なんだか最近つまらない?もしかしたら明日もつまらないんじゃねえかな。その次の日も、また次も、、って、もしかして人生ってそもそもつまらないもんなのか? そんなあなたに 毎日このブログの更新が生活の楽しみの一つになるよう全力を尽くします
今この瞬間を、、、、言葉にして切り取っておかねば、、、、、、 25日より沖縄に飛び、2泊して京都に夕方戻り、その日の深夜バスで東京に向かい、次の日の朝到着し、その夜の深夜バスにて京都に帰還しました。。。。。。 いや、、、、、、、ムリ、、、、、、リームー、、、、、 目の下が黒くなりすぎで鏡見たら自分が自分じゃなくなっていました。 いや、、、、予定自体はね、、、、だいぶ前からわかってた事だからね、、、、、、 自分で決めた事だしね、、、、、全然ね、、、、、、、 しかし、、、、、帰りのバスでやられた、、、、、、 最後の最後で、、、、、、、 誰よりも深夜バスに乗ってきた、、、、この私が、、、、、、 余り…
最近少なくとも毎月2回は夜行バスに乗っている。ていうか昨日も乗った。 なかなか私ほど夜行バスに乗る人間はいないだろう。 夜行バスといえば某ローカル番組からの印象もあり、かなりキツイ乗り物だという印象が強いが、、、、 まさに魔境である。 狭すぎる車内。長すぎる乗車時間。イチャつくカップル。ウトウトして寄り掛ってくる隣の席のオジサン。悪気なしに椅子を無断で倒してくる外国人。消灯してもスマホを煌々とつける無敵の中国人。 乗り慣れない者が乗れば、必ずや到着する頃には深いダメージを負っているだろう。 頭はフラフラ、腰はボロボロ、髪はカピカピである。 もう旅を楽しむどころではない。 そこでこの記事は、もう…
北乃きい「めいぷるめいぷるぷーるぷる」 いいなCM ネクソン メープルストーリー 北乃きい 2本 今日もガチガチの現実世界を逃避し、ぷるぷるのメイプルワールドを冒険する。 前回、ペリオンでプエストをこなしている途中で60レベルに辿り着き、3次転職をかました私。 nikkumann0803.hatenablog.com クエストと言えど一応仕事。一度承った以上は最後までやり遂げてやろうかとも思ったが、 「いやメイプルワールドに仕事という概念は無い。」 と気付きペリオン放置を決定。 なにしろ三次転職を決めた私だ。もう岩山でブタと遊んでいる年齢(レベル)じゃないんだ。 もっともっと強い敵と戦いたい。…
本日ラジオ収録でした。 とは言ってみたものの完全にまだアマチュアレベルですが、、、 10月から始まるのでまた告知させて下さい。 3時くらいにバスで京都から東京に来て、9時にまたバスでとんぼ返りです。 明日朝6時に京都駅着か、、、、トホホ、、、、絶対バス寝られねえしさ。。。 いつ来ても東京は凄いですね。半端ない人で別の国みたいです。 ラグビーの影響もあるのかな。。。 本当東京は美人が多いですね。驚きます。京都で歩いてたらみんなビックリして目を奪われるような美人が駅員さんをやってました。。。 男前はそこまで見ません。 美人ってきっと祖先に一人外国人が混じってるんですよね。だから神戸とか長崎みたいな…
今週のお題「部活」 今週のお題は部活か。前回も老後の生活とかいう夢も希望も無いお題だったけど、今回もこれまたネガティブなお題だなと思う。 そう思いませんか。部活って、殆どの人は勝って終わることは無い。大抵の人の部活の思い出の最後は負けのはずです。インターハイ優勝してプロ入り!とかいう人は別ですが。 それか帰宅部か途中で辞めたかです。どのルートを通ってもネガティブ要素しかない。 いやいや俺は高校の部活スゲー楽しかったんだ!サイコーの思い出だ! とかいう人もいるかもしれませんが、そういう人は都合の悪い記憶を上手に切り落とせる人なんじゃないですか。人生のどの部分を切り取らせても、サイコー!!とか言う…
