chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レス・ウェイスト・ゲーム https://www.murr-ma.work/

プラスチックごみやごみ全般を減らしたい。なんなら持ち物も減らしたい。 物とごみと省ける手間暇を減らして、身軽に暮らしたいものぐさ人間の備忘録です。

あきら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/11

あきらさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,781サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 42 82 84 52 72 78 84 494/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,959サイト
ミニマリスト志望 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 522サイト
エコライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 639サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,781サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 42 82 84 52 72 78 84 494/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,959サイト
ミニマリスト志望 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 522サイト
エコライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 639サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(PV) 11,586位 11,508位 11,635位 11,378位 11,239位 11,107位 10,908位 1,034,781サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 42 82 84 52 72 78 84 494/週
ライフスタイルブログ 1,056位 1,046位 1,057位 1,045位 1,026位 1,011位 1,001位 73,959サイト
ミニマリスト志望 8位 8位 8位 8位 8位 8位 8位 522サイト
エコライフ 6位 6位 6位 5位 5位 5位 5位 639サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • レス・ウェイスト・ハック【ゼロ・ウェイスト関連記事索引】

    レス・ウェイスト・ハック【ゼロ・ウェイスト関連記事索引】

    ここでは、ゼロ・ウェイストやプラスチック・スマートのために、いま現在私が試していることをまとめています。 ベア・ジョンソンの『ゼロ・ウェイスト・ホーム』みたいにできたらいいけど、いきなりはハードルが高いので、まずはレス・ウェイストから。 あくまでも初心者が思考錯誤中のライフハックなので、色々足りないところだらけです。 「ここはこうした方がいいんじゃないの?」とか、「これは自分もやってみようかな」とか、アドバイスやご協力を頂けたらとっても嬉しいです。 試せそうなところから、みんなでやってみましょ。 ゼロ・ウェイストの5R レス・ウェイスト・ハック カテゴリー分けしにくい、横断的5R キッチン&日…

  • 【2022年の1冊】『リジェネレーション 再生』を読む

    【2022年の1冊】『リジェネレーション 再生』を読む

    こんにちは、むるまです。 いろいろなことがあった2022年も、気づけばもう終わり。 このページの更新も、2月を最後に長らく止まったままになってしまっていました。 どーもどーも、お久しぶりです(てへぺろ) 多くの人にとって、たぶん厳しいことの少なくなかっただろう今年。 けれどその反対側にはきっと、心をあたたかくするような思い出もあるのではないかな、と思います。 かくいうわたしも、今年は(も?)ざまざまな人や物との出会いに恵まれました。 その中のひとつは、友達に紹介してもらった一冊の本。 せっかくなので、この大切な一冊をご紹介して、この一年の締め括りたいな、と思います。 「サステイナブル」は人類を…

  • いま私が、ムーミン童話を読む理由。

    いま私が、ムーミン童話を読む理由。

    こんにちは、むるまです。 2020年の春。 世界の一部から始まった疫病が世界中に広まり、誰もが不安で落ち着かない日々を過ごしていたあの頃。 わたしは、いくつかの本を読んでいました。 ひとつは、東京に行ってしまった同期に貰ってから、ずっと放置していたゾンビ小説。 WORLD WAR Z(上) (文春文庫) 中国の奥地で発生した謎の疫病が、急速に広がり全世界でアウトブレイクする……という、どっかで聞いたような展開が描かれるゾンビ小説。 ものすごくB級なものを想像していたのに、パンデミック物としても軍事シミュレーションとしてもよくできていて、いい意味で予想を裏切られました。 全体としては、インタビュ…

  • ゼロ・ウェイストなコーヒーライフ【リユース/堆肥化】

    ゼロ・ウェイストなコーヒーライフ【リユース/堆肥化】

    こんにちは、むるまです。 みなさん、コーヒーはお好きですか? インスタント派ですか? コーヒーメーカー派ですか? ハンドドリップ派ですか? もしかしてマキネッタでエスプレッソを楽しんじゃったりする派ですか? ←マキネッタってこういうやつね。 わたしは、断然ハンドドリップ派! というか、それしか道具を持っていないだけなのですが…… 改めて考えると、我が家のコーヒー事情(現在地)についてお話したことがなかったなぁ、と気づいたので、本日は、ゼロ・ウェイストなコーヒー生活についてまとめてみます。 ステンレスフィルター →Reuse! コーヒーかす →Reuse →Rot! その他のアイテムたち まとめ…

