chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サエの子育てブログ https://dwbx.hatenablog.com/

子育てに奮闘中の一児の母です。 妊娠中から育児中の現在まで、感じたことやおすすめのアイテムなども紹介しています。 妊娠中の方、子育て中の方に共感してもらえたり、参考にしてもらえたりしたら嬉しいです。

サエ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/27

arrow_drop_down
  • キレイなママでいたいと思う反面

    子どもを持つようになって、キレイなママでいたい!と思ったことは数知れず。 私は35歳で出産しているので、若いママなんて自分より10歳くらい年下とか当たり前だし、同年代もいるけど、やっぱり年下っぽいママが多いかなと、子どもを保育園に入れてから気付きました。 いや、気付いてはいたけど、気付かないフリをしていた、というほうが正しいw そこで思ったんですよ。 若いのは無理だけど、せめてキレイでいたい。 ここで気付いた方もいると思いますが、「キレイでいよう」じゃないところがミソです。 そうです、気持ちはあるんですよ。 「キレイでいたい」という気持ちはあるんです! でも実際問題、子育てと家事と仕事してたら…

  • 入院準備

    息子が肺炎と喘息で緊急入院。 夜中の入院だったので、翌日に荷物を届けることになりました。 着替えやオムツ、洗面用具とか、その辺は大人と同じでしたが、ずっとパジャマだったので、パジャマの替えが何枚も必要! たまたまあったから良かったけど、なかったらこれが一番大変だったかも。 あとは、子どもならではのものはおもちゃですね。 携帯ゲーム機とかはNGだったみたいですが、まぁうちの子はまだ必要なかったので、特に気にする必要はなかったかな。 音の出るおもちゃでも大丈夫だったので、しゃべる図鑑とか、車大好きなのでトミカとかいくつか持っていきました。 記名が必須でしたが、保育園の準備でこの辺も慣れたものw コ…

  • 息子の体調が悪化!相談するべきは?

    息子が4歳になってすぐ、風邪を引きました。 この年から保育園に通い始めたので、風邪を引くのは日常茶飯事というか、かなりの頻度で風邪を引いていました。 仕事休むのも仕方ないけど、こっちはずっと看病しなきゃいけないし、下の子のお世話もあるし、なんなら同時に風邪引くし、時間差でも風邪引くし…。 自分だけは体調崩さないように気を付けていました。 保育園に入って半年ほど経つし、そろそろ体調不良のループから抜け出せるかなぁ、とか思っていたのに、また風邪です。 この風邪がなかなかしつこく、小児科にかかって薬をもらってるけどまぁ治らない。 少し良くなったかと思うと寝ないで遊びだしてしまうので、なおさら治らない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サエさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サエさん
ブログタイトル
サエの子育てブログ
フォロー
サエの子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用