ツイッターでこんなのが流れてきました。 うわあ、、、、、、、、、。 私は昔浪人して、河合塾大阪港校に1年間通ってたんですが、これは浪人生みんながフザけてずっと言ってたやつですね。 生徒の成績も講師のクオリティも他塾に劣っている河合塾を茶化したフレーズです。 浪人生の自虐ネタをテレビで取り上げるってどういう、、、、 この写り込んどるオジサンは何を解説してたんだろう。。。。。 実際、別に河合塾の机がいいということはありませんでした。 大阪校はむしろ狭くて使いづらく、やたらツルツルで何故か角度までついており、ノーとやら教科書がツルツル滑り落ちてよくキレそうになったものです。 代々木ゼミナールってまだ…
さあ今日も冒険を続けよう。 前回 nikkumann0803.hatenablog.com ネッキを狩りつくし、クエストを終えた私。 さあ次のクエストを寄越せ。 クエストを寄越す奴「次はダイルだ。」 私「もうダイルかよ。」 ダイルはカニングシティの奥地にいるボスだ。 そいつを倒してこいと言うということは、カニングシティでのクエストは終わりだという事だ。 コイツがダイル。 なんと眠そうな顔だろう。戦う気にもならぬ。 実際何もしてこない。メイプルストーリーのボスはどうしてこうもノンビリしているのだろう。こちらもボタンを押しっぱなしにするだけだ。 難なく倒し、カニングシティでのクエストを終える。 は…
まあ何も言わずとりあえず一問やってみる。 (http://www.sansuu.net/ndindex.htm様より) 出来ない。 大体こういうのはフツーには出来ないから、どこかに棒線を引っ張るのはわかってんだ。それを補助線とかいうのもわかってんだ。 何処だ。 いや、、、、落ち着け。。。お前は何歳だ。これは小学六年生が受ける入試問題。 これが出来なかったらまだ下半身が無毛だった頃に戻らなければならない。 =====○)д`);.・;゛;ブッ 多分EからABに向かって垂線を下ろすのは確定だろう。 「Eから直線ABに下した垂線の足をFとする。」 カッコイイ。 そしてAFの長さを1としてみよう。ど…
今週のお題「理想の老後」 老後ってどれくらい時間があるんだろうか。ていうかいつからなんだろう。 常識なしクソゴミ野郎の私は定年すら知らなかったので検索した。 ポチポチ ああ、65歳から死ぬまでを老後って言うのか。結構時間あんだな。 人間は40年とかそんな未来のことは自分の事であっても、そこまで真剣に考えることはできないだろうから、老後について考えようとするとどうしてもファンタジーになる。 一番最初に老後の生活をイメージしたのは確か中学2年の頃だった。 寝る間も惜しんでオンラインゲームでレベリングをしていた私は、すべての時間をオンゲに詰め込めたらどんなに幸せだろうと、老後を想った。 「お…
些細なメイプル冒険記② ネッキをひたすら絶滅に追い込もうとする。
日々の喧騒から唯一逃れられる瞬間、それがメイプルストーリー。 やはり電脳世界は素晴らしい。 nikkumann0803.hatenablog.com 前回、謎のビーチでボスを倒し、クエストを制覇した私。 しかしここでメイプルストーリー、なんと私を放置。 ビーチには勝手に連れて行ったくせに、次の行先をサッパリ示さない。 「おい、俺は何も考えずにこのゲームをプレイしたいんだよ。 次アレしてコレして、、、、なんてのは仕事だけで十分だ。 電脳世界では完全にアホでありたいんだよ。楽してレベル上げさせてくれ。」 と呟いても運営まで届くはずもなく、仕方なくタクシーでカニングシティへ。 ああ、此処は良い。ど…
一人でメイプルをプレイするのがあまりに寂しいので、せめて生放送でもしてみようと超久々にニコニコ動画にログイン。 なんか一般会員でも生放送出来る様になったらしいしね。 昔は毎日毎日来る日も来る日もニコニコ動画ばっかり見てたのを思い出す。 ランキング毎日隅々まで見てたなあ。。。。。 「ボルゾイ企画」とか「ゲーム機戦争」とか、超好きだった。 今見ても本当に完成度が高くて面白い。 これ作るのにクッソ時間かかっただろうな。 昔のニコニコ動画は本当にクリエイティビティに溢れていて、刺激的だった。 みんな面白い動画を創る事に命を懸けていた。 カネが儲かるシステムはなかったから、投稿者は純粋に面白さだけを追い…
