chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 金土レンちゃん

    金曜土曜とドップリ海木曜も行ったから3レンちゃんかしっかり西風で木曜と同じくうねりがガンガン来る金曜日はウイング4フォイル790/210沖合は白波うねりは胸肩あたり今日も小技練習できず波乗りに徹するまだまだ上手くいかん不安定さがあちらこちらにでるもう少し態勢をこうとか膝をこうとか良い感じになるためのポイントを探すそのため何度も落ちるがチョッとずつ擦り込むこの作業大事やわYouTube何度も見てるイメージを繰り返すなんか違うが似てきてると思えるなら良いかそのうち同じになるやろてな感じで4時過ぎまで乗って終了30日土曜日今日もウイング4フォイル790/210土曜日なので人は多め20人は海へ出ているかなさあ出廷昨日と同じインサイドは全くダメで沖合のうねりへもまれに行く昨日よりちょっとだけマイルド少し板が浮き上が...金土レンちゃん

  • 小さいフォイル

    西風がソコソコ吹く予報昼前に到着まだそれほど吹いてないけどアウトの方はまあまあ吹いてるかな道具をセットウイング5こいつは2度目の使用使用感覚は前モデルのもののほうが好きかもやなフォイル790/210これは初めての使用となるさてどんな感じかなまともに乗させてもらえるかな西風なのでもろにオフ風アウトに出ると少し北へ振るのでクロスオフ的になる時間とともに北に振るようだ仲間が出廷沖は白波しっかり入ってきてるオレっちも出廷インサイドは弱く飛ばしてもらえずアウトはまあまあ良い感じフォイルだが950と比べると浮かしにくいのは感じるけどしっかり吹いてるのでさほど問題ない風がアンダーになると浮いてくれないんやろなと分かる風が抜けたりでスピード落ちると途端に着水するしジャイブなどで中途半端な動きとかすると不安定になるしなかな...小さいフォイル

  • 冷えた日に

    今日はなかなか冷えた期待していた風もないのに昨日も期待値ほど吹かなかったらしいけどそれでも充分遊べたらしいのに残念だわ昼から時間もあるしロングビーチを散歩ここではウエディングの写真を撮ってることが多い今日も2カップルいるなあ寒いのに新婦は肩から生胸元ジャーンと開いたドレス曇り空で陽の射さない夕方外気温8度あるかな北風4m前後体感5度くらいやろかお疲れ様長時間撮影で明日は風邪ひいてるやろな少し歩くとライダーのたまり場にもなってる駐車場沢山の手の入ったバイクをチラチラいろんな人がウロウロしてる人間観察しながらイロイロ妄想膨らまして散歩それにしても気温にしては少し薄着だったかもうチョイしっかりしたアウターにしときゃ良かったもうチョイで12月かいななんだかめんどくさい時期に入るなあけどやることいつもと変わらんのや...冷えた日に

  • 服部緑地にて

    仕事で出たついでに服部緑地を散歩何か来てるがいつもながら人が多い天気良いし祝日だしこんなもんか特にBBQしてる人がやたらと多い何か所かあるBBQエリアいっぱいやしオレは昼飯のコンビニ弁当食ってのんびり子供らの走り回るの横目にボーっとしている半袖やん短パンやん元気やなあしかも裸足やんなんでなんボチボチ冷えてるんやけどなあとか思いながら蓮は季節とうに過ぎたようで枯れてしまってる何時が季節なん興味ないのでサッパリ知らないハチの巣みたいな花のガクがプカプカ浮かんでた今日はわりと風吹いてて海仲間はあちこちでフォイル乗ってるのになあ海行きたかったなせめて吹かない日だったら良かったのにグループラインはなんだかんだ上がってくるとっとと帰って海行った方が良かったか明日も吹かないかなさあ明日も普通にフツーに淡々とではではまた...服部緑地にて

  • 鉢植えの散髪3回目

    昼から気温上がってきてホッとする感じになったロンT一枚明日は可燃ごみの日だし最後の散髪してやるかまず台風から入れっぱになったフェニックスロベリニー天井つっかえてる室内越冬もう今年が最後やなもう一回り切った方が良かったかなお気に入りのココスヤシこの葉っぱのクリンとなってるとこが良いあんまり切りたくないなと言うことで2枚だけボサボサのユッカ50枚くらいカットしてスッキリカッターでスパスパいくから楽に進むもう捨てようかなと思ってるけどヤッパ宇和島から持ってきたやつだしカットするか一番の強敵皮膚なんて簡単に穴開けることができるユッカアロイフォリア何度も手に穴開けられてるチョー危険軍手なんてしてないのと同じ下の方から慎重にカッターの刃を入れる今回は何度かチックとしたまでで怪我は回避できたスッキリしたやんしかしデカく...鉢植えの散髪3回目

