臭いテロします豚まん、海老シュウマイ、甘酢団子、餃子同乗者さま、失礼🙏臭いテロ
本お越しいただきました皆様、寒い中ありがとうございました個性豊かなミュージシャン達のステージ、お楽しみいただけましたなら幸いですプロデュースしてくださったKyokoBandの皆様、AZULTERRACEの皆様にも感謝いたします素敵な空間で演じさせていただきましたことありがとうございました本日お会いさせていただきました皆さま,ありがとうございました本日で合わせていただきました皆さまに感謝です取り急ぎ御礼まで!ありがとうございました
こんにちは〜寒いですですが今夜は熱い夜にするよお越しくださいます皆さま、お気をつけてお越しくださいませ!SOLDOUTでお越しいただけなかった皆様、ごめんなさい〜い🙏出演者の皆様、張り切っていきましょうAZULTERRACEスタッフの皆さまどうぞよろしくお願いします本日てんこもりFESTAです
旅に出る娘なんとデカイリュックまるで小学1年生の時の様に、ランドセルに背おわれてる感満載スーツケースだと動きにくいからだってさなんと容量46Lなんだって😦デカイ
先日作ってもらった“Ricoぬい"を、こんな感じでポーチにセットこれでお出かけも安心だね(^-^)vRicoぬい
2月22日の"てんこもりFESTA"inAZULTERRACEもたくさんの方のご尽力・応援いただきSOLDOUTとなりましたさて、お次はこれ〜2025.3.8“能登半島復興支援チャリティーコンサート&ふちゅうマルシェ“今回は、和泉市役所敷地内レストラン“きさんじPLUS“及びその周辺ですなんかめちゃ楽しいイベントになりそうですよぜひ足をお運びくださいませ〜!もちろん私たちも1,000円握りしめてエントリーしま〜すチャリティーコンサートのご案内
昨日の打ち合わせ、なんかめちゃ楽しかったよー喋って笑った朝10時からなんと気がつけばすっかりお昼時に…ってことで皆さんと近くのお店でランチこれが野菜🥦🥕🥬がいっぱい植木鉢にサラダがいっぱい詰まってたり、こぼしたみたいにトレーの上にお野菜が飾り盛りされてたりで、なかなかインパクトありましたもーね、野菜でお腹いっぱい🈵身体も綺麗になったかしらね😊打ち合わせ参加の皆さま、お疲れさまでした本番当日もよろしくお願いいたしまーすお疲れさまでした
嬉しい悲鳴‼️
嬉し〜い世界に1つしかないRico人形娘の友達(私は三人目の娘と呼んでいる子)が、こんなかわいいお人形を作ってくれましたすべて手作りですありがとう!大切にするね😘ライブ会場で、皆さまをお出迎えしてるかもです😊Rico人形
てんこもりライブ主催者でもあるKyokoBandさんのライブでしたお客様も巻き込んでの楽しいライブいっぱいお勉強させていただきましたビストロ海月さんのおいしいイタリアンに舌鼓を打ちながら楽しいライブ最高でしたKyokoBandさん、お疲れさまでしたビストロ海月さん、ごちそうさまでした⭐️★そしてそして私、海月さんでファーストライブさせていただくことになりましたその節には、ぜひお越しくださいませ〜!詳細は、これからでーす素敵なご縁に感謝です♪チコッと歌わせていただきましたとっても楽しかったですありがとうございましたライブ
電車内で、生え際黒い金髪の👱お姉さんに、じーっと見られてた心の中で、語りかけた『ごめんね、私これ自毛なのよねあなたみたいに頑張って金髪にしたわけじゃないのよ(^ー^)』って…じーっとみられた
久々のサンラータン麺お勤めしてた頃にランチしに行ってた双龍居ここのサンラータン麺が食べたくて…やっと行って来ました酸味と辛さのハーモニーがたまらなく美味しいこんな寒い日には、身体もあったまるし最高🍜久々においしかった〜
久しぶりに阪急グランドビル最上階でディナー🍽️夕暮れ時から素敵なお食事会日暮れどきの都会の景色とおいしい料理、たくさんおしゃべりしながら楽しくいただきましたそして、LUCUAOSAKAの徳田で仕上げ…でした〜🤣久しぶりの…
「ブログリーダー」を活用して、ricoさんをフォローしませんか?