私がスマートホンで唯一やっているゲームが、「shadowverse」です。 シャドウバースは2016年リリースの対戦型オンライントレーディングカードゲーム。(wikipediaより) ん。。。。。トレーディングカードゲーム? なんか遊戯王とかポケカとか友達とカードを交換したりできるモノをトレーディングカードゲームって言うのかと思ってたけど違うのか。 シャドウバースにそんな和気藹々とした光景は無い。正直私も常に怒りながらプレイしている。 そもそも交換機能はない。友達もいない。 トレーディングカードとは(またもやwikipediaより) トレーディングカード(Trading Card)は、個々…
メイプルストーリーを起動。 変なビーチにいました。こんなの昔は無かったな。 メイプルキノコカクテルって何。 もう色々理解するのはメンドクサイので、淡々と言われたとおりにクエストをこなしていく。 しかしそれだけで楽しい。 メイプルの敵キャラは倒したくなる容姿にちゃんとなっているのだ。 何と横暴な。 一応ストーリーがあるようで、海賊に占領されたビーチを取り戻してほしいとかなんとか。 しかしどうでもいい。敵と戦ってレベルが上がればいいのだ。楽しいのだ。 いや日本語おかしいよ。 しかし順調にレベルは上がる。5分に1ずつくらいは上がる。 次々にクエストをこなし、とうとうビーチのボスまで。 フフフ。。。…
今日も仕事を終え、家に帰り、いつまでこのウダツの上がらない生活を続けるのかと布団に突っ伏して考えていました。 毎日いろいろやってはいるのですが、100年経ってもサッパリ向上する気がしません。 寝る時間もねえし前を向く暇もねえ。。。。。。。 もうダメかもしれない死のうかな、、、、、、、、、、。明日目が覚めなきゃいいのにな、、、、、、、、、、、ていうか車に轢かれたい。 まあ、、、、とりあえずいつも通り酢でも飲むか、、、、、、 ゴキュゴキュ バーン 私「人生ってのはねぇ、失うものを増やしていくゲームなんだよ。 ドアの向こうに夢があるなら、ドアがあくまで叩き続けるんだ。 成りあがり。大好きだ…
京都で一番ウマイ(らしい)ラーメン屋に行ってきたぞ!!{とうひち}
昨日の記事がスマートニュースに掲載されたようで、アクセス数が半端ないことになってました。 正直ブッ壊れたのかなと思った。 nikkumann0803.hatenablog.com 全然見たことなかったんですが、急にスマートニュースのアプリをダウンロードしまして確認しました。 ホントにトップの9番目くらいに載ってて焦りました、、、、、。 『日テレNEWS24』『朝日新聞デジタル』とかに混じって 『NIKUMAN総回診』 意味わからんだろ、、、、、。 ていうか昨日寝る前に15分で書いたやつなんだが、、、、、、、ちゃんとした記事じゃないぞ、、、、、、、 ニュースサイトでもないし、、、、、、 昨日適…
まーたやったのかTBS!!!(怒)「クレイジージャーニー」でヤラセ発覚
またかバカ者!!!! www.nikkansports.com 珍しい生物を頑張って探して発見しようというコーナーで、 もともと用意しておいた珍生物を、あたかも見つけたかのように放送するというヤラセが発覚。 現地人をカネで買収するな!!!! 全く、、、、ウソばっかりつきやがって、、、、、、 nikkumann0803.hatenablog.com 前回の『消えた天才』に引き続いて連続でのヤラセ発覚。 どんだけ「ヤラセ」好きなんだよ。 TBSはもう絶対に見ないからな(怒) しかし、、、、、、、世の中ウソばっかりだ。。。。。。 関係ないけど、youtubeの広告で最近出てくる、 「1か月でツルツル…