  • wave三昧

    西高東低がやんわり決まってソコソコ風吹きそう朝から行った仲間がウイング6で乗れそうとかちゅうことは5で大丈夫そうやな11時到着現在5でいけそうだが昼からドンドン吹き上がる予報板組んで昼飯食って着替えて最後までウイングは組まず様子を見るジワッと入ってきた気もするしウイング4にするフォイル950/200出廷風はどんどん上がるうねりは太ももあたりかな掘れてるところで腰くらい今日は小技練習はさせてもらえそうないがうねりで波乗りしまくれるうねりを乗り継いでダウンウインドを楽しむってのはなかなか上手くいかないうねりのスパンが短いアウトではわりと繋がるところもあるけど難しいねえ風の落ちたときに小技を少ししたけどうねりで上手くいかんねえその後また吹き上がり3でもいいやんと思えるくらいやったりそれでも16時まで乗りまくるノ...wave三昧

  • 双子だろうか

    そろそろ冬になろうとしてるこんな時期にオーガスタの新葉が出てきた伸びてからにすればいいのに葉がほどけ始めてる冬前に焦ってんのかまだ茎は短いぞ葉の下の方半分ほどははまだ茎から出て来れてないのになあと覗き込むとなんか変解けかかってる新葉の巻きの中にまた新たな巻きあるように見える破れたヤツの残りかなと思ったけど破れかけた残りの葉は茎の中にありそうだし良く分からんこれから寒くなってこいつは途中で休眠に入るだろうし謎は春までお預けかなさあ明日も普通にフツーに淡々とではではまた明日・・・☆・・・双子だろうか

  • 冬前の散髪

    一年経ってボサボサになった葉っぱをカットしてやることに葉が多いと乾燥が進みやすいので全体が傷みやすい垂れ下がってしまってるもの比較的新しいのでもバッサリやるガジュマルなんて夏前にもカットしてスッキリさせたのに増えるもんだねえ数鉢しか切ってないけど用意した箱はいっぱいになったので終了まだ切ってないやつあるけどまた次にする縁側内のも切らないとアカンのがいくつもあるし2回くらいかかるか二つあった多肉の鉢年数経って減らしてきたやたらボサボサ成長した経つをバッサリ切り落として大きい方に隙間を作り古い幹の残ってるものみんな抜いて先っぽだけ土に挿して鉢を一つにした空いた鉢と土入れたまま放ったらかしの鉢にスイセンかな球根を入れてやった玄関先に野生で生えてるヤツの株分け分春には黄色い花を咲かしていい香りがするのでわりとお気...冬前の散髪

  • 弱っちい風で貸し切り

    期待していた水曜日しかし日がたつにつれて予報は下向きヤッパアカンかと思いながらも海へ10時到着弱ネット上の数値は6.4ないなあ多分関空の条件のいい所の数字それでも道具をセットしだす今日は誰も来んやろな近場は弱いので遠方の浜へ行った人もいるしなあウイングは6フォイルは手持ち最大の1200/250着替えてすぐ出廷弱いねえ分かって出てるのでしょうがないアウトまで行けば浮きそうな感じだしそれまでプカプカ進むたまに吹くブローを上手く拾ってアウトへあんまり練習にはならんなあ風は続いてくれずそのうちまた着水ブローでまたパンピングいやはや大変だわパンピングの効率の高いやり方を立つ位置を考えながら浮き上がりを見極めて最適化を図るくらいしか練習にならなん一応なんとか吹いてるエリアで小技の練習はするが本数はサッパリ少ないそれで...弱っちい風で貸し切り

  • 弱っちい風で貸し切り

    期待していた水曜日しかし日がたつにつれて予報は下向きヤッパアカンかと思いながらも海へ10時到着弱ネット上の数値は6.4ないなあ多分関空の条件のいい所の数字それでも道具をセットしだす今日は誰も来んやろな近場は弱いので遠方の浜へ行った人もいるしなあウイングは6フォイルは手持ち最大の1200/250着替えてすぐ出廷弱いねえ分かって出てるのでしょうがないアウトまで行けば浮きそうな感じだしそれまでプカプカ進むたまに吹くブローを上手く拾ってアウトへあんまり練習にはならんなあ風は続いてくれずそのうちまた着水ブローでまたパンピングいやはや大変だわパンピングの効率の高いやり方を立つ位置を考えながら浮き上がりを見極めて最適化を図るくらいしか練習にならなん一応なんとか吹いてるエリアで小技の練習はするが本数はサッパリ少ないそれで...弱っちい風で貸し切り

