chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
3人娘と働くママacoの “ありのまま” https://hatarakumama-aco.hatenablog.com/

流行に乗っかりワンオペ育児で3姉妹を育てながら、 フルタイムで働くために、私が悩んで来た事や、 死なずに楽しむために実践してきたアレコレとかを ありのままに書いていこうかと思っています。 スーパーマンじゃなくても大丈夫って思いたい。

hatarakumama.aco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/01

arrow_drop_down
  • 加湿器の手入れが面倒なズボラママ仲間へ

    私には保育園に通う3人の娘がいます。 保育園はまさに菌の温床! 感染症の時期は戦々恐々です。 現在、巷ではコロナウイルスで騒がれています。 我が家では、コロナやインフルエンザをはじめとする感染症と私の花粉症対策として、 複数台の加湿空気清浄機が ものすごい勢いでフル稼働しております! 加湿は大切ですよね。 ただし、問題が1つ・・それは 手入れが面倒!! ということです。 私は、本当に面倒くさがりのザB型人間です。 ※世の中には、素敵なB型さんもたくさんいるのは知ってます、ごめんなさいw そんなズボラな私が、加湿器を使うために 工夫していることを書きます。 ズボラだけど、加湿はやっぱり大切だよね…

  • こどもチャレンジ無料体験、お得に楽しむ我が家のベネッセ活用方法とは?

    子供が産まれたら一度は検討するのでは? という知育教材ベネッセのこどもチャレンジ。 我が家では子供に ●せっかくなら知育にいいもので遊んでほしい! ●トイトレやひらがな等を教えてほしい! という気持ちがでてくる度に こどもチャレンジを検討してきました。 こどもチャレンジをやろうか悩んでる人、 資料請求や無料体験に申し込みをして ベネッセに個人情報を渡しても大丈夫か悩んでる人、 も多いのではないでしょうか? そこで、 我が家なりのこどもチャレンジ活用方法 を書いてみようと思います。 実は私はお金をかけず、 上手く子供達とこどもチャレンジを楽しんでいます! それは、どうやっているのか。 賛否両論あ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hatarakumama.acoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hatarakumama.acoさん
ブログタイトル
3人娘と働くママacoの “ありのまま”
フォロー
3人娘と働くママacoの “ありのまま”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用