chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コンサドーレと俺の覚え書き https://cate77.hatenablog.jp/

北海道コンサドーレ札幌のホーム&アウェイ観戦記とホーム&アウェイ対応の北海道グルメ情報を随時追加してます。 有名なお店からマニアックなところまで美味しいものとお店を幅広くエントリーしています。

cat5310
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/05

arrow_drop_down
  • 北海道にはコンサドーレがある。そしてラーメンがある。

    読んで頂きありがとうございます。 先日、どうしても皆さんに伝えたいラーメンに出会いました。 それが↑の写真のラーメン。 今日はサッカーのことはしばし忘れてうまいラーメンについて語ります。 その前に、 今までもアウェイ遠征してくるサポ向けに俺流美味い食べ物を紹介してきました。 cate77.hatenablog.jp cate77.hatenablog.jp cate77.hatenablog.jp 全くもって需要があるのかどうかがわからないし、たぶん無いんだということは重々承知しておりますが、やはり継続することに意味があるとも思うので、頑張って語りたいと思います。 話はこのページ一番上の美味そ…

  • ルヴァンカップGS第5節vs横浜Fマリノス戦レポ 仕事人厚別

    なんとか行けました。 ウエンズデー・ナイト・ルヴァンカップ。 昨日は働いてる人限定で1,000円でゴール裏orゾーンバックに入れるので、労働者の方が多かったっすね。 1,000円でサッカー見れるとか最高です。 着いて食い物を探しますが、見るからに何もない。 ルヴァンのときはなにも無いんだっけ? っていうか、スタンドの外周にある併設の売店みたいのと、キッチンカーが2台しかない。 まぁ仕方ないのかもしれないけど、寂しいね。 ちなみに番茶は売ってた@200円 とりあえずカレーの匂いに誘われキッチンカーでカレー購入。 とは言っても匂いはほとんどしなかったんだけど。 冷めるとナンが固くなるのを嫌っていた…

  • 第10節5.4vsヴィッセル神戸戦 セレモニー回顧

    結構話題のセレモニー。 赤のセロファンを来場者へ配布してスマホのライトに貼って使うタイプの仕様でした。 確か昨年、日本ハムのセレモニーでは青のセロファンを配布して既に実績のあるドームならではのイベントです。 札幌ドームのライティングが数年前にオールLED化されたことで、実施可能になりました。 (それ以外のレポは下記参照) cate77.hatenablog.jp LEDだと点灯&消灯が瞬時に行われるためにこういったことが昼間でも可能です。 恒例の練習風景。 イベントは13:50からなので、練習時間の間もISHIYAの服を着た係員が、イベントの内容を書いた大きな看板を持って赤セロファンのことを周…

  • 第10節5.4 vsヴィッセル神戸レポ 赤LED札幌ドーム

    お久しぶりです。 ネタが無いので休憩してました。 ブログなのにまるでTwitterのように1行とか2行しか書かないで毎日何回も更新する似非ブログよりは謙虚だと思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 俺にも生まれて初めて満足できる長さのゴールデンウイークが今年はあったりして、もう仕事行きたくないわけですが、神戸戦だけを楽しみに引きこもっていました。 決戦の日は朝から最高の天気。 久しぶりの太陽が眩しい。夏だ。サッカー観戦の季節だ。 むしろ暑い。 もちろん半袖ユニだけど南ゲートまで歩くと汗だく。 そんな感じで並ぶと、まぁ人が多いこと。 大分戦比で3倍はいる。 気のせいだと思うけどみんな殺気に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cat5310さんをフォローしませんか?

ハンドル名
cat5310さん
ブログタイトル
コンサドーレと俺の覚え書き
フォロー
コンサドーレと俺の覚え書き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用