毎日を消化するのに力を使い過ぎて、左耳がおかしくなってきました。 左耳の少し下、、、下あごの付け根、、、、の奥、、、、いやただの虫歯か、、、? 病院は怖いから行きたくない、、、、、、。 いや行きたくないと言っても実は最近、毎日病院で働いてるんですが、、、、、、。 病院で働くことにより耳を破壊されるというジレンマ、、、、、、、。というか皮肉。。。。 病院で働く人は凄いですね。病院は休みがないですから、、、、 お医者さんとかも何日泊まり込んでんだよみたいな顔の人だらけです。 みんな死にそうな顔で働いている。。。。。。 それに比べたらまだまだ追い込めるかなと、、、、、、耳はほっとけば治るハズ。 病院…
JR津田沼駅の通勤行列 と トロピカーナエッセンシャルズに生かされる日々。
JR津田沼駅の通勤行列の写真、さすがに吹いてしまいました。 え? どういうことなの。。。。。。? この人達はどうしても出社しないといけないんですかね。。。 ルール的にというワケじゃなく、会社がちゃんと回るためには。 私も最近朝は早いんですが、電車には乗らないで済むのでギリギリ生き延びています。早朝から電車に乗ってる人は本当に大変だなといつも思います。ましてや満員電車なんて。。。。。毎日やってたら確実にオーバーストレスでハゲます。 トランプ大統領が『男はハゲちゃダメだ。』っていつか言ってました。割と真理な気がしてます。ハゲたらやっぱり印象にかなり影響しますしね。どんなに素晴らしいことを言っても「…
はじめに いつかチラと取り上げたPS用ゲーム『moon』が、nintendo switchに移植されることが発表されたようです。 『アール、イーズ、ウェール』でホットケーキが焼けたよ。(きっと、うまくいく) - NIKUMAN総回診 www.famitsu.com 予言でした。 どこか心の奥地をくすぐるようなゲームで、プレイすれば一生忘れることのないインパクトを残すこと間違いなしなので是非。 1,980円。 私もnintendo switchを持ってたら買ったんですが、switchもカネもありません。。。
ちっとも時間がないぽよ お礼。 ブログ村にて、『心のやすらぎ』PVランキング で一位になったようです。 有り難うございます。 元々参加ブログ数が少ないジャンルではあるのですが、一位というのは嬉しいですね。 その嬉しさで、明日もどうにか生きていけたらと思います。 いやしかし、、、、、、 これジャンル間違ってるだろ、、、、、、、 『心のやすらぎ』ってなんだよ、、、、、、、、 誰がここで心やすらいでるんだ、、、、、、 これ自分でジャンル設定したのかな、、、、、、、 いつか怒られるんじゃないだろうな。 二位の人絶対キレてるだろ。。。。。 ていうかなんだこの紹介文。 キツすぎるだろ、、、、、、見てられな…
TBS『消えた天才』のヤラセについて 本当につまらないテレビ
はじめに なんと読者数が200名を突破しました。 本当に有り難うございます。 読者登録してくださった方々がガッカリすることの無いよう、 これからも全力で頭を捻ろうという所存でありますので、 どうか末永く宜しくお願い致します。 さて 昨夜深夜バスを逃して絶望していた私ですが、 なんとかネカフェからの新幹線のコンボで帰宅することが出来ました。 ジュース買うのもためらう生活をしてるのに何やってんだ、、、、、、、。 深夜バス代、新幹線代、ネカフェ代、、、、 こういうのを勉強代っていうんですか、、、、、、。 それにしてもネカフェは良いですね。ダイスキです。 あの発泡スチロールにテカる生地を張っただけみた…
深夜バス乗りミスって東京に幽閉された。。。。 3850円が、、、、ドブへと消えた。。。。。 それどころではない。 朝までのネカフェ代2000円 + 新幹線代13000円 = 15000円 さようなら。 深夜バス4回分ではないか。。。。。 なんでも深夜バスで換算する貧乏人の鏡。。。。 このブログがツイッター化しようとも、言わずにはいられなかった。 こんなにお家に帰りたいと思ったことは無い。 ET,オウチ、カエル。 USJのET嫌いでしたが、無くなってみると悲しいものですね。 あのクッサイET惑星の空気も、今となっては吸いたいです。 名前呼ばれるのも恥ずかしくて嫌いでしたが、名前で呼ばれることなん…
