流行に乗っかりワンオペ育児で3姉妹を育てながら、 フルタイムで働くために、私が悩んで来た事や、 死なずに楽しむために実践してきたアレコレとかを ありのままに書いていこうかと思っています。 スーパーマンじゃなくても大丈夫って思いたい。
2020年3月
家で子供とどう遊ぶ?!楽しく過ごすためのお助けアイテムまとめ
コロナで子供達が家に1日中いるようになり、 あらゆる家庭から悲鳴が聞こえるようになりましたw 1日中Youtubeみさせるのは・・・とか、 1日中ゲームばっかりしてるよ・・とか。 はたまた、暴れて家中ぐちゃぐちゃだよ・・・とか。 まぁ家に子供が1日いるのって本当辛いですよねw 雨なんか降っちゃったら、もうどうしようってなります。 そこで、 家の中でも子供達と楽しく過ごすために役立つアイテムをまとめようと思います。 是非、参考にしてみてください! 家で子供と遊ぶ①パーティーしよう たこ焼きパーティー クレープパーティー わたあめパーティー 家で子供と遊ぶ②ゲームをしよう 家で子供と遊ぶ③パズルを…
【コロナウイルス対策企業サービスまとめ】休校や在宅勤務で悩む働くママ・パパを助けてくれるサービスは?
現在、コロナウイルスへの対策として 休校や在宅勤務を余儀なくされている方も多いと思います。 私の会社では、 ・基本テレワークを実施(会議もリモート) ・不急の出張の禁止 ・子供の休校で休む社員へは特別休暇を付与 といった感じです。 幸い私の娘たちは全員保育園児なので、 子供達は今まで通り保育園に通っています。 (保育園さまさまです・・先生たちありがとう。) ただし、 ・1人でも関係者がコロナに感染した場合休園 という綱渡り状態です。 いつそうなるか戦々恐々状態・・ 小学生のお子さんがいらっしゃる方は、 休校ということが決まった時点から 相当悩まれているのではないでしょうか? いくら小学生といえ…
能登半島観光2日目は、 能登観光経験者みんなにオススメしていただいた のとじま水族館へ!のとじま水族館、噂通り 本当に3時間あっても足りなかった!!のとじま水族館のなにが凄かったのか、 詳しく書きたいと思います。読んだら行きたくなること間違いなしです! のとじま水族館とは?どこにある? のとじま水族館の凄さ①ジンベイザメがいる! ジンベイザメ のとじま水族館の凄さ②ショーなどお楽しみがいっぱい! ペンギンのお散歩タイム マダイの音と光のファンタジア イワシのビックウェーブ イルカショー、アシカショー のとじま水族館の凄さ③楽しめる仕掛けがたくさんある! コタツ 不思議な形の水槽 生き物との触れ…
能登半島観光〜1日目は七尾湾の牡蠣、千里浜ドライブウェイ、能登ワイン
父の古希祝いとして、家族みんなで 三世代旅行に行こうということになりました。旅先について、色々と悩みましたが 父と母が昔行った思い出の土地 能登半島を旅先として選びました!能登半島は本当に魅力あふれる場所で、子供5人、うち未就学児4人を連れての旅でしたが、子供達もたくさん楽しめる場所でした。能登半島の何が最高だったのか、 どこに行ったのか、 具体的に書いていこうと思います!子連れで三世代旅行予定の方、 能登半島に行く方、 ぜひ参考にしてみてください! 能登半島観光の前に。都内から能登までの距離 能登半島観光その①まずは牡蠣 浜焼き能登風土さんで頂いたもの 能登半島観光その②千里浜なぎさドライブ…
百楽荘能登は、釣りもできて子供に優しくて三世代旅行に超オススメ!
能登半島に三世代旅行へ行ってきました!その際に宿泊した宿【百楽荘】さんが本当に何をとっても最高だったので、何がそんなに最高だったのかを 詳しく書いてみようと思います!●子連れで能登へ旅行を計画している方、 ●三世代旅行で泊まる宿を探している方、 ●百楽荘に泊まろうか考えている方、の参考になれば嬉しいです。すぐに行く予定がなくても、 旅行好きなら1度は訪れる価値ありの宿でしたので、是非参考にしてみてください! 百楽荘能登は、どこにあるの? 百楽荘能登のどこが子供に優しいの?釣りも出来ちゃうって本当?! 子供の浴衣 お風呂 食事 釣り 他にもたくさん 百楽荘能登は、料理が本当に絶品!! 百楽荘能登…
2020年3月
「ブログリーダー」を活用して、hatarakumama.acoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。