chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 最近のご飯、最近のこと ①

    大好きなタッカルビ。楽チンに丼スタイル。丼だと、洗い物が楽な他にも、タレもご飯と一緒に食べられるので、なおおいしい。前に書いた、買いすぎたにんじん、頑張って消費しているところです。とりあえずお味噌汁ににんじん、それからキャロットラペ。キャロットラペは、わ

  • 釜山行き

    先週の土日でまたプサンに、Qに会いに行ってきました。今回は、義父が少し前に誕生日だったのでプレゼントにマグカップをお渡しするのと(前に使っていたのが割れちゃったから)、義両親の70歳のお祝いが目的。せっかくだからおいしいものをご馳走してくださるとのことで、釜山

  • 久しぶりのオムライス

    アグリーアスという、規格外で売れないけど味はいい無農薬や有機の野菜を売ってくれるところで、2週間に1回のペースの定期便を購読しています。この受け取りの時期を早めたり遅らせたりできて、今回は1週間早めようと思ってスマホで操作しかけたけど、途中でいやいやまだ

  • ついにブルーベリー•チーズパイ

    やりました。ついにブルーベリー•チーズパイを作りました。わたしの一番お気に入りのレシピ本であるステラおばさんのお菓子の本、その中でステラおばさんが愛用しているという、アメリカの植物性のショートニングであるクリスコを、わたしも愛用していたのだけど、手に入ら

  • 今年も世界人の日のお祭り

    毎年楽しみにしているお祭り。世界人の日といって、いろいろな国の人が集まるお祭りです。中国、ベトナム、タイ、フィリピン、カンボジア、モンゴルなどなど、ほとんどアジアの国。ピョンテクには外国人がたくさんいます。だしものは毎年少しずつ変わって、今年は各国の伝統

  • たまにはいいじゃん

    チビラちゃんが前から食べたがっていたサムギョプサル(豚の焼き肉)。焼肉屋だと、二人前からの注文で量も多いので、母と子の親子連れはあまりいい顔されないかな~というのがあって、わたしだけかと思ったらこちらのママさんたちもけっこうそれを気にしている人が多いみたいで

  • 久しぶりのキムチチゲ

    Qが怪我をしてから作らなくなったな~と思い、久しぶりに食べたくなってキムチチゲを作りました。シンプルだけどおいしんだよな。義母からもらったキムチは全部なくなったので、マートでよく漬かったキムチ(というのが売っている)を買ってきて作りました。よく漬かったキムチ

  • バッファローウィング、小さい記念日、さもないことなど

    アイスがおいしい季節になってきました。花もきれい。だんだん夏になってきたわ。本格的に暑くなると出られないので、今のうちに屋根裏部屋(と呼んでいるロフト)と屋上のテラスに出ています。ある日は、一緒に遊ぼうと約束(のようなもの)を学校でしてきたという、同じクラス

  • 豚のコチュジャン炒め

    豚肉で何しよう?といろいろ考えて、考えがまとまらなくなったので基本にかえってコチュジャンの味付けで炒めました。うちでは困ったときのお助けメニュー。豚肉とどんな野菜をどんな味付けで炒めて...とか考えないでよく、メニューが決まると材料も自動で決まるから無農薬の

  • 忙しい日の麺料理 2種

    ときどきやってくる、夕方から急にバタバタの日。ある日はそういうわけでスパゲッティ。最近スパゲッティというとクリーム一辺倒だったチビラちゃんにナポリタンをプレゼンしたくて、久しぶりにナポリタン。その前はミートソース。昔懐かしのおこさま味、御三家。仕上げにバ

  • バナナジャム、揚げたてチュロス、リベンジパッタイ、おいしいものあれこれ

    少し前の週末のことなど。バナナが安かったので多めに買ってバナナジャムを作りました。種のところさえ取り除けばあっという間にできておいしいバナナジャム。わたしはいつも、キウイのジャムを先に作り、瓶に半分詰めてから上にバナナのジャムを詰めて2層にし、食べるとき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mnexptoukさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mnexptoukさん
ブログタイトル
むくげの花
フォロー
むくげの花

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用