chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブッチャー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/20

arrow_drop_down
  • 自業自得と後悔と

    土曜日に、20キロの大会に出てきました! 結果は、20キロで1時間26分。。 ジョグかよ!!! ゴール後止め忘れてたし。。 原因は酒。 前日金曜に新入社員の歓迎会で飲み過ぎて、帰り道で記憶が飛んで気がついたら家のソファ。 そこからの激烈な二日酔い。 走る数時間前まで吐いて、とりあえず水分取って走ることに。 最初の2キロで全く足が動かなくなってしまって、給水で立ち止まりながらスポドリを飲むも胃が気持ち悪くなってそこらは吐き気との戦い。。 やっぱり酒を飲んだら駄目ですね。。 折角家族の時間を使って走らせてもらってるのに。。 もう二度とこんなことをしないようにしよう。。 走った後も二日酔い以外の不調…

  • 雨と嬉しい報告と

    今日も淡々と昼練と帰宅ジョグ。 昨日は体のだるさが酷かったので帰宅ランはなし。 昼練は 今日は3分40秒台で4キロ走って、少し緩めて2キロ。 今日は数年間足の調子が悪くてフルマラソンに出ても途中でリタイアしてしまっていた会社の大先輩に、「やっと足の調子が良くなったよ!」と声をかけて頂きました! ハムの肉離れのせいでずっと足を引きずるフォームだった先輩が、今年の春くらいから足を引きずらずにスムーズなフォームになってたので、ついに復活されたことを聞いてメッチャテンション上がりました!! やっぱり怪我をして、思うように走れないっていうのは凄い歯がゆいし、焦りますよね。 その戦いを数年間してきて遂に完…

  • タクミren とターサージールと

    今日の昼練は週末のレースに使うシューズ候補のAdizero匠練boost3をシェイクダウン(≧▽≦) 少し前に廃盤の情報を聞いて急いで買ったんですよね。 ブースト素材はずっと履いてみたいな〜と思っててやっと履けました(*´∀`) 時代は既に厚底になって久しいけど、今更のブースト初体験。匠シリーズは前足部にだけしかブースト素材が使われてないせいか、劇的な違いは感じられなかったので少し残念な気も(ㆀ˘・з・˘) クッション性としては少し柔らかい感じがして、母子球に意識付けできるので中足〜前足部中心に使える走りになれるイメージがしました。蹴り上げる瞬間のグリップに粘りが出るので遊脚がいつもよりほんの…

  • 神戸マラソンと大阪マラソンと

    今日も昼練習と帰宅ラン。 昨日はなんだかんだで10キロ以上走ったので足は重いかなと思ってたけど意外にスピードが出たので上方修正。ジョグのつもりだったけどLT走を実施。 6キロペースを保ちたかったけど5キロで足が止まってしまった〜(´Д⊂ヽ ほんでもって帰宅ラン。 気持ちよくジョグできたのと、肩甲骨をしっかりと使うように意識したらキロ6分くらいの体感ペースでも5分半くらいで走れた! 明日はこのフォームをペース走で試してみよう! あと、題名にもある通り大阪と神戸に通ってました! なので年内は神戸、大阪、加古川を走るつもり。 神戸が落ちてたらノリで奈良にしようかとも思ったけど、あの坂で記録出すのは(…

  • ランオフと不調と

    土曜日は朝から腰の調子が悪かったのでランオフに。疲れが溜まったのと朝に子供を抱っこしたのが原因かなぁ(´・ω・`) そんなわけで、しっかりとストレッチをしながら様子見。 日曜日にはある程度治ったので久しぶりに休日練習。 15キロを4分からビルドアップしていくのが目標。1.5キロほどジョグをしてからスタート。 ジョグをしながらも薄々思ってて、スタート後に確信に変わったことが、 「あ、今日ダメだわ。」 4分で入るはずが直ぐに遅れだして2キロくらいでしんどすぎて歩くという。。 原因は着ていたコンプレックスシャツのせい。 ホビット体型なので身長にサイズを合わせると胸が締め付けられてしまうのよね、忘れて…

  • LT走と塩分補給と

    昨日の宣言通り今日の昼練習はキロ3分50秒での6キロ走。 外に出た瞬間「あっつ〜」とつぶやくくらいの天気の中スタート。 会社の昼休みの1時間で、昼練習してご飯食べて仕事の準備をしないといけないからバタバタ💦 1分間でストレッチしてアップなんか無しですぐにスタート! 最初の300メートルの入りが調子良かったので設定よりも少しだけ押して行くことに。 直ぐに足がじんわり重くなってきたのでピッチ重視でペースを維持。1キロ地点で汗が滴るのを感じてげんなり(´・ω・`) 途中で前を走っている知り合いと大阪マラソンの抽選結果を一言二言話しながらもペースは維持。 5キロ通過後のUターン地点で少しだけペースを落…

  • 2部練と体の疲れと

    3月まではほぼ100%昼休みの練習だけしかしてなかったんだけど、4月からは仕事帰りも積極的に走るようにしています。 2部練になるから、一度に走る距離は長くはないけど少しでも距離を踏むのが目的。 今日も昼練6キロと帰宅ラン11キロを実施。 基本的には昼練はキロ4分より速く走るようにしているんですが今日はしんどすぎて途中からジョグに切り替え(*´﹃`*) 帰宅ランはペースよりもピッチを意識して走れたので良かった〜。 明日は昼練キロ3分50秒で走れるように頑張ろ〜

  • 1日坊主と4,5月の練習内容と

    前に書いた日記からマジで何も書いてなかった。。 月間250キロを目指して4月と5月は頑張ってました! 4月は100キロ、5月は70キロの大会に出たので楽勝やろ!と思ってたら結果は4月と5月の両方共243km(´・ω・`) 既視感があると思ってガーミンの過去のデータを見たら、これまでの月間最高距離が去年の10月で247km。 どうやら私の体は月間250キロ以上走るのを拒否しているらしい(´・ω・`) 6月こそは250キロ以上走りたい!! 練習の内容も反省を込めてまた書いていこう。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブッチャーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブッチャーさん
ブログタイトル
サブ45とその先へと
フォロー
サブ45とその先へと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用