  • 京都でパッケージフリーなお買い物、しませんか?【量り売り/リフューズ】

    京都でパッケージフリーなお買い物、しませんか?【量り売り/リフューズ】

    こんにちは、むるまです。 さて、このブログでは以前、こんな調査を実施しました。 「量り売りを利用したい」という声をよく聞くけれど、実際そこには、どんな需要が隠れているのだろう? 一つひとつの声は小さくても、それを集めれば、“情報”としての価値が生まれないかな? そんな目論見から始まったこのアンケート。 お陰様でたくさんの方のご協力をいただき、有益なご意見を多く聞くことができました。 アンケート結果からは、実に様々な思いやアイディアを得られましたが、中には一般の消費者でも草の根的に取り組めそうな、そんな働きかけもありました。 というわけで本日は、わたしが現在、仲間と一緒に取り組んでいる活動につい…

  • 『食べものから学ぶ世界史』【エコ的読書録】

    『食べものから学ぶ世界史』【エコ的読書録】

    こんにちは、むるまです。 去年、一昨年から引き続いて、食のことが気になっています。 そんな中で最近出会ったのが、こちらの本。 食べものから学ぶ世界史 人も自然も壊さない経済とは? (岩波ジュニア新書) 2021年7月に出たばかりのこの一冊。 世界史、と銘打ってはいますが、ただ過去を振り返るというより、気候危機やパンデミック、格差といった課題を抱える現代に対する問題意識に裏打ちされていて、面白くて一気読みしてしまいました。(しかもジュニア新書なので、歴史苦手なワイにもとってもわかりやすい) そんなわけで今回は、この本からの学びを踏まえて、特に引っかかったトピックについてまとめてみようと思います。…

  • 【減らそう使い捨て!】「紙ならエコ」は本当か?

    【減らそう使い捨て!】「紙ならエコ」は本当か?

    こんにちは、むるまです。 2022年もよろしくお願い致します。 さて、皆さんは、年賀状は出されましたか? わたしは毎年、枚数は少ないながら、親しい人と年賀状のやり取りをしています。 LINEやメールでの交流が主になっても、やっぱり手紙や葉書は出すのも貰うのも嬉しいもの。 そんなとき、紙っていいなぁ、と思います。 電子書籍も持っているけれど、やっぱり紙の本が好きだし、 考え事も落書きも、パソコンやスマホを使うより、裏紙に書き出した方がうんと伸び伸び考えが広がる感じがするし、 紙のブックカバーや紙箱も、お気に入りのものはずっと大切に使っているし。 けれど、いや、だからこそでしょうか。 「環境に配慮…

  • わたしの玄米生活【鍋で炊く玄米】

    わたしの玄米生活【鍋で炊く玄米】

    こんにちは、むるまです。 最近、玄米にハマっています。 長らく気になりながら、炊き方などがよくわからず手が出ずにいた玄米。 今年の夏頃に試しに買ってみて、最初は白米とのブレンドからスタートし。 気づけば毎日、玄米+雑穀のブレンドご飯をいただくのが、スタンダードになっていました。 そんなわけで本日は、玄米は気になるけどハードル高くない? という方のために、わが家の玄米ライフをご紹介します。 そもそも玄米の何がいいの? 玄米の栄養 玄米を炊いてみよう ① しっかり研ぐ ② 十分に浸水する(8時間以上) ③水は多めに ④お好みで塩をひとつまみ ⑤じっくり炊飯(白米の2.5倍くらい) まとめ そもそも…

  • わが家のプラなし食器洗い【リサイクル麻クロスがいい感じ】

    わが家のプラなし食器洗い【リサイクル麻クロスがいい感じ】

    こんにちは、むるまです。 最近、コーヒー豆の麻袋をアップサイクルした商品を手に入れました。 こちらは、海洋プラスチックをアップサイクルした素敵なアクセサリーでお馴染みの、カエルデザインさんが企画・デザインしたプロダクト。 食器洗いに使えるクロスです。 洗剤を使うときは相変わらずセルローススポンジを使っていますが、こちらの商品も、購入してそろそろ1、2ヶ月が経って、わが家にとってあるのが当たり前のアイテムとして定着してきました。 というわけで本日は、コーヒー豆の麻袋からできた食器洗いクロスについてレビューします。 セルローススポンジについてはこちら↓ はじめに麻たわしあり 出会いは坂ノ途中 まと…

  • コモンズ周りを考える【WIRED vol.42を読みながら】

    コモンズ周りを考える【WIRED vol.42を読みながら】

    こんにちは、むるまです。 最近、世の中で「コモンズ」という言葉を耳にする機会が増えたように思います。 政治的にも地球環境の面でも、社会問題が山積している現代。 そんな中で、共同体のあり方を問い直したいと感じるのは、ごく自然な希求なのかもしれません。 かくいうわたしも、コモンズは長らく気になっているテーマのひとつでした。 そこへきて、今回のWIRED最新号のテーマが『NEW COMMONS』。 これは読まずにいらいでか! というわけで、発売日当日に購入し、じっくり読んで色々と考え。 いい機会なので、コモンズに対する個人的な物思いのあれこれを、整理してみたいと思います。 コモンとパブリック コモン…