臭いテロします豚まん、海老シュウマイ、甘酢団子、餃子同乗者さま、失礼🙏臭いテロ
つくり3種盛りタイ・アジ・ハマチアワビ造り大好物ですチーズ入りだし巻きだし巻きの中にチーズがとろーりお出汁がかかってたのは意外でしたエビとホタテのグラタン意外とあっさりでした車エビノブ塩焼き頭からぜーんぶ食べました久々にバッテラめっちゃ美味しかった〜イワシの梅肉巻き揚げ宇宙戦艦ヤマトコンサートの後は余韻にしたりながらの復習会イヤー、宇宙戦艦ヤマトは不滅ですな余韻にしたりながら
今日はこんなお勉強宇宙戦艦ヤ〜マ〜ト〜!ワクワク
一休さんでチョイスして、初めて行ったレストランここのホテルに宿泊したことはあるんだけどレストランは初めてとっても開放的で女性客で賑わってたホールスタッフもいい感じで気持ちよかったですお料理もそれなりに美味しかったんだけどさ、も〜一品欲しかったかも…まぁ、都会の一等地だから仕方ないかなぁ〜あ、ドルチェ食べ放題でしたよ私にはちょっぴり甘かったけどね💦ゆとりノブランチたいむ
先週末2週間ぶりにガッツリ歌ったいまいち体が本調子じゃなくてモヤモヤしてたんだけど、先週末miracoloレンで2時間半がっつり歌ったらスッとした以前、かかりつけ医に言われた事を思い出した「喘息やら色々もあるけどあなたのリハビリは、しっかり歌うことです」と…本当にそう思ったさすが何十年も見てくれてるドクター、私のことよくわかってくれてはる先生、これからもよろしくお願いします🙇写真は世界中にひとつしかないRicoぬいですなんかスッキリした
毛染めをやめてベリーショートに今から24年前カミングアウトしましたそして
なんとか復活兆しの私を身体に優しいランチに誘っていただきました女性にとっても人気のお店で、たくさんの方がいらっしゃいましたありがとうございましたとってもおいしかったですありがとう
整理してたら二十歳の時の写真でてきた当やけど若い💦昭和55年当時、まだまだ毛染めしてた頃だわ若い
復活の兆し
素敵な出会いに感謝!先日、ライブバーで初めて出会ったカップル歳の頃なら同じくらいかなぁ〜初めて聴いた私の歌を大層気に入ってくださり、次回帰国の時にぜひ彼女の知り合いのライブが出来るお店で歌って欲しいと嬉しいオファーいただきました勿論、喜んで歌わせていただきます素敵な出会い大切な出会い一年後のお約束に感謝しますEさん、お互い色々抱えてるけどだからこそ再会の時までお互い元気で居ましょうね!来年歌うよ
延長保証期間ギリギリセーフ次々おこる家電の不具合今度はリビングのエアコン先日、蒸し暑い日に除湿機能を使ったら、1時間ほど経過後室内機から水がポタポタボタッ💦速攻ヨドバシに連絡入れてダイキンエンジニアさんに来てもらった温度湿度センサー不具合のため部品交換&ドレーンのつまりでした来月で丁度5年延長保証期限が切れるホンマ延期保証期限ギリギリセーフで、費用は無料でしたホッ、助かった〜!来週からめっちゃ暑なるって予報やから、修理間に合ってよかったダイキンエンジニアさん、ありがとうギリセーフ
今日6月13日は国際アルビニズム啓発デーですそー言えば5年前の今日、私もベタベタ日本語英語で世界に発信させていただきましたhttps://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/information/2020/20200601-44059.html私もアルビノ当事者の1人として世界中の仲間たちと共に想いを発信出来たらと思っています6月13日は「国際アルビニズム啓発デー」:アルビニズムの人々を狙った暴力−差別や偏見をなくし、理解を高める日 日本ユニセフ協会 世界の子どたちhttps://www.unicef.or.jp/news/2015/0183.html「国際アルビニズム啓発デー」が作られた理由ナショナルジオグラフィック日本版サイトhttps://natgeo.nik...国際アルピニズム啓発デー
10年くらい前に一緒に働いてた同僚達との再会の宴でしたもーね、それぞれの近況報告であっという間の3時間でしたありがとう、久しぶりに会えて皆んな元気で居てくれて嬉しかった〜!また、たまにはご飯行こうね〜(^_-皆んな元気で良かった
先日の、アルビノシンガーRico第40回ソロライブで初披露したオリジナル曲“Tomorrowsky“CD「ありがとう」〜歌があるから〜収録曲私自身の生き方を歌っていますお時間ある時に聞いていただけたら嬉しいです初披露
昨日は、毎年恒例の大阪府合唱祭でした連続45回出演の表彰を受けました団始まって以来の出演時間の早さ9:10大阪狭山SAYAKAホール集合プログラム2番もーね、そんな時間に声出ないよってことで出かける前に(ご近所迷惑かえりみず)朝の6時過ぎから発声練習していきましたわよだって私ソプラノなんですもの…😅おかげでなんとかう歌えた気がしました皆さまお疲れさまでした!次は11月23日神戸で開催の'三都市ジョイントコンサート'です練習楽しみながら頑張ります💪大阪府合唱祭
うわ〜、久しぶりに見たら再生回数30,000回超えてる〜ライブの時にも演奏させていただいているこの曲“PLATINUMANGELS”聴いてくださっている皆様、ありがとうございます感謝!PLATINUMANGELS
チェコのピルスナーウルケル🍺先ずは、1杯目チェコ館にあるテイクアウトのお店へピルスナー・ウルケル1250円注ぎ方が3種類あって当然のように1番泡の少ないHLADINKAを選択ほとんど泡のMLIKOを注文する人もいてはるんやろか〜1842年に誕生したビールの王道ピルスナーの元祖だそうです2025関西万博2
実は、あまり興味がなかったんだけど友人たちに、「生きてる間にも〜絶対内と思うよだから1回くらいは行っとこうよ」って言われ、重い腰をあげた私でしたならば記録を残して置こうとアルバムにしましたテーマは、"世界のビール🍺"2025関西万博1
嬉し〜い先日、ライブをさせていただいたビストロ海月さん他のミュージシャンと同じ様に並べて飾ってくださいましたありがとうございますかざってくださいました
買い替えパソコンの次は、エアコン数年前にリビングと寝室のエアコンを買い替えた今回は、ピアノ&パソコンの部屋と和室のエアコン電気屋さんに言われた「20年超え、久しぶりにききました」ってそりゃね、27年間も頑張ってくれたんだから買い換えは仕方ないんだけどさ〜もーね、電化製品って伝染するのってほど次々ダメになっていく…涙写真上2台が27年間頑張ってくれたエアコンたち下2台が今回購入したプラズマクラスターたち今年の夏も暑いそうだから、しっかり活躍してもらいますよ次は、トイレ🚽かも…またまた
「風を追いかけて」アルビノて生まれた私をモデルにして山口実恵さんが書いてくださった作品が掲載されました早速読ませていただきました走馬灯のように過去の自分の記憶がよみがえり、始めから読み終えるまでずっと涙しながら読みましたありがとうございます実恵さんのこの作品が、1人でも多くの方に読んでいただけることを願っていますそして、私や両親のように辛い思いをする方が1人でも少なくなることを願っています実恵さん、本当に嬉しいですありがとうございますそして、実恵さんと出合わせてくださった順さんに感謝ですありがとうございます読み始めから涙
先日、久しぶりに天満界隈で友人とランチしてきましたお勤めしてた頃、よくお昼に行ってたイタリアのお店あの頃は限られた時間でのランチでしたが、今回はゆっくりおしゃべりしながらのランチ、ゆったりゆっくり美味しゅうございましたかわらぬ味に至福の時でしたHさん、楽し美味しのランチデートありがとうねまた行こね!ランチデート
2024.9.23miracolo5周年コンサート、宣伝活動進行中!いつものお店に貼っていただきましたありがとうございますこれでお客様が1人でも来ていただけたら最高に嬉しいな〜🤗貼ってもらった〜!
「ありがとう」〜歌があるから〜幼い頃から、皆んなと違うという事でいじめられたことも少なくなかったそんな時、唯一音楽が友達だった私小学生の時、音楽の先生から勧められるままに、ヘレンケラー財団の音楽コンクールに初めて挑戦し、1位をいただいたことから"私の歌人生“が始まったどんな時も『歌』があったから、生きてこれた私の人生「そんな思いを形にしたい!」10年ほど前からそう思い始めていた私に関わってくれた人達と人生の証(記録)を、CDに残したいと思うようになったその夢が、昨年2023.7.1に叶った私にとって生きてきた証最初で最後の1枚のCD音楽と出会い、歌に寄り添い、音楽を通して出会った皆んなと一緒に作りあげたCD購入いただいた方から・このCD聴くと元気になれるんだ・お料理作る時にいつも聞いています・お掃除すると...リリースして一年なんだ
今度はお仕事してた頃の同僚達と行ってきました週初めだと言うのに満席🈵予約しといてよかったまたまた思いっきり呑んで喋って大満足の宴でした〜みんなありがとうねまた行こね!またまた行ってきたよ
今年退職した後輩と、久しぶりに会ったまぁなんとお互い近況報告大変まず1軒目でビールで乾杯その後、ワイン飲み放題2時間それでは、足りずに友人がやってるお店へタクシーでGOお店にいらしたお客さんと意気投合気がつけば、終電は既に終わっていたホンマに久しぶりにタクシーで帰ったあ〜、よー喋ったありがとね後輩はしっかり二日酔いだったそうですお疲れさまでしたまた行こね追記近況報告忙しくて写真少な…よー喋った
今朝は絶食で検査終わってモーニング血管は意外ときれいだったけど、肝臓に脂肪少し腎臓結、石に2つ左に1つ胆嚢ポリープ1つだそうとりあえず大っきくなってなかったので、要観察ってことに…まぁ、結石もポリープもおとなしくしててくれれば問題ないんだけどね定期的に検査していくしかないってことだねでは、いっただきまーすお腹すいた
miracolo5周年コンサート今年も天満教会でコンサートをさせていただきます気がつけば結成して5年これからもジャンルを超えたレパートリーで演じてまいります楽しい仲間の友情出演もございますお楽しみに〜!皆さまの笑顔にお会いできますこと楽しみにお待ちしていますチケットはmiracoloメンバーまで、直接・メール・メッセンジャー・LINE等でお声がけくださいませmiracolo2023@Gmail.com尚、チケットですが昨年の受付の状態から考えて、当日の混雑を回避する為、チケット代はできる限り事前振り込みにてお願いしたいですPayPay・三菱UFJ・りそな・三井住友銀行でご都合の良い方法をお知らせくださいよろしくお願いいたします***"miracolo5周年コンサート"友情出演:hapaoサオリShinin...コンサートのお知らせ
ディア・ファミリーは実話であり、絶望に立ち向かう前向きな努力・希望に焦点を合わせているので、泣きはするものの引きずらない感じでした映画館には鼻水ズーズーマン何人かいたけどね、私は最後のところで涙がツーって感じでした前向きな映画なので、くじけそうになっても家族の誰かがお父さんの背中を押すために「で、次はどうする?」というセリフを言う5、6回出てくる映画の最後もそのセリフで締めくくられていたが、ちょっと違うかなぁ〜って感じたディア・ファミリー観てきた
初めて入ったお店イマイチだったら一杯飲んで出るつもりで行きましたところが、当たり〜!トンカツ、生でも食べれるお肉がとっても美味しいレモンと麹で作ったタレ、トンカツソースも美味しい酒粕で炊いたおでん🍢なかなかいける店主もとっても感じの良い方で…何よりこんだけの日本酒のラインナップ嬉しい限りでしたこの日私は日本酒オンリーで攻めました😅次回は日本酒好きな友人たちを誘って行こっとおじさんと日本酒(肥後橋/居酒屋)★★★☆☆3.33■日本酒専門の酒屋・居酒屋で15年働いた店主が遂に独立!15時オープン◎昼飲み~2次会大歓迎■予算(夜):¥4,000~¥4,999食べログ当たり〜!
6月13日は「国際アルビニズム啓発デー」internationalalbinismawarnesday5年前にアルビノフェスを開催しましたその時に作っていただいたアルビノフェステーマソング“PLATINUMANGELS“が,6月13日になんと再生回数3万回を超えましたSNSの力って凄いね!PLATINUMANGELS
・北海道フェア・ボルドーワインフェア楽しんできましたこの日は、平日と言うこともあってかゆっくりとした雰囲気で、女性スタッフさんと楽しくお話しさせていただきながらのお料理は、より美味しく感じましたボルドーワイン1,500なーり北海道産真鯛のプレゼ香草パン粉焼き鯛もの料理の仕方でこんな風になるんだね美味しかったよ北海道産夢の大地豚骨付きロース思ってたより柔らかくてとってもおいしかった北海道産ウニ・イクラ・ホタテと旬野菜のカクテル北海道産利尻昆布シート添えいろんなものが口の中でそれぞれの味を展開してくれるので、とっても楽しみながら食べましたいつものこれじゃがいものエスプーマ必ずオーダーするホイップされたポテトサラダって感じ大好きです俺のフレンチおなじみの、なみなみスパークリングお口からお迎えに…またまた行ってきたよ
友人のお父様が食事を作ってくださると言うのでお邪魔しました近々で、2回も…1回目は、カルボナーラとコーンスープカルボナーラのソースも1から作られたとのこともちろん、コーンスープも私みたいにインスタントではなく、一から作られたものでした2回目は、カレーライスとポテトサラダカレーは前日から炊き込んでいたもので、とっても美味しいポテトサラダは、きゅうり、ブロッコリー、ベーコン、玉ねぎ、りんご、にんじん、ゆで卵が入ったとっても美味しいポテサラでした年齢をお聞きすると、85歳とってもしっかりされててビックリしましたどうぞ、いつまでもお元気で居てくださいそして、またご飯食べさせてくださ〜いごちそうさまでした友人のお父様
大阪メトロ日本橋駅から地上に上がって道頓堀の方へチコッと行った所にあったラーメン屋さんお腹が空いてたので、とりあえず入った場所はわかるけど店の名前見てなかった涙😢これが当たり!スースもーとんこくだけどあっさりしてて私好み、麺も結構腰があって美味しいまた行きたいかも…お店に入って先に券売機で券を購入するお店堀パパ、知ってる〜?堀パパからお返事いただきましたここでした流石、毎日ラーメン食べ回ってるだけあるわ一等星☆拉麺帝(日本橋/ラーメン)★★★☆☆3.20■予算(夜):¥1,000~¥1,999食べログ何気に入ったラーメン屋さん
今夜の発声練習リクエストいただくがままに、全17曲でしたよーうとたよーウトた
カナディアン留学生が「回る寿司しか食べたことがない」と言うので、天満の春駒さんへ…1時間近く並びました日本酒の熱かんも飲んだことがないとのことだったので、早速乾杯お寿司の写真は、撮るより食べる方が忙しくてありましえーん彼は、日本語がとってもお上手で来月から東大に行くんだって〜!「日本大好き」って言ってたすごいね🤩寿司
第61回大阪府合唱祭我が団は、今年で46回目の出演になりましすSAYAKAホール大ホールは、とってもいい響きで気持ちよく歌わせていただきました合唱祭でした
うひゃー!午後から3時間miracolo練で歌いっぱなしそして、久々食べたかったサンラータン麺を満腹していつもの家前3分のお店で、リクエストをいただきながら楽しく歌わせていただきましたいつも応援してくださる方々に感謝ですそれにしてもどんだけ歌うねんって突っ込まれそうですよね😅でも、楽しかった〜!歌いすぎ〜
HELLO!MOVIEHELLO!MOVIEHELLO!MOVIEは、映画館で上映される映画の字幕表示、音声ガイド再生を行うアプリです。HELLO!MOVIEを映画館で起動すると、自動で映画の音を認識し、ぴったりのタイミン...AppStore音声ガイドシステムアプリ(無理アプリ)私が映画を観に行く時はいつも使います暗いシーンや細かな動きを音声でガイドしてくれるんです以前は、コード付きイヤホンマイクが必要でしたが、しかーし先日、危刑事を観に行ったときワイヤレスイヤホンマイクが対応になってたおかげで、コードを気にすることなく快適にポップコーンを食べながら観ることができましたいや〜、便利に快適に進化してるね(^_-)映画を観に行く時はコレ
6月13日は「国際アルビニズム啓発デー」internationalalbinismawarnesday5年前にアルビノフェスを開催しました世にアルビニズムを知ってもらいたい様々なアルビノさん達がいて、それぞれ自分の人生を活き活きと生きている人達がいるそんな様々なアルビノさんたちで作り上げたアルビノフェス悩んだり助け合ったり乗り越えたりしながら、楽しく輝き生きる人を応援したいとのことで、関東のアルビノきゃさりん(小林純子)を中心に企画開催しましたその時に作ったアルビノフェステーマソングです是非聴いてください“PLATINUMANGELS“Iwanttoencourageallalbinoswhoareuniqueallovertheworld.IwanttostopalbinohuntinginAfrica...国際アルピニズム啓発デー