今日は、ブロック最後の行事【親睦会】がありました。ごちゃまぜ編成のチームでする、お楽しみ団体戦です。↑参加賞毎回、仲の良い人達と同じチームになりがちで、ヤジ飛ばしたりと面白おかしい団体戦でしたが、今回はどうかな?ふふっ、真面目チームでしたなので、気安い人
大阪府松原市民体育館を拠点に活動してるレディースバドミントンチームです。 日々の出来事(くだらない話のほうが多い?)を徒然とUPしています。 指導者が常駐してるわけではありませんので、最低限基礎打ちが出来るビジターさん募集してます!
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 14 | 16 | 0 | 16 | 0 | 8 | 16 | 70/週 |
PVポイント | 21 | 39 | 16 | 24 | 40 | 104 | 16 | 260/週 |
その他スポーツブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 12,888サイト |
バドミントン | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 338サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 21,045位 | 25,844位 | 32,124位 | 33,755位 | 33,431位 | 35,609位 | 41,112位 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 14 | 16 | 0 | 16 | 0 | 8 | 16 | 70/週 |
PVポイント | 21 | 39 | 16 | 24 | 40 | 104 | 16 | 260/週 |
その他スポーツブログ | 271位 | 334位 | 410位 | 408位 | 418位 | 455位 | 537位 | 12,888サイト |
バドミントン | 5位 | 11位 | 13位 | 13位 | 15位 | 14位 | 17位 | 338サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 11,787位 | 11,372位 | 11,615位 | 10,529位 | 10,621位 | 10,945位 | 11,435位 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 14 | 16 | 0 | 16 | 0 | 8 | 16 | 70/週 |
PVポイント | 21 | 39 | 16 | 24 | 40 | 104 | 16 | 260/週 |
その他スポーツブログ | 165位 | 159位 | 163位 | 146位 | 148位 | 154位 | 168位 | 12,888サイト |
バドミントン | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 2位 | 338サイト |
今日は、ブロック最後の行事【親睦会】がありました。ごちゃまぜ編成のチームでする、お楽しみ団体戦です。↑参加賞毎回、仲の良い人達と同じチームになりがちで、ヤジ飛ばしたりと面白おかしい団体戦でしたが、今回はどうかな?ふふっ、真面目チームでしたなので、気安い人
本日は、チームでピジョン杯に参加してきました。なんか、連盟がらみの大会以外に行くの、久々で新鮮言い出しっぺさん、ありがとう、ですしかし、対戦相手強いところばっかりで最初に当たったところなんか、泉ヶ丘さんすっごい真剣に集中して頑張ったけど、フルセット目の5
今年も参戦してきました、ブロック対抗戦。ミルキーズからポテトが参加です昨年中河内ブロックは優勝したので今回は1回戦シードです2回戦は市内ブロック。昨年も準決勝で当たった相手です。連覇目指してファイト~オ~ペアは昨年に続き長身のポットさん。よろしくお願いしま
なんとなく、チームがこのまま何もかも継続していけると浅はかに考えてたら、そうでなかったという事に今年になってから直面した。1月31日に集まって会議しました。なんとか、もう少し頑張ってみようという話に収まりましたが、人数が減ったりなどチームの維持に関して問題
本日は、松原協会関係のゴーセン杯に参加してきました。ミルキーズからは、ゆっくりさん、メガネパイセン、私です。ぷくぷくドームという辺境の体育館(失礼)でありました。激さむです最初に当たったところが、富田林(A)チーム。ほぼ、レディース連盟の同じ7部に所属してる