  • 粘着剤の剥がし方&瓶の乾かし方【空き瓶 Reuse】

    粘着剤の剥がし方&瓶の乾かし方【空き瓶 Reuse】

    こんにちは、むるまです。 先日久しぶりに、新しい空き瓶の処理をしました。 ラベルを剥がして、洗って、しっかり乾かして…… 言葉にするとこれだけなのだけれど、ラベルの粘着剤が剥がれにくいタイプだったからさぁ大変。 あれやこれやのノウハウを駆使して、なんとかきれいな瓶を確保することができました。 そんなわけで本日は、初心に帰って空き瓶をきれいにする方法について整理してみます。 まずは綺麗に洗いましょう ラベルを剥がすためのあれこれ 0. ドライヤーであたためる 1. 水につける 2. ハンドクリーム出動 2.5 更に強力な溶媒 3. 粘着剤には粘着剤を 細口瓶の乾かし方 1. 水をよく切る 2. …

  • スクラップ&ビルドへのモヤモヤ【『捨てない』建築について】

    スクラップ&ビルドへのモヤモヤ【『捨てない』建築について】

    こんにちは、むるまです。 本日、雑誌Penの最新号を読みました。 今回の特集はずばり、『捨てない。』 このテーマ設定だけでもシビれるのに、軸になっている記事の表題が「スクラップ&ビルドではない、これからの建築のあり方」という、ここ最近わたしが気になっていた問題ど真ん中で、これはもう「読むしかない!」と、発売当初から鼻息を荒くしていました(ふんふん)。 読んでみてよかった。 素人が抱えているモヤモヤは、やっぱり業界でも疑問に思っている人がいて、しかもそこにある問題を解決しようと具体的に行動しているんだと知ることができた。 それだけで、心がとっても明るくなりました。 家には本当に寿命があるの? わ…

  • とうもろこしは芯まで美味いぞ【ゼロ・ウェイスト・クッキング】

    とうもろこしは芯まで美味いぞ【ゼロ・ウェイスト・クッキング】

    こんにちは、むるまです。 夏ももう終わりですが、みなさん、今年はとうもろこしは食べましたか? わたしは先日、すごーく久しぶりにとうもろこしを手に入れて、美味しく丸かじり致しました(うまうま)。 しかし、本日の主役はとうもろこしの実ではありません。 今日取り上げるのは、残った芯の方。 とうもろこしの芯って、実は立派な食材なんです。 そんなわけで本日は、特別な道具なしで誰でも作れる、とうもろこしの芯料理についてお届けします。 とうもろこしの芯は旨味と栄養の宝庫 旨味 栄養価 とうもろこしの芯レシピ とうもろこしの芯の炊き込みご飯 まとめ とうもろこしの芯は旨味と栄養の宝庫 うっかりすると捨てられが…

  • 売り切れの美学

    売り切れの美学

    こんにちは、むるまです。 突然ですが皆さんは、お気に入りのお店はありますか? わたしは近所に、大好きなパン屋さんがあります。 しょっちゅうお邪魔するわけではありませんが、お気に入りポイントはたくさんあります。 まず第一に、パンが美味しいこと。 大きくて食べ応えがあること。 店長さんがやさしくて、持参容器もいつも快く受け入れてくださること。 そして何より、いつも必ず、すべてのパンを売り切って店仕舞いをされていること。 というわけで本日は、しばらく前からモヤモヤと考えていた、売れ残りと売り切れについてのあれこれを、語ってみたいと思います。 人気パン屋の売り切れ事情 売れ残りの半分は消費者の責任 食…

  • ゴーヤは丸ごと味わおう!【ゼロ・ウェイスト・クッキング】

    ゴーヤは丸ごと味わおう!【ゼロ・ウェイスト・クッキング】

    こんにちは、むるまです。 まだ8月ですが、めっきり秋の気配が濃くなってきましたね〜。 できれば完全に夏が去る前に、夏の味覚を味わい尽くしたい。 そういえば今年はまだゴーヤを食べていないぞ。 そんなことを思っていたとき、ちょうどよくゴーヤが割引になっているのに遭遇しました(やった!)。 というわけで本日は、わたまで余さず使ったゴーヤの簡単丸ごと料理。 以前書いた、野菜の美味しく食べ切ろう! という記事の追補編的な内容です。 ゴーヤのワタは美味しいよ ワタごと美味しいゴーヤのフライ ① ゴーヤを切って下処理 ② 片栗粉をまぶして絡める ③ 揚げ焼きにする まとめ ゴーヤのワタは美味しいよ なぜだか…

