ちょっとした探し物がありまして、其処彼処を探してみたんだけども見つからない😥もしかしてと長年開けてない小物入れの中を見てみると、ケースに入った懐かしい石が出てきた🪨(探し物はまだ見つからないけど😭)35歳の時に摘出してもらった胆石です。もう25年も寝かしたビンテージ品ですよ。半年間、騙し騙しでお薬や変な民間療法の『木の枝』を煎じて飲んでました。『木の枝』は姉が嫁いだ先の姑さんが探してくれたもの。結構なお値段したらしいのを4〜5回、大量に送ってくれたモンだからね。姉の立場もあるし、気休めと思いながらも飲み続けてました。味はちょっとクセのある濃いほうじ茶って感じ。電気ポットに水と『木の枝』を放り込んで、家(独身寮)に居る時はちょいちょい飲んでました。でも、お薬や『木の枝』も効果...25年物の石