  • 大阪城から天王寺へ

    大阪城でも散歩となり電車でブラブラ久しぶりの電車沢山の人ウロウロしてる土曜のお昼空席無く立ちっぱだ大阪城公園駅到着たくさんの人天気はピーカンだしねえ気温は暑くシャツを脱いでロンT一枚になったけど半袖でも良い感じ芋フェスタってのをやってたサツマイモの方結構な人で全国からお店が来てて好きなのにならんで買って食うというものせっかく来たし買ってみるかと長蛇の列の人となってみるとにかく沢山並んでるのでなかなかだお陽さんはガンガン来るし帽子ないしさっき脱いだシャツ頭からかぶるヤレヤレ夏のようだわそんな中約30分くらい並んで買ったのは芋のソフトクリーム800円也暑さに負けた感じのチョイスまあ美味いかどうかというとまあこんなもんでしょオレッチはこういうイベントの物あまり過大評価しない物珍しいだけのものと思ってる値段の割に...大阪城から天王寺へ

  • 木枯らし一号かな

    朝からボチボチ吹いてる今日は朝から海へ10時半海に着く既に3人来ていたまだ弱そうなのだけど数値では10m以上だし何をセットするかねえ迷ったがウイング5にするおニューなのに写真撮り忘れたんでフォイル950/200板78L未だに790は使ってない今日はチャンスかとは思ったけど・・やっぱヤメさて出廷インサイドは弱いアウトは強風5はオーバーナンギやシバーしっぱなしと思うと弱くなって安定しないメチャガスティそれでもやっぱほぼオーバー頑張って乗ってみたが1時間しないうちにウイング4に変4も中古で買ったものなのだけどいつものニールなので使用感は同じで扱いやすいこれは先日の6だけどこれの4ついでに昼飯食って再度出廷やっぱ4だなだいぶ楽になったインは浮き上がりに手こずるけどアウトで乗ってりゃいい海面荒れてるからなかなか練習...木枯らし一号かな

  • まだ暖かい日を散歩

    まだ暖かい日だった半袖Tシャツ大丈夫な感じ穏やかでもうこのくらいで冷え込まなくていいのになとか思ってしまう今日はなかなか身体もまだ筋肉痛が残ってて肩回りが少々重い少し穏やかに過ごそうかな風があると海へ行くけど久しぶりに散歩すっかとりんくうプレミアムアウトレットへ何も買う気はないけど幾つかの店をブラブラして歩数を稼ぐ感じそのうち植え込みの植物が気になりだしてくるこのワシントンヤシ子株が沢山出てるやんとか...店に飽きて頃合いで海辺へ風は西風2mくらいってことかなみんな夕日に黄昏モードでマッタリした中を通り過ぎる日の暮れが早いのであまり歩けないけどのんびり海岸沿いをテクテク行く関空橋の辺りまで行ってベンチで一休み冬至まで50日以上まだまだ日が短くなるよな1時間近く短くなるはず結局夕日は西の雲に邪魔されて見えな...まだ暖かい日を散歩

  • 一日中海にドップリ

    朝から北風あまり強くはなさそうだけどボチボチ良いかもさてどこの浜へ行くかみんないろいろだしいつもの所も良いけど別のところもと思ってはいたけどチョッと入り込んだ浜なので風入りにくいかと思いやっぱいつもの所へ予報ほど吹いておらずウイング6フォイル大きめにしようかと思ったけど950/200にした皆風落ちて上がって来てたけどボチボチ吹いてそうなので出廷インサイド弱いアウトはそれなりに吹いてるがジャストアンダーってとこジャイブやらタックやらの練習にはいいかもあまりしない回り方を繰り返す落ちては落ちては落ちてはの繰り返し練習だしまあまあこのジャイブは失敗しなくなった成功率8割ほどあまりのオーバーじゃダメやけどハイネケンとキャッシュジャイブはまだまだイマイチというかかなりどんくさい10時半から16時過ぎまで乗って1日シ...一日中海にドップリ

  • アガベ株分け?でいいのか

    月めくりのカレンダーもあと2枚になった光陰矢の如しってやつか秋めいた感覚もなくて姿は見えないけど香ってくる金木犀の香りが何やら飽きっぽく演出してるこれも時期がずれてるなあもっと早めに香ってたはずなんだけどなベランダのアテナータがワサワサしてるウチのフラッグシップそろそろウチに来て10年くらいだろうか春先からベランダに出してやって日光をしっかり浴びることになった葉っぱの大きさが小さくなった7割くらいかな色つやも良いやっぱ外が良いんだと思ってるとおくれ毛の様にわさわさうわどうすんの横からチビっと根っこが出てきてるし仕方ないのでデカいやつ6つほど千切って植えてやるか面倒なのでデカい鉢の空いてるとこに差し込んだまあいいやこれで少し根っこしっかりするようなら鉢に移すことにしよ基本多肉だから手間もかからんし来年の夏に...アガベ株分け?でいいのか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、abjpbh4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
abjpbh4さん
ブログタイトル
hitorigoto 2
フォロー
hitorigoto 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用