  • なんとなく植物性【小さくはじめる脱搾取】

    なんとなく植物性【小さくはじめる脱搾取】

    こんにちは、むるまです。 突然ですが、皆さんは日々、お肉やお魚、卵は食べていますか? 牛乳は飲みますか? このブログを読まれている人の中にはきっと、はい、という人もいれば、いいえ、という人もいるのだろうな、と思います。 それでは、これはどうでしょう。 お味噌汁は飲みますか? パンは食べますか? お菓子は好きですか? 多分こちらは、Yes と答える人がぐっと多くなるんじゃないかな、と思います。 わたしは、ヴィーガンでもベジタリアンでもありません。 けれど以前、ヴィーガンを巡る議論にふれたとき、こんなことを思いました。 「お肉などとして“犠牲になっている”と明らかな死も痛ましいけれど、 添加物など…

  • 体感温度を味方につけよう【省エネ/暑さ対策】

    体感温度を味方につけよう【省エネ/暑さ対策】

    こんにちは、むるまです。 暑い日が続きますね。 健康……というか生命維持のために、冷房が必須になってから気づけば数年。 けれど中には、「冷房の風でかえって体がしんどくなる」、「室温が下がってるのになんだか熱がこもってるような感じがする」なんて経験をされたことのある方もいらっしゃるかもしれません。 かく言うわたしも、冷房の風はあまり得意でなくて、この夏もまだエアコンをつけずに過ごしています。 暑ければ冷房で温度を下げればいい。 そんなふうに簡単にいかないのは、体が温度を感じるのには、気温以外にも様々な要素が関係しているから。 そんなわけで本日は、夏を健康的に乗り切るために、体感温度の基礎知識につ…

  • オートミールのススメ【災害用備蓄を考える】

    オートミールのススメ【災害用備蓄を考える】

    こんにちは、むるまです。 早いもので、もう8月ですね。 台風や集中豪雨などの災害が気になるこの季節。 わが家では毎年この時期になると、時間を見つけて防災備蓄の確認をするようにしています。 そんな中で、去年からわが家のローリングストックに加わったのが、オートミール。 昔はなんとなく縁遠く感じていた存在ですが、実際に口にしてみると、「これは災害時向きだぞ!」と感じるポイントがたくさんありました。 というわけで本日は、災害用備蓄としてのオートミールの助かりポイントについて、まとめて見たいと思います。 オートミールって何? 災害用備蓄としてのオートミール ① 水で戻すだけで食べられる ② 味付け次第で…

  • ピーナッツバター・ポップコーン【ゼロ・ウェイストおやつ】

    ピーナッツバター・ポップコーン【ゼロ・ウェイストおやつ】

    こんにちは、むるまです。 最近久々に、自分の中でポップコーンブームが到来しています。 改めて記事にするまでもないくらいの、お馴染みのおやつ、ポップコーン。 しかし、ゼロ・ウェイスト的にもものぐさ的にもやっぱり魅力的な存在で、自家製ポップコーン、もっと持て囃されてもよくね? なんて気持ちもあったり。 そんなわけで本日は、最近わたしがハマっているポップコーンのアレンジをご紹介します。 ポップコーンをつくろう! 味付け次第で楽しみ色々 まとめ ポップコーンをつくろう! ポップコーン作りは超簡単。 お鍋かフライパンに油を引いたら、市販の感想とうもろこしを投入し、 蓋をして火にかけます。 しばらくすると…

  • わが家の省エネ暑さ対策グッズ【遮熱クールアップ®︎ 使用感想】

    わが家の省エネ暑さ対策グッズ【遮熱クールアップ®︎ 使用感想】

    こんにちは、むるまです。 暑くなってきましたね。 わが家では先日、ベランダの窓に遮熱シートを設置しました。 昨年買ったこのシートのおかげで、例年に比べてクーラーの稼働を大幅に遅らせることができた2020年の夏。 今年は冬場に活躍してくれた断熱レイヤーとの合わせ使いで、輻射熱も防いで更に効果的に暑さを凌ぐぞー! と気合入ってます。 というわけで本日は、遮熱グッズ選びの際に考慮したポイントと、実際の使い心地について、さらっとレビューします。 わが家のベランダ事情 わが家のベランダは、昔ながらの賃貸らしい軒の浅さで、奥行きは 80cm ほど、そしてバリバリの南向き。 夏でもバッチリ日が差し込むアング…

ブログリーダー」を活用して、あきらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきらさん
ブログタイトル
レス・ウェイスト・ゲーム
フォロー
レス・ウェイスト・ゲーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用