今日は中河内ブロック団体戦でした。まず、第一の難関私…な、なんと!選手宣誓しなければいけないのです~エルボーさんと2人でこんなこと人生の中で1回あれば大変なのに今回で2回目二人とも前回少し笑いありでちょっと長めの内容にして頭の中全飛びしそうだったの
今日はコーチの日でした。指導してもらった中で、特に心に強く残ったのが、横で打つときに、待って打つ練習をした事ですふられたりした球に追いついて打つのに、焦って手を出すから一番力が入らないところで打つはめになる。それを、少し待ってしっかり打てる所で返そう。と
本日は、中河内ブロック講習会講師は、ヒロウン(レッドソン)から来てくれたのですが、残念ながらバドミントン事業撤退とかで、今回で最後だそうです。毎回、私達の理解しやすいおもしろい表現で説明してくれるコーチなので、すごい良かったのになぁ・・・本当に残念講習内
今年もよろしくお願いします本日は、練習始めでしたが・・・5人なんとも寂しいスタートです。それも途中から2人帰られて、残った3人で細々と練習しました。明日は、講習会ミルキーズが担当なので、とりあえず無事乗り切れる事を願ってがんばりましょう-60kmまではOK?な
本日は、今年最後の練習日となりました。やっぱり人数少なかったでも、今までなかなか来れなかったごんごんさんや、でででさんが参加してくれたので、最後に会えてよかった練習もそこそこに、お茶会しましたいろいろ食べて、おしゃべりして、楽しかったです今年一年、ブログ
今年も、残りわずかですね。ミルキーズの練習もあと2回。今日の練習、仕事の都合で遅れに遅れたので、もう休もうと思ったけど、次回のブロック講習会がミルキーズの担当なので、少しでも決めれる事を打合せしとかないと、で行ったら2人しかいなかったBOSSを含め2人先に帰
今日は、松原協会主催の会長杯に参加してきました。ミルキーズからは、ゆっくりさんと上ママと私。当日に、くじでチーム分けする団体戦です。参加人数がめちゃくちゃ少なかったけど、見知った人だらけでとてもフレンドリーな楽しい大会となりました。そして、私が所属するチ
今日は、ブロック講習会(ミズノ)がありました。プッシュをクロスにかわす練習です。プッシュをネットされても、反応してクロスにもっていけるように狙って下さい。とコーチがおっしゃってました。今はゆっくりした球での練習でしたが、実戦では自分がしやすいところにかえっ
今日は、ミルキーズの忘年会でした。地元の居酒屋さんで19時~でしたが、まぁ、ファミリー客やらなんやらで大盛況鍋に飲み放題の宴会コースです。しかし、ガスコンロの火が弱いとか、交換したてのカセットボンベの中身が少ないとか、メインの肉の具が来て無いとか、おかげで
今日は、ここ最近お悩み中のようでしたので、上ママを誘って大会に参加してみた。シニアの部(合算年齢○○以上)というのに参加申込していたのだけれども、そのクラスが不成立に結局、3部に組み入れられる事になりましたえらいこっちゃとたんに、若者おったしーっあたりま
本日は、中部広域防災拠点の体育館でやってる練習会に参加しました。ここも、楽しい人達だらけでとても楽しくバドさせてもらってる所でお気に入り最近では、コーチとその旦那様も来てくれてるので、とても濃厚な練習会となっております。そして、コロナでずっと休止してた【
本日、ミルキーズの後期リーグ戦初日7部ですよ。どんなんなんやろ?私は、昼からしか参戦しませんでしたが、今期は最後の予定となる若頭と、ぜひ組ませてほしいとお願いして挑んだ試合。自分で思い切りやってみようと意気込んだものの、パッとしない事が多かった気がするけ
前期みんながギュッと集中した?おかげで7部に昇格、未知の世界です。1日目は私的には初めましてのチームばかり相手のタイプを早めに見極めてガンバルのみ。今回、若頭のスマッシュが決まりに決まり1試合目、枚方シャトルズ(A)さんに2勝3ペア目ゆっくりパイセンとブロ
今日は、ホームグラウンドの松原体育館がどうにも確保できなかったので、お休みだった所、月曜日がリーグ戦初日とあって、さすがに練習したいという部員の声から、昼からしか空きがなかった羽曳野コロセアムで練習しました講習会のメニューとゲーム練習。リーグ戦目前とあっ
本日は、審判要員(線審)として参加してきました。仕事の都合で遅れて参加になったのですが、現地に到着すると、見知った方が待機していて色々お話ししました海外の人の英語表記の名前が非常にわかりにくいので、今回はフリガナ表記されたアンチョコが配られたので助かった
「ブログリーダー」を活用して、milkysbadoさんをフォローしませんか?