なんとか深夜バスで東京に辿り着いています。 これからまた深夜バスで京都にとんぼ帰りしなければいけないという悲劇。 俺死んじゃうよ。。。 カネ。。。新幹線に乗るカネが欲しいよ。。。。。 しかし、深夜バスももう30回目くらいですのでとうとう慣れてきてしまいました。 どうせバスで寝られないのは分かっているので、6時に東京に着いたら流れるように快活クラブで睡眠。 12時に起きて予定に向かえば元気爆発です。 深夜バスに乗るたびに思うのは中国人の強さですね。。。 毎度乗るたびに中国人の方が近くに乗っているのですが、消灯時間になっても絶対にケータイを消さない。 一席だけ煌々と明かりがついていて、周りに疎まし…
現在、深夜バスで東京に向かっております。 カネがないのはなんとつらいことなのか。 夕方頃スーパーに買い物に行ったら、家の近くを警察の人が三人くらい犬連れてウーロウロしてました。 いかにも警察犬みたいな犬 とか思って見てたんですが、 よくよく考えると 家の周りには普通にヤクザの事務所があるし、 老人ホームが有り得ないほどあるし、 毎日謎の変態が笑顔で爆走してるし、 空き家だらけだし、 外国人しか住んでないボロボロバカデカアパートはあるし、 そのくせなぜか一キロほど南に行けば有名な超高級住宅街になってるし、 京都のちょい外れだし。 実はヤベー所に住んでるんじゃねえのか。。。。。 ヤクザの事務所は1…
手抜きではない。(断言) sonicch.com 最高の番組でした。 あそこまで完成度が高いと面白いを越えて、もはや癒されます。 「バカバカしい」を極限まで追い求めると、ああいうものが出来るんですね。 「水曜日のダウンタウン」を「トリビア」の再放送に差し替えてくれたら個人的にはとても嬉しいんですが。。。 ダウンタウンは昔のストイックさを完全に無くしていてもうダメですね。。。。。。。大好きだったんですが。。。。。 笑いのセンスうんぬんより、熱量がもはや感じられません。。。 あの自分達の仕事に対する哲学、こだわりから溢れていた、見ている人を圧倒するパワーはどこに消えたんでしょうか。。。 最近は何の…
最近、完全に日常に忙殺されております。。。。 睡眠時間が、、、、、、、。。。 更新が止まったら死んだと思ってください。。。 ( ˘ω˘)スヤァ… さて 今日はこんな発表があったようです。 staff.hatenablog.com はてなブログのガイドライン変更ですね。
めっきり涼しくなりましたね。鈴虫的なモノの声が今も外から聞こえております。 本日は日曜日だったので、とにかく何かに癒されたく思い、朝からネットを巡っておりました。 うるさくなくて、ボーと見れて、どこかグッと来て、ハッとするものもあって、現実を少し忘れさせてくれるような、それでいてなお面白いようなものはないか、、、、、、。 すると良いものを見つけました、こりゃ素晴らしい。 さすがインターネットです。探せば何かはある。 『moon』 『moon』(ムーン)は、ラブデリックが開発し、1997年にアスキーから発売されたPlayStation用ゲームソフト。wikipediaより。 全然知らなかった…
見ましたか、昨日の金曜ロードショー。 もう8回見た気がするのですが、それでも心掴まれてしまいました。 何故か今回はドーラの車が崩れる線路を頑張って渡ってくるところで泣いてしまいました。 おっと、いきなり画像を間違えてしまいました。 なんでこの車こんなに頑張ってるんだ、、、、、( ノД`)とか、、、、。 もはやなんで涙が出るのかワケがわからない。 それがラピュタだというだけで泣けてくる。 なんでしょう、あの心にグッとくる感じは。忘れてしまった少年時代の冒険心をおもいださせるような、、、、、、。 しかもそんなドキドキだけじゃなく、何処か物悲しい思いの入り混じるあの複雑な感情は、、、、、、。 そ…
「ブログリーダー」を活用して、肉まんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。