。100円皿の回転寿司専門だけど。お寿司がお腹に溜まってあまり食欲がないので、夜ご飯はと…
本日の晩ご飯しょうが焼きしょうが焼き、いつもお肉が硬くなっちゃうんです。特売で買ったしょうが焼き用豚肉はもも肉でしたので、そこまで柔らかくはならなかったけど、…
今日の晩ご飯。 ギリシャのパスタ以前にも一度作ったことがあり、いっちーからのリクエストで、我が家では2度目の登場。経費節減のため、マッシュルームではなくエリン…
今日のおうちごはん。厚揚げとにんにくの芽のオイスターソース炒め豚肉抜きのケチケチバージョンで作ったけど、十分美味しかった。 お昼ご飯前に大量作って、夜ご飯にも…
無職生活も9日目になりました。無職になってから心がけていることは、欲張らないこと。今までだったら、滅多にないお休みの日は普段できないことをあれもやろう、これも…
今日の晩ご飯キーマカレーシンプルキーマカレー 作り方・レシピ クラシル「シンプルキーマカレー」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。…
今日はまともに食事の支度をせず、モスバーガーを食した。実に10年ぶりくらい。利用しているガソリンスタンドのアプリの抽選でモスバーガーの引換券が当たったので、二…
今日の晩ご飯左上から時計回りに、にんじんしりしり(料理のおじさん) - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツ…
連休最終日の夜。1日降り続いた雨はまだ止みません。雨音はより大きくなっています。今まではこんな夜は憂鬱で朝がくるのが更に憂鬱で眠れなかったけれど、今はそんなこ…
なかなか気温が安定せず、肌寒い日もあったりしますが、連休も終わり明日から大学が始まりますので、今年も冷蔵庫に麦茶はじめました。節約のため、子ども達が2人とも大…
今日は1日どこへも行きませんでした。外へ出たのは花壇に水をやる時だけ。買い物すらも行かず、 家にあるものやいただきものの野菜達を駆使したメニューで慎ましやかに…
合格発表からこっち、大学関係の手続き、満期を迎えた学資保険と積立貯金の手続きなどなどで連日書類との格闘。パソコンで行う手続きもあり、フルタイム勤務から心神耗弱…
本日、我が家には大輪の花が咲きました。晴れていっちーも4月からは大学生。第一志望だった地元の国立大学。学部は違うけど、みーすけと同じ旧帝大の学生です。2次試験…
今週月曜日、本命国立大学の前期試験が終わりました。数学が歯が立たなかったようで、まるっきり自信がない様子のいっちー。現役当該大学生のみーすけ曰く、ここの大学の…
本日担任の先生からGOが出たので、先ほど第一志望の国立大学にネット出願と検定料の支払い完了しました。検定料の払込も家にいながらクレジットカードで完結するのでと…
共通テスト全日程が終了しました。今日も落ち込む風もなく明るい顔で帰ってきてくれたので、安心している母です。小心者みーすけは心配で耐えられず、二日目の夜に自己採…
1日目が終わりました。電車が受験生で激混みでなかなか乗れなかったらしく、帰ってきたのは21時過ぎでした。疲れているだろうに、比較的明るい顔で帰ってきてくれたの…
今話題の大学無償化。このニュースを知ってから、やりきれない思いでいっぱいです。子ども3人以上って…。私だって産めるものなら子どもは3人欲しかったさ!でも、産め…