今日は、ブロック最後の行事【親睦会】がありました。ごちゃまぜ編成のチームでする、お楽しみ団体戦です。↑参加賞毎回、仲の良い人達と同じチームになりがちで、ヤジ飛ばしたりと面白おかしい団体戦でしたが、今回はどうかな?ふふっ、真面目チームでしたなので、気安い人
本日は、チームでピジョン杯に参加してきました。なんか、連盟がらみの大会以外に行くの、久々で新鮮言い出しっぺさん、ありがとう、ですしかし、対戦相手強いところばっかりで最初に当たったところなんか、泉ヶ丘さんすっごい真剣に集中して頑張ったけど、フルセット目の5
今年も参戦してきました、ブロック対抗戦。ミルキーズからポテトが参加です昨年中河内ブロックは優勝したので今回は1回戦シードです2回戦は市内ブロック。昨年も準決勝で当たった相手です。連覇目指してファイト~オ~ペアは昨年に続き長身のポットさん。よろしくお願いしま
なんとなく、チームがこのまま何もかも継続していけると浅はかに考えてたら、そうでなかったという事に今年になってから直面した。1月31日に集まって会議しました。なんとか、もう少し頑張ってみようという話に収まりましたが、人数が減ったりなどチームの維持に関して問題
本日は、松原協会関係のゴーセン杯に参加してきました。ミルキーズからは、ゆっくりさん、メガネパイセン、私です。ぷくぷくドームという辺境の体育館(失礼)でありました。激さむです最初に当たったところが、富田林(A)チーム。ほぼ、レディース連盟の同じ7部に所属してる
今日は中河内ブロック団体戦でした。まず、第一の難関私…な、なんと!選手宣誓しなければいけないのです~エルボーさんと2人でこんなこと人生の中で1回あれば大変なのに今回で2回目二人とも前回少し笑いありでちょっと長めの内容にして頭の中全飛びしそうだったの
今日はコーチの日でした。指導してもらった中で、特に心に強く残ったのが、横で打つときに、待って打つ練習をした事ですふられたりした球に追いついて打つのに、焦って手を出すから一番力が入らないところで打つはめになる。それを、少し待ってしっかり打てる所で返そう。と
本日は、中河内ブロック講習会講師は、ヒロウン(レッドソン)から来てくれたのですが、残念ながらバドミントン事業撤退とかで、今回で最後だそうです。毎回、私達の理解しやすいおもしろい表現で説明してくれるコーチなので、すごい良かったのになぁ・・・本当に残念講習内
今年もよろしくお願いします本日は、練習始めでしたが・・・5人なんとも寂しいスタートです。それも途中から2人帰られて、残った3人で細々と練習しました。明日は、講習会ミルキーズが担当なので、とりあえず無事乗り切れる事を願ってがんばりましょう-60kmまではOK?な
本日は、今年最後の練習日となりました。やっぱり人数少なかったでも、今までなかなか来れなかったごんごんさんや、でででさんが参加してくれたので、最後に会えてよかった練習もそこそこに、お茶会しましたいろいろ食べて、おしゃべりして、楽しかったです今年一年、ブログ
今年も、残りわずかですね。ミルキーズの練習もあと2回。今日の練習、仕事の都合で遅れに遅れたので、もう休もうと思ったけど、次回のブロック講習会がミルキーズの担当なので、少しでも決めれる事を打合せしとかないと、で行ったら2人しかいなかったBOSSを含め2人先に帰
今日は、松原協会主催の会長杯に参加してきました。ミルキーズからは、ゆっくりさんと上ママと私。当日に、くじでチーム分けする団体戦です。参加人数がめちゃくちゃ少なかったけど、見知った人だらけでとてもフレンドリーな楽しい大会となりました。そして、私が所属するチ
今日は、ブロック講習会(ミズノ)がありました。プッシュをクロスにかわす練習です。プッシュをネットされても、反応してクロスにもっていけるように狙って下さい。とコーチがおっしゃってました。今はゆっくりした球での練習でしたが、実戦では自分がしやすいところにかえっ
今日は、ミルキーズの忘年会でした。地元の居酒屋さんで19時~でしたが、まぁ、ファミリー客やらなんやらで大盛況鍋に飲み放題の宴会コースです。しかし、ガスコンロの火が弱いとか、交換したてのカセットボンベの中身が少ないとか、メインの肉の具が来て無いとか、おかげで
今日は、ここ最近お悩み中のようでしたので、上ママを誘って大会に参加してみた。シニアの部(合算年齢○○以上)というのに参加申込していたのだけれども、そのクラスが不成立に結局、3部に組み入れられる事になりましたえらいこっちゃとたんに、若者おったしーっあたりま
本日は、中部広域防災拠点の体育館でやってる練習会に参加しました。ここも、楽しい人達だらけでとても楽しくバドさせてもらってる所でお気に入り最近では、コーチとその旦那様も来てくれてるので、とても濃厚な練習会となっております。そして、コロナでずっと休止してた【
本日、ミルキーズの後期リーグ戦初日7部ですよ。どんなんなんやろ?私は、昼からしか参戦しませんでしたが、今期は最後の予定となる若頭と、ぜひ組ませてほしいとお願いして挑んだ試合。自分で思い切りやってみようと意気込んだものの、パッとしない事が多かった気がするけ
前期みんながギュッと集中した?おかげで7部に昇格、未知の世界です。1日目は私的には初めましてのチームばかり相手のタイプを早めに見極めてガンバルのみ。今回、若頭のスマッシュが決まりに決まり1試合目、枚方シャトルズ(A)さんに2勝3ペア目ゆっくりパイセンとブロ
今日は、ホームグラウンドの松原体育館がどうにも確保できなかったので、お休みだった所、月曜日がリーグ戦初日とあって、さすがに練習したいという部員の声から、昼からしか空きがなかった羽曳野コロセアムで練習しました講習会のメニューとゲーム練習。リーグ戦目前とあっ
本日は、審判要員(線審)として参加してきました。仕事の都合で遅れて参加になったのですが、現地に到着すると、見知った方が待機していて色々お話ししました海外の人の英語表記の名前が非常にわかりにくいので、今回はフリガナ表記されたアンチョコが配られたので助かった
今日は、他チームさんの練習会にポテトさんとおじゃましました。ちょっと日曜日の試合疲れか、なかなかテンションをあげれないでいたのですが・・・ちょうど、ポテトさんと組む機会があった時に対戦したのが、レディース連盟の最上級クラスの方そして自分の中では、なんか良
昨日久しぶりに行ったスイポテで、姐御肌先輩に急に誘われて試合に参加することになりました。当日、体育館に来て初めて知ったわミックスの団体戦と女子の団体戦の大会それも子供がジュニア時代にお世話になったコーチ主催の「親方杯」じゃないですかそして、右も左も若者だ
今日は、久しぶりにスイートポテトに参加しました。体育館行ったら、すごい少人数でびっくりおかげでとてつもなくハードに・・・レジェンド大先生もこられてて、私にない打ち方を教えてもらい、たいへん勉強させてもらいましたこれはぜひとも、身につけたいめずらしく、すご
楽しいことが多すぎて肝心の試合の話は後回しになってしましましたが・・・最初に箱の中で3試合。あれ?男性もけっこういてミックスの人ばかり・・・3組中2組もミックスの方頑張らないとなんか今日はかじかじさんも私もついていたのかどの試合も21-19とか21-20とかで勝利
今日はお誘いを受けて東住吉スポーツセンターであるダブルス対抗戦なる試合に初めて参加してきました。個人戦でうちのかじかじさんとペアで参戦です。2人で受付を済ませ、体育館に入ると・・・基礎打ちをしている人たちの中に何やら見たことある人が・・・知り合いというわけ
今日は、中河内ブロック親睦会がありました。昨年、ちょうどミルキーズが担当で開催したやつです。結構やり方を参考にしてもらっていたので、なんか役だった感があり嬉しかったな8チームでの団体戦するのですが・・・私達のチームのように、わいわいきゃっきゃっしてるのも
今日は、某ちゃんの送別会が、にこにこ亭でありました。といっても、拠点を移すだけでこちらでも生活予定なので、ミルキーズには期間限定になりますが、とどまっていただけるとの事。無理なお願い聞いてくれてありがとうほんとにすまんのう~まだまだ迷惑かけると思うけど、
今日は、ケガをしたゆっくりさんの代わりに松原協会主催のレディースバドミントン団体戦に参加してきました。大阪府レディース連盟に登録しているチームが参加多めの、通称「おひな大会」ランク分けがないので、とんでもないとこと当たったりして毎度大変な試合になりがちの
ということは・・・決勝戦。相手は前回優勝の北河内ブロック。エルボーさんは諸事情によりルビーのフリー枠で参戦。ファイトです!!もうこうなったら最後の力を振り絞って頑張るしかない相手は守口東部さんペア。1セット目、19-21ぐらい?(必死ではっきり覚えてない
ブロック対抗戦に参加して参りました。ミルキーズからは3人参加です。あらためて書くとこの試合、年代別でルビー・アメジスト・サファイア・エメラルド・ダイヤモンド・プラチナと美しい名前がつけられております。去年までは13ペアでしたが、今年からは11ペアに変更で
本日は、ブロック対抗戦。朝のすきま時間に応援しに行って来たなんと言っても、うちのチームの某ちゃんの最後の雄姿だしね朝1の試合しか見れず、がんばれーと応援してたけど・・・相手の攻撃がすごすぎたま、次の試合(見れないけど)に期待しようポテトさんは、危なげない
今日は、他チームさんの練習会に参加してきました。試合形式onlyのやつです。前回参加した時より参加人数が少ないようでした。なのでか、ずっと出っぱなしそして、上手な方とばかり試合させてもらい、非常にやりがいのある内容となりました。つーか、最後はくたくたでし
本日は、中河内ブロック団体戦。それも、担当はミルキーズ。もともとチームの人数が少ない上に、当日さらに来れなくなった人が複数人でて、結果7名にううっ本部の仕事と試合、出来るのかしら、大丈夫かいなですよ前もって、お手伝いの要請はしていたので、補助のための人員
今日は他チームさんの、練習会に参加してきました。いつも、ポテト・若頭さんらと行くのですが、今回はさみしく一人決められた組み合わせで、ひたすら試合します。上手な人だらけの中でさせてもらえるので、ゆとりがほぼないそんな中でだんだん自分のやることが雑になっ
本日は、レッドソン(ヒロウン)の講習会に、ブロックパイセン、ポテト、上ママ、さんらと参加しました。コーチは、ユニークで私達にわかりやすいフレーズを使って教えてくれますだからといって、簡単な内容ではないのですけど・・・今日の練習内容は、主にネット。スマッシ
今日はコーチ日です。ビジターの方が結構参加してくれて、賑わいました。本当にありがとうございましたゲーム練習では、今までの狭い世界ではなく、いろんな人と出来たのでよかったです。ただ、最後の方は気がそぞろになったというか・・・ホント集中力の持続力がない寝不足
今日は初打ち練習です。一年の計は元旦にあり何事も最初が肝心ですで、がんばるでーと思い参加したけど、かっ、からだか重たいのなんのって・・・年末年始でついたお肉を少しでもそぎ落とさないといけないのに内容は、年末に行われた講習会のメニューしました。最後のパ
今年最後の練習会です。人数少なかったのは残念でしたが、大きな怪我なく終える事が出来てよかったミルキーズって、バドミントンだけでなく、くっだらない話で盛り上がったり、突然飲み会なったり・・・いつもおふざけが過ぎる、笑いの絶えないクラブなので、1年ホントに楽
本日は、中河内ブロック講習会がありました。ミルキーズからは、ブロックパイセン、ポテト、でででママ、上ママ、さんらが参加後衛からストレートにカット、ロビング、と連続3打の内にレシーブ側がクロスに返球し、それをラウンドでクリアー。そのうちにカットがスマッシュ
本日は、だいぶ遅刻してしまったので、休憩のもぐもぐタイムとゲーム練習しか参加出来なかったBOSSのおにぎりと、漬物いきなり食べれて、幸せでしたありがとうございました。何しに行ったのかな、私・・・昼からは、泉ヶ丘さんのフリー練習会に上ママと